てるてるだより on the web

石材店テレフォンアポインター統括のつれづれ日記

おせち料理 2014黒豆&栗きんとん 

2014-12-28 18:45:01 | 飲食

今年もあと4日ですね。

我が家では恒例のおせち作りが始まりました。

まずは黒豆。重曹とさび釘が色よく柔らかくしてくれます。

洗った豆とキッチンペーパーに包んだ釘、重曹、水を入れて一晩ふやかします。

その後は砂糖、醤油、塩を入れて煮ていきます。

煮あがったら煮沸した瓶に詰め再加熱。これでしばらく保存が効きます。

 

続いては栗きんとん。

栗の甘露煮は市販のものを使います。

サツマイモは皮を厚めにむいて砕いてキッチンペーパーに包んだクチナシの実と柔らかくなるまで煮ます。

クチナシの実がイモを鮮やかな黄色にしてくれます。イモは熱いうちに裏ごし。

こんな感じになります。砂糖、塩、みりんを入れて火に掛けペースト状になるまで練り上げます。

最後に半分に切った栗の甘露煮を混ぜて出来上がり。

バットや大きな皿に移して手早く覚ますと照りが出ます。

 

お楽しみの試食タイム!今宵はストレートのウォッカと合わせて。

甘味が強いので辛口のハードリカーとよく合います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする