みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

初めての動画入りフランス語VS津軽語

2010年11月11日 | ペット10年11月

1

              年中熱視線を注ぐメロン

3

                男盛りのメロン?

5

             何しても知らん振りのプリン

6

             しかし、あまりにしつこいと

8

                  プリンも怒る

10

           『さしねぇ~』は津軽弁で【 うるさい 】

          車のCMに津軽弁を使ってるのがあるよね

              フォンデュセバ、ウダデグメヨ

</object>

            

   『わのかでパン、しけるめに鍋さフォンデュせば、うだでぐめよ』

【私のフランスパン焼きたてのうちにお鍋でフォンデュすれば美味しいわよ】

              『せばだば、やってみら』

             【それでは、やってみますわ】

     津軽弁の中でも濁音の多い単語を選んだのだそうだ

     もともと津軽弁はフランス語に聞えるねと言われてた

13

               津軽弁は奥が深いね~

          外国語のように習得したら面白いかも

    ちなみに私もCMの中の会話が津軽弁だと知らなかった

            

                o(^◇^)/~ ばいちゃ~♪