りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

虫の苦手な方は、読まないでくださいね。

2016-01-12 15:50:51 | 日記
虫の話です。
苦手な方は、読まないでくださいね。



化粧品を本がおいてある部屋に、置いてある私。

本の部屋には、人形や着物を置いているので、あまり日が当たらない様に

していました。

先日、お風呂上りに、化粧品を使おうと、美容液のボトルの表面を見たら、

白い小さな点々が。。。

それが、微かに動いているのに気づきました。

私は、近視で老眼が入っているので、眼鏡を外さないと

細かいのを見ることが出来ません。

小さな白い点々が虫であることは、分かりました。

化粧水や乳液にも付いていました。

ティシュで容器を拭き、一度水洗いして、綺麗に拭きました。

数日たつと、

今度は美容液と化粧水に虫が付いていました。

洗ったのにまたついてくるなんて、気持ち悪くなりました。

化粧品が好きな虫なのかも?と思っています。


何の虫か?調べたら、色々思い当たるものがありました。

たぶん、チャタテムシとかいうもので、締め切った部屋とかで発生しやすいそうです。

古い本とか置いているので、余計に虫がつきやすいらしいです。

本も処分して、大掃除しなくてはいけないみたいです。



ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 更年期も影響しているのかも? | トップ | 舌が少し痛いです・・・。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらんぼより)
2016-01-12 18:39:36
こんばんは。

そのような虫 初めてです。

確かに 古い本などに いそうだなぁです。

ちなみに 私、結構 虫には強い方です。

以前 ムカデが出た時、(勿論 自宅ではなく (^^ゞ 職場で) ガムテープで ひっつけて グルグル巻きにして やっつけました。(*^_^*)

またまた ちなみに 私も老眼です。しっかり進んでいます。
さくらんぼさんへ (りぼん)
2016-01-12 19:27:08
こんばんは。

私も初めてみました。

ほこりかな?と思うくらいの大きさなので、
気が付かないくらい小さいのです。

私も、前のマンションでムカデ退治をしたことが
あります。
寝ていたら、夢で真珠のネックレスが外れた夢をみたので、何かと思ったら「ムカデ」で、夜中に叫んでしまいました。

老眼だと困ることありませんか?
カビたお団子が草餅に見えると笑い話に聞いたことがあります。
Unknown (さくらんぼより)
2016-01-12 20:59:41
夢でですか・・・。すごいですよね~。
夜中にムカデなら 叫びますよね。(@_@)


老眼、すご~く困ります。

独身時代は、2.0位に視力が あったので、今逆に 進んでいるんです。

草餅は 笑ってました。(^^ゞ

買い物に メガネを忘れたら、もう大変!!

外食しても メニューが見えない!!

こんなに不自由とは 思いませんでした。(>_<)

いやいや、しっかりと 老化しているんだなあです。(^^ゞ





さくらんぼさんへ (りぼん)
2016-01-13 10:30:31
こんにちは。

ムカデが胸の谷間を滑り落ちたのです。
噛まれなくて良かったです。

さくらんぼさんは、遠視みたいですね。
私は、眼鏡屋さんで働いていたことがあります。

草餅の話、笑えますよね。
Unknown (さくらんぼより)
2016-01-13 18:29:15
こんばんは。

ひぇ~。胸の谷間ですか!!

本当 噛まれずの良かったですが、それは 大悲鳴ものです。


本当、メガネが常に要るのって 不便です。

遠近両用を試したのですが 上手く使えずに 置いたままです。
フラフラ~してしまって (^^ゞ

さくらんぼさんへ (りぼん)
2016-01-14 10:33:10
こんにちは。

大きなムカデだったので、ビックリしました。

その当時、住んでいたのはマンションの4階だったと
思います。

古いマンションだったせいか?ベランダにカマキリがいたこともありました。

眼鏡慣れないと、不便ですよね。

遠近両用もコツがあるみたいですよ。
慣れると便利みたいです。
Unknown (さくらんぼより)
2016-01-14 14:28:23
こんにちは。

そう!! 私、カマキリだけ無理なんです。

つかもう!として 見事 はさまれて以来、あの目が怖くなりました。 (^^ゞ

遠近両用、そう!慣れるといいって メガネ店の方も言ってられました。

が 私は つけていると 船酔い?してるみたいになってしまって (@_@)

また チャレンジします!!
Unknown (さっちゃん)
2016-01-14 14:55:30
そんな虫がいるんですね。
喚起はしてますが、私の部屋にも古本と化粧品を
置いてます。
さくらんぼさんへ (りぼん)
2016-01-14 16:24:43
私もカマキリは、怖いです。

遠近両用は、慣れるのに個人差もあるみたいです。

さっちゃんへ (りぼん)
2016-01-14 16:32:25
ほこりのような小さい虫なんですよ。

じっと見ないと動いていないようなそんな感じなんです。

数匹だったので、退治しましたが、沢山だったら、大変みたいです。

まだ、チャタテムシか?どうか分からないんですけど。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事