りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

軽躁になってきた~!!注意しなきゃ~!!

2022-03-22 14:34:26 | 双極性障害2型

昨日、夫から、「キツイ物言いになっているよと言われた。

おとといは、「どうしてそんなに怒っているのとも。

自分では、そんなに自覚していなかったのだけど、

どうやら、夫によると、3~4日前から、言葉がきつくなり、

その度に夫は、傷ついているらしい。それが一日何度となく繰り返されるので、

そろそろ言わなきゃと思ったそうです。

その上、私は、以前辞めた習い事をまたしたいと言ってみたり、

やけに行動的になっていたので、夫はちょっと変だな?と思っていたそう・・・。

もう、もっと早く言ってよね・・・と、言ってみたものの、難しいんだろうな。

夫には、感謝しています。「ありがとう」と伝えています。

 

きっかけは、文旦事件。

夫の母(義母)と電話で話したり、話が通じないので、手紙を書いたり、

普段慣れないこと(ご近所さんに文旦を配り歩いたり)をしたことで、

軽躁のスイッチが入ってしまったのだろうと、推測出来ます。

折角、最近、軽躁が無いと喜んでいたのに、

夫と話し合って、義母と話すことがきっかけで、調子を崩したので、

次回から、電話で話すのも、断ることにしました。

(義母は、息子である夫と話さず、私とばかり話したがります。

私は、おしゃべりが好きなので話しますが、義母は、話せるなら病気は良くなっていると、

勘違いをしている様子・・・)

来週、心療内科の定期通院の日なので、主治医に相談しなきゃ。

あと、何だか過食になってきています。

ストレスからか、お腹が空いて仕方ないです。

とにかく、怒らないように、キツイ物言いしないように、

こころがけているけど、自分が情けないような気持がして仕方ないです。

双極性障害は、軽躁とウツを繰り返すとは言え、

軽躁は、家族に迷惑を掛けちゃうし、自己嫌悪になってしまうので、私自身も、

ツラいのです。

かといって、お薬を増やすわけにはいかないんだろうなあ。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる幸せへ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州物産展~♪ | トップ | CDが届きました~♪『JUJU ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事