銘菓の旅

おやつが大好き❤️その街の銘菓を探しながら、街歩きします。

長崎 準備不足に反省しつつ😅

2024-04-26 20:38:00 | 銘菓日記
長崎駅で新幹線の時間まで小一時間ほど時間があったので、かもめ市場をお菓子ウォッチング😊

飛行機機内に持ち込める量の荷物にしたいので、大きなものは買えない。

長崎カステラのお店を発見 「長崎 和泉屋(創業1956年)」
調査が足りず、今回の旅で本店(長崎市万屋町4-16)に行かれなかった。

HPを見たら、素晴らしい本店が!なんとあの有名な建築家隈研吾氏の設計の建物じゃないですか!
夏に行った太宰府のスタバでも感動した隈研吾氏の建物。

スターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店


ああ、こんな帰りがけに知るなんて、準備不足の旅にしてしまった自分を反省😓
また、長崎には来なくては!

駅ビルのお店ですが、カステラを一つだけ買って味見してみることにしました。
ワンインワン(個包装一個) 種類がたくさんあるので、ちょっとずつ食べれるのが嬉しい。






しっとりはしていますが、手先がベタベタするほどではありません。
甘さもすごく甘いというものではなく、底のザラメも少々。
ややインパクトには欠けますが、優等生的なまとまった美味しさ、私の自己判断ですが。

今回は、本店に行かなかったし、ちょっとお試しなので、まだこのお店は研究の余地あり、まずは本店の建物を見たいし。

次回のお楽しみができました😊







最新の画像もっと見る

コメントを投稿