ミータワ-ルド 

我家の愛猫・黒猫ミータ(19歳)のことや、他にもいろ~んな事を紹介してま~す♪   
 

大相撲★五月場所★観戦

2008年05月31日 | 大相撲














 マウスオンしてみて~ 

マウスオン→アウトの繰り返しで 画像が3枚 見れるよん

<<>
<大相撲観覧券>
























動画です    館内の様子


















動画です    玉春日 vs 高見盛

ミータママの笑い声が聞けますよ 












動画をどうぞ    琴欧洲 vs 安馬  













動画をどうぞ     琴欧洲 初優勝!








前回 一月・初場所を観戦した時

お土産セットの内容が 希望通りに なっていなかったので・・・

詳しくは こちら   一月場所 観戦


















有田焼の小皿とか 和菓子に お煎餅 チョコレートなど

たくさんの お土産が  こちらで    見れま~す 







テレビ型クリックアルバム
 緑ボタンをクリックしてみて~♪ 緑ボタン=チャンネル  赤ボタン=電源 


<<<<<<<<<<<<










いつも(東京場所のみ) 4人分の観覧券(お土産付き)を いただいてるんですけど

見ての通り 4人用 桝席って ホント! 狭いから

3人で行ってるんですけどね それでも 狭くって・・・ 

ま! なんだかんだ言っても 観戦中は そんなこと 忘れちゃいますけどね 

今度は 九月場所だ~  また 千秋楽の前日を お願いしよ~っと 









  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたや★猫グッズ

2008年05月28日 | いただき物


「きゃっほぉ~♪」 またまた いただいちゃいました 猫グッズ 



 





























  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしぃ~♪ いただき物

2008年05月27日 | いただき物









細く見えますが こっちは スーパーで見かける 普通サイズのもの!

太いのなんて 直径3cmのも ありましたから~ 



いろ~んな 食べ方が ありますが 初めて! オーブントースターで 焼いてみました

おかかと 「カマダのだし醤油」で 食べてみたところ

これが! とっても 美味しくって

焼き椎茸の次に ハマりそ~ですぅ 







 クリックしてみて♪ 別画像が見れるよん♪ 

クリックしてみて♪ 画像が






去年の記事にも チラッと 書きましたけど 

説明書きを 見て ビックリ 


なに  何   【上手な ゆで方】。。。

沸騰したら サラダ油少々 を 加えるぅ    
 

まぁ 普段から 手の凝った 料理など 作らない ミータママですから 

知らなくて あたりまえ なんですけどねッ 


皆さんは 知ってました~!?


そ~んなの 常識~よって方 手~ 上げて~♪ 








レフセ      料理中      シェフ








お次は こちらの     マグカップ

ただの マグカップじゃ ないんですのよ 











デザインも いいけれど
これで また1つ 「みつをグッズ」が 増えました~♪ 














チョッと前までは マウスパッドも そ~でした 







そして    こちら 










ヘェ~  バスケット(?)の代わりに 手提げバッグだ~♪

チョッと意外だったもので 感心しちゃいました 

観賞後は このバックも 使えるじゃありませんか~♪

なるほど~ こ~んな サプライズも あるのですね 









  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワイ~お買い物♪

2008年05月25日 | 紹介・レポート


こ~んな カワイ~の 見つけちゃったもんだから 

猫友さんに プレゼントしたくって 買っちゃいました~♪ 































  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜 ★ 動画 day

2008年05月23日 | ミータ


クロネコ 「ママ~♪ 散歩してくるね~♪」


MVI_8203
















クロネコ ゴロン ゴロン・・ ルン♪ ルン♪ ルン♪


MVI_8216






クロネコ 「ア~ 喉が渇いた~ ママ~♪ 白湯ちょ~だ~い♪」


MVI_7933




ミータ坊ちゃまは お水より ぬるま湯を 好んで 飲みます 

普段は お風呂場で 飲んでますけど この日は 撮影のため

こちらで 飲んで いただきました 









☆・,。・:*:・゜'・☆・,。・:*:゜'・ おまけ☆・,。・:*:・゜'・☆・,。・:*:☆








琴欧洲 … 初優勝 できるかなぁ・・ 

ここまで きたら 全勝優勝して 欲しいな~ 

・・ ってな わけで 明日(24日) 琴欧洲の 応援に 行ってきま~~~す 
 

一月場所に次ぎ また 大相撲観戦 五月場所 に 行ってきますね♪ 


右 サイドバーにある カテゴリー 「大相撲」から
これまでの 相撲 観戦 記事が 見れますよ 









  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2008年05月21日 | ランチ or ディナー



































  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンたま小学校 ★ 授業参観日

2008年05月18日 | ニャンたま小学校











ミータ先生 :「は~い♪ みなニャ~ン お母さんが どこに居るか 見つけられたかな~♪」

「それでは みんニャ~♪ 席について~ お勉強 始めますよ~」



















  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪



コメント (46)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星になった王子様。。。

2008年05月16日 | 今日は『何の日?』


5月17日・・・   それは 悲しい日…



<<marquee direction="up" width="480" height="345" scrollamount="1">
僕の名前は「おちび」



先代猫 「おちび」の 命日・・・ 今年 7回忌です

おちびは 7月の 4歳の誕生日を むかえる前に

猫白血病で 虹の橋へ 逝ってしまった子…





毎年 おちびを偲んで

ミータと一緒に おちびのビデオを 観ています









  おちびの思い出  



ティッシュ箱と比較




1997年 7月24日

我が家に 「おちび」ちゃんが 来た日 カワイ~ 






   サムネイルに マウスオンしてみて~♪  












< < < < <

吸った 跡が クッキリ 




まだまだ オッパイが 欲しい オコチャマ


微笑ましい オッパイタイム 


でも・・・ 


悲しいかな・・・  お乳は 出ていないのです

だって・・・

お母さん代わりを してるのは 男の子 なんですもの 



この子の名前は 「ボク」ちゃん

お利口さんで 心やさしい 「ボク」ちゃんは

「おちび」ちゃんの 気がすむまで

オッパイを 吸わせて あげていました 





こうして 「おちび」は 「ボク」の おかげで スクスク育ったのに・・・
















<<marquee direction="left" width="600" height="220" scrollamount="4">





2001年 5月17日

たくさんの 思い出を 残してくれた 「おちび」は 4歳という若さで

そして 「おちび」を 育ててくれた 「ボク」・・・も

今年 1月25日 天寿を全う(20歳)し お星様に・・・ 


虹の橋では 「おちび」が 「ボク」に

「オッパイちょ~だ~い♪」って せがんでるかしら… 









  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪




コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ramchanさん♪ ミ★(*^▽゜)v Thanks!!★彡

2008年05月14日 | いただき物


先日 アネさんとミータ組長の「ありえない話」 の記事に

友情出演していただいた 「我が家のラムちゃん」の ramchanさんから

「愛知県瀬戸市」に 行かれた時の お土産が 届きました~♪

瀬戸焼かしら 置物 & 箸置き ですって~♪ 







 マウスオンしてみて~♪ 

<<










ニャンとも カワイ~では ありませんか~♪ 







 マウスオン → クリック → ダブルクリック → マウスアウト してみて~♪ 
画像が 全部で 5枚 見れるよ~ん♪


<

<






招き猫さん柄の 箸置き だそ~ですけど

ず~っと 飾っておきますね 













ramchanさん

素敵な 贈り物 ありがと~ございました~

大切にしますね 












☆・,。・:*:・゜'・☆・,。・:*:゜'・  追記 ☆・,。・:*:・゜'・☆・,。・:*:☆
















  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪



コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロネコ ニャマト 活動開始!

2008年05月12日 | ミータ








動画を ど~ぞ!
MVI_8041
BGM付












チョッと暗くて 見えないかも 
動画を ど~ぞ!
MVI_8032
BGM付













動画を ど~ぞ!
MVI_8050
BGM付



この後 しぶとかった蛾は

ミータ様のゴッドハンドにより お星様になりました 









  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日★カーネーション

2008年05月11日 | 花観賞




  去年の記事






☆・,。・:*:・゜'・☆・,。・:*:゜'・ おまけリラックス(マリー)☆・,。・:*:・゜'・☆・,。・:*:☆









カワイ~♪ 小粒のサクランボ

ほんの チョッピリ おすそわけ








  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アネゴの誕生日♪

2008年05月09日 | 猫友ワールド


















































































本日の友情出演は

「ざわざわな日々」の「はなざわ」ちゃんでした~♪

お誕生日 おめでと~♪











  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2008年05月08日 | ランチ or ディナー














  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫友組★「端午の節句」

2008年05月06日 | 黒猫友組








みんニャ 勇ましい 武将に なれたかな 

戦国時代の 武将が 勢揃い♪




















☆・,。・:*:・゜'・☆・,。・:*:゜'・ おまけリラックス(マリー)☆・,。・:*:・゜'・☆・,。・:*:☆








上から二段目に ミータが居ます 






『ざわざわの日々』 の おかかさん : 作








おかかさん♪

ミータ・マグネットの 紹介までしていただき


ありがと~ございました 











  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪



コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日 & 菖蒲湯

2008年05月05日 | なるほどネ~ッ


今日は 端午の節句 こどもの日






こいのぼり






戦後 新しい時代には 新しい祝日をということで

国民アンケートが行われた時 3月3日上巳と5月5日端午という

女の子の節句 男の子の節句を いづれも 祝日にという声が あったのですが

結果的には 両方あわせて 5月5日に 男女に関係なく

「こどもの日」を 祝日とすることになりました








端午の節句と菖蒲


端午の節句と 菖蒲の結びつきは 古代中国まで さかのぼります



かぶと



端午が 男の子の節句と 考えられるように なったのは

新暦(グレゴリオ暦)で言うと 6月頃 菖蒲の季節なので

菖蒲が 勝負・尚武(しょうぶ)といって 武士を尊び 武士のように

偉く丈夫になれという 願いも込められていたようです






菖蒲(あやめの葉だけの様な)は 古くから 薬効が 知られ

邪気を払ったり 疫病を除いたり 蛇や虫の毒をさけるのに

効果が あると言われているます

古くから 5月5日の 端午の節句には

菖蒲の根や 葉を 湯船に浮べた しょうぶ湯に 入れば

悪病に かからぬと 言われています
















  いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す  

ランキングに参加してま~す 
         
 毎日一回 愛の手を 
 
    ポチッとクリック    お願いニャン♪ 
にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ


また明日も遊びに来てニャ♪





コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする