てるてるだより on the web

石材店テレフォンアポインター統括のつれづれ日記

勝龍寺 永代供養墓 2016/12

2016-12-22 19:12:27 | 埼玉県の霊園

途中馬車道ランチを挟みましたが霊園見学は続いています。

鴻巣霊園の次の訪れたのは鴻巣市にある勝龍寺

歩いているのは案内をしてくれた I さん。

年末も近い時期ですので、本堂の大掃除中でした。「すす払い」といった方が雰囲気ですかね。

山門から見て本堂の丁度裏手にあるのが今回見学に来た永代供養墓です。お寺の境内にありますが、宗教宗派国籍を問わず申し込むことが出来ます。

ただし墓前での読経は勝龍寺のご住職に限られます。

一般骨壺で墓内の棚に33回忌迄安置されその後合祀されます。

隣にはペットの永代供養墓もありました。ペットと一緒に入れる永代供養墓というのはほとんどないと思いますが、

隣に並んでいたら安心ですね。ペットのお墓は個別の石塔を建てることも出来るそうです。

ペットのお墓を先に決めてその後この永代供養墓を検討する方もいそうです。

JR吹上駅から徒歩9分程度の交通至便な勝龍寺永代供養墓でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする