りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

最近の体調・・・。

2014-06-16 18:41:13 | 双極性障害2型
ここしばらく、双極性の波も感じず、趣味をやるパワーはないけれど、
調子の良い私です。

でも、不安障害が代わりに出てきたりして、薬を飲むか?ギリギリのところまで、
いっています。

不安障害のほかに、加害恐怖も時々あったりして。

悪いことばかり起こりそうなのを、何とか打ち消して、
明るい方向へ考えなおしている自分がいます。

私は、双極性障害は、一生つきあう病気だと思っています。

症状が落ち着いたとしても、薬を飲み続けないといけないですし。


それを、実母は、「治る病気だと思わないと、しんどくならないか?」と言うのです。

私は、治らない病気を母に「治ると思いなさい」と言われるのが、すごく嫌で、
冷静になって、母に説明するも、理解できない様子でした。

病気のこと(双極性)は、実母よりも、私の方が分かっているので、あれこれ言われたくないと言ったら、いけないでしょうか?

心配してくれているのは、有り難いことなんですけど、見守って欲しいただそれだけです。

色々言われると、イライラしてしまうのです。

ワガママかなあ?



今週末には、甲状腺専門病院に行くので、体調維持したいところです。
(血液検査・エコー・診察で2時間くらいかかります。通院に2時間頑張ってきます。)



良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。


にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目が熱い・・・。 | トップ | 寝不足。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(^^♪ (レティシア)
2014-06-17 12:17:54
レティシアです。
ブログに遊びにきました。
双極性障害は一生治らない病気、これは私もそう覚悟して日々を送っています。
でも悲観したことはありません。
うまく付き合っていくことだけ考えています。
周りは可哀想がりますが、案外自分は病気に慣れてしまっているというか(^_^;)
猫さんが好きなんですね。
また遊びに来ますね。
レティシアさんへ (りぼん)
2014-06-17 12:40:12
コメントありがとうございます。

私は、最初悲観的でしたが、落ち着いてくるようになると、
病気と上手く付き合うことで、自分が楽になれました。

母も、可哀想がっているのかもしれませんが、返って、
それがシンドイ私です。

インコも好きですが、縁あって、警察に引き取られていた猫さんと巡り合って今に至っています。
もう我が家に来て、9年近く経つのに、少し凶暴なところも
あって、夫の手は傷だらけです。

また、どうぞ、遊びにきてくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事