アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

とらじろう、3回目のメモリアルデー。

2020年02月23日 08時58分14秒 | とらじろうメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん】ですが、昨日はおなじみ「すゞや」さんに行きましたが、
カメラ忘れたため写真はなし
ちなみに「ゆう桐」大将とママも来てましたよ



ところで、今日2月23日は、とらじろうのメモリアルデー(つまりは命日)です
あれから3年、早かったような、長かったような。。。

年末に脳腫瘍の疑いありとの診断を受けてから、約2ヶ月の闘病で旅立ってしまいましたが、
やはり命日となると、その時の辛かった記憶がどうしてもよみがえってしまい、
何とも言えない気持ちになってしまいます

でも、とらじろうは、いっぱいいーーーっぱい、楽しい思い出を残してくれています

なので、辛い記憶に負けないように、今日はその楽しかった思い出の写真を、
たくさんご紹介しますね


とらじろうといえば、おなじみの、このポーズ





年がら年中、ぱっか~んしてました



カーペットがない場所でも、毛皮がふさふさなので、平気です



暑がりなので、ぱっか~んして、放熱してたんでしょうね



ニンゲンの導線上に転がったりして、たまに踏みそうになりましたけど



ラッコポーズも、してみました



いつも見事に開いてた、とらじろう



そんなとらじろうと、寒そうに丸まってるミルキーのツーショットも、おなじみでしたね
(ミルキーが乗ってるのは、ホットマットです)



同じ室温なのに、暑がりと寒がりで、どっちに合わせたらいいのか、困りました



小さい箱に、インしてみたり



びっくりすると、お目目がまん丸に
(ふなっしー風バンダナつけてます)



ミルキーみたいに、ニンゲンの食べ物には興味を示しませんでしたが、
ささみだけは、大好物だったとらじろう



食欲魔人ミルキーと、おっとりとらじろう



なので、ささみ祭りではいつも、ミルキーに押されっぱなしでした



お空の上では、仲良く食べてね



体格的にも年齢の若さでも、とらじろうのほうが強いはずなのに、
いつもミルキーの迫力にビビってた、とらじろう



たまにちょっかいを出しては、いつも逆にシバかれてました



見た目も性格も、何もかも正反対だった、ミルキーととらじろう

そんなふたりと過ごした日々は、本当におもしろく、楽しいことがいっぱいでした

仲良くもなく、悪くもなく、お互いに干渉しあわない、家庭内別居状態だったふたり

きっと今もお空の上で、つかず離れずな感じで、過ごしてくれていると思います


 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします