負けるなJAPANESE in CHINA

中国に約20年
こんなに長くなるとは・・・
と言いつつ 駐在生活もラストスパートに入りました。

人民元 日本円に換金!!

2024-04-24 18:10:00 | 日記
昨日、工場回りして来ました。
出張して 頂いて来た宿題と出張中に日本から連絡が来ていた 新製品の問題解消の件です。
午前中1件 午後1件 の予定で 颯爽と会社を出発!!


1件目で、色々話し込んでしまって、12時過ぎまで・・・
コスト面で、最近勝てなくなって来ている という事についての対策等々です。
話し込んでしまって 12時過ぎたので、一緒に食事に

  

粤菜(広東省料理)です。 この後、魚料理とマントウとか 続々と登場します。
こういうみんなで お皿をつつくタイプの食事は、毎回言いますが、
自分で どれくらい食べたのかが、わからなくて、食べ過ぎてしまいます。。。
そんなに食べていない気がしても 気づいたら満腹で、苦しいくらいになっちゃいます。。。



さて、今日は!!
朝から 銀行へ



中国銀行です。
私の貯金(人民元)を 日本の銀行に移動 勿論、人民元を 日本円に換金して 移動です。

しかし、私って、こういう関係 ホントツキ持ってません。
昨日の時点で、人民元 1.00 が、日本円 21.80- だったのが、今日の朝の時点で、日本円 21.38- に。。。

もしも 100万元 もってたとしてら (持ってないですが・・・) もしもの話です。
昨日なら 2180万円になっているところが、今日だと 2138万に 1日違っただけで、42万も少なくなってしまう計算です。。。
ま、そんな大きな金額を移動させるほどの貯金が有る訳じゃないので、微々たるもんですが、
それでも そこそこの差が 出てしまいました。。。

ま、結局のところ、移動させたレートは、21.29でしたが・・・
おまけに 350元(7,000円程度)の手数料も取られましたが・・・


あと お金を移動させるとなると 色々面倒です。
税務局に行って、税金ちゃんと払っていますよ用紙もらったり、
私は、1年間で これだけの給料もらっていますよ用紙が 必要だったり、
パスポートは勿論 現住所 日本の住所 パスポート 就業証 会社契約書 会社の印鑑 等々
いっぱい資料を用意して、9時から始めて、終わったのが、12時過ぎ。。。


とにかく!!
日本に帰るにあたり、色々準備を進めています。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよですね! (桃子)
2024-04-25 05:55:01
日本帰国、10月ですか、いよいよですね!
お互いが海外組でなくなるので、ちょっぴり残念ですが。
奥様、尊君の挑戦は言葉から習慣の違い限りなくあるでしょう。
それを見守るmaruさんは、また何重にも大変ですね。
慣れるまで、頑張って下さい。もう準備も始まっていますね。
Unknown (gabaosan)
2024-04-25 10:51:17
maruroboさん、こんにちは。

一日違いでこの差は大きいですね、、、😅
逆だったらめっちゃ得をした気分になれるところでしょうけど、、、

とは言え、maruroboさんはそちらが長いので、長い目で見れば今の円安はかなりのプラスになっているのでは。。。

確か、2000年代は1元=12円位でしたものね。
どうなるでしょうねぇ~ (maru36)
2024-04-25 15:01:23
桃子さん
20年 というのは、とんでもなく長い期間です。
カミさん 倅は、勿論ですが、
私自体も 日本に馴染めるのかどうか・・・

逆に 日本に帰って、外国感を味わう事になるかもしれません。。。
そうなんです。 (maru36)
2024-04-25 15:04:11
gabaosan先生
そうなんです。その通りなんです。
1元=12円程度が、1元=21円なんです。
とてつもない恩恵受けています。
だから 昨日のレートの変動なんて
ある意味笑っていられる という事です。
倍とは言いませんが、それに近いくらいの変動幅ですから
凄い助かりました。

コメントを投稿