てるてるだより on the web

石材店テレフォンアポインター統括のつれづれ日記

テレアポ慰労会 2014・上尾

2014-12-24 17:36:41 | 日記

本日をもってテレフォンアポインターの本日の業務は終了。

一足早く仕事納めです。

私はまだ何日か臨時出勤しますが、通常出勤は本日までです。

なので本日は上尾本社で大掃除と慰労会。

会場は本社内会議室。いつもの仕出し弁当は京料理の「善」さん特製。

パートさんたちからフルーツや漬物、お菓子まで頂き年々豪華になっている様な気がします。

来年も同じ顔ぶれで目標に向けて頑張りましょう (^_^)/

 

さてこの後はきっと酔っぱらってしまうので今日はここまで。

MerryChristmas!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレアポ慰労会 2014・池袋

2014-12-22 19:34:33 | 日記

本日をもって私の年内池袋出勤は終了。
今日は慰労会です。
珍しく良い天気!

料理は何時もの通りビュッフェスタイル。
絶景を眺めながらのビールは最高です(^-^)
今年も一年間お疲れさまでした。
来年もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイルミネーション 2014・サンシャインシティ

2014-12-22 05:55:29 | 日記

いよいよクリスマスイブまであと2日。

今年はやけに多かったクリスマスイルミネーションの記事ですが、

多分これが最後。

池袋のサンシャインシティです。

まずは大好きな水族館。入口からクリスマスムード満載です。

クリスマスにちなんだ特別展示もあります。

ツリーは、アクアリングの中央にサンゴに見立てた白枝のツリー。

中に入って撮影することもできます。

 

続いてはスペイン階段。

曲に合わせて様々なLEDイルミネーションが繰り広げられます。

が・・・

この人たち、全く動かない。。。。

動画撮影しているのかな~!?

まあ、言っても階段ですから普通に人が通ります。

下の段は諦めて上の段だけ撮影しましょう。ここがスペイン階段という名称だという事を今年初めて知りました。

やっぱりあれですか?

休日でジェラート食べちゃう的な!?

おっと、気が付けばイタリアントリコロールカラー!

やっぱりローマ的な??

 

なんてバカな事を考えつつ横を見ると、可愛らしいジオラマ。

結構細かくできています。サンタクロースも一休み。

 

皆様に素敵なクリスマスが訪れますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島町で白鳥に会った。

2014-12-21 06:00:11 | 日記

先日、川島町に白鳥がやってきたとの話を聞き見に行ってきました。夕日に染まる水面と少し濡れた顏。

何故ならしきりに餌を探していたから。動きのある被写体は撮影が難しいですね。

 

白鳥の他にも鴨などがたくさんいました。

こんな感じに飛び立つところや、羽を大きく開いた白鳥の姿を撮りたかったのですが、今日のところはこれが精いっぱい。。。

 

夕焼けだと逆光になってしまうので今度は朝焼けの時間に来てみようかな?「まあ、また来いよ!」

なんて言われた気がする・・・(^_^;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイルミネーション 2014・六本木けやき坂

2014-12-20 18:48:45 | 日記

表参道から六本木に移動してきてケヤキ坂のイルミネーション。こちらでは車から降りずに赤信号で止まった時などを利用しての撮影。

写真が曲がっているのは慌てて撮っているため。。。

やっぱり微妙に曲がってる・・・(T_T)

ケヤキ坂のイルミネーションといえばこのブルー「SNOW&BLUE」を思い浮かべますが、

撮影しながら最後の信号待ちの時、

突然の変色!!

赤に変わりました。昨年から始まった赤いイルミネーション「CANDLE&RED」。

こんなの見せられたら仕方が無い。

もう1周してきましょう。

赤と青、皆さんはどちらが好みですか?

程よい渋滞で何度か信号待ちになります。

こんな時ばかりは信号待ちも良いですね。

ふと横を見ると、ハートのイルミネーション!

後で調べると1時間に約5分ずつ2回だけ灯る隠れハート。

エリア内に二ヶ所しかないそうです。

何気なく撮影しましたが、貴重な映像だったのですね。

 

かなりやっつけ感満載の写真でしたが雰囲気だけでも伝わりましたでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする