てるてるだより on the web

石材店テレフォンアポインター統括のつれづれ日記

薄曇りの休日は・・・

2016-05-28 17:58:57 | 日記

近頃5月とは思えない暑い日が続いたり急に涼しくなったりしますね。

皆様、体調崩したりしていませんでしょうか?

 

先日朝から天気予報通り、薄曇りの休日。近所の市場で買ってきた赤えんどう豆を煮て豆かんてんを作る事にしました。

量り売りでしたのでこんなレトロなラッピング!?

赤えんどう豆、なかなかスーパーとかで見かけないのですよね。

前日からふやかしておきましたから後は煮るだけ。

かんてんも用意します。棒かんてんの方がきれいにできるらしいのですが、我が家では手軽な粉かんてん。

粗熱取れて固まったら冷蔵庫で冷やしておきます。

 

待っている時間にちょっと工作。100均のアルミ針金を使います。

決まった長さに印をつけて、そんなにキッチリでなくても大丈夫です。

一筆書きの要領で折り曲げていきます。なるべく角は鋭角に曲げた方が良いかも?

細い方の針金で角々を縛っていきます。だいぶ形になってきました。

最後の先端をまとめれば出来上がり。北欧の伝統的なモチーフ「ヒンメリ」のイメージ。

今回はフックを付けてエアプランツを飾ってみました。

大きさ違いで3つ作成。う~ん、もう少し線がビシッと真っ直ぐの方がカッコ良いですね (^_^;)

こういう工作は大抵ツレから写真などを見せられて、

「こんな感じのが欲しい!」とオーダーが入ります。

リビングにあるエアプランツガーランド(?)もそんな感じ。

これも100均の針金とクリスタルもどき、家の余っていたビーズで作りました。

 

工作の間、そばに置いた椅子の上では遊んでもらえず待ちくたびれて眠る犬 >^_^<

 

そろそろ寒天も冷えたころですね。お気に入りの器に盛って頂きます。

黒砂糖を溶いて作った黒蜜を掛けて、寒天は細かく、豆は多めが私の好み。

自分で作ると調整が効くので良いですね。

たまには家でのんびり過ごす休日です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする