みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

図太い女

2014年07月30日 | 2014年ブログ

友人と思って声かけたら良く似た友人だったとか、誰かに間違われて声掛けられた事って無い?間違いや人違いって良くある事だと思うけど、こんな人違いは私くらいかも?

   4_4

某全国チェーン店のヤ〇ダ電機での事

チラシに載ってた目玉商品の掃除機コーナーで店員さんを見つけて、当然値切りにかかる私

『すいませ~んちょっと良いですか?』
店員さん『はい?』

『この掃除機に付いてる値段、もうちょっと安くならないかしら?』

店員さん『ん~・・・・・・・・・』

『目玉商品って言っても、ネットじゃもっと安く買えるのに』

店員さんは頭を傾けて『ん~・・・・・・・』

この店員さん、仕事する気があるの?と思いながら

『やっぱりネットで買った方が安いのかな』

そう言って、横目で店員さんの顔色を伺ってみる

すると店員さんは『そうかもですね~』

何?この店員は値切る客は客じゃないってか

『やっぱりネットで買うわ』

ヤ〇ダで買ってやるもんか( ̄ε=‥=з ̄) フンガー

掃除機コーナーを離れ、あっちブラブラ、こっちウロウロ、エアコンで涼しい店内を用も無いのにグールグル

そして、レジ近くに高級マッサージチェアーを発見、さっそく座って無料体験、ウィーーーィィン足をモミモミ、気持ちイイよ~♪

そんな時、私が値切り交渉したあの店員さんが手に電池を持ちレジに並んでたΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

やる気もない売る気もない店員だと思いながら値切り交渉した店員さんは、普通のお客さんだった(〃д〃)恥

マッサージチェアーに座ったまま目をつぶり、店員に見えたお客さんが視界から消えるのを待った。

                『お客様、大丈夫ですか?』

                   の声で気が付くと

             高級マッサージチェアーに座ったまま

            ヨダレを流し、イビキかいて寝ちゃってた

              足跡代わりにポチッとお願いね恋の矢            

          にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ