カイの独り言

日常の小さな事件をブログに書いてみます。

パワースポッ島と私

2021-08-16 19:13:00 | 日記


無事に家を脱出した私は

車で伊丹空港へ

空港近くの駐車場から送迎車で空港へ





伊丹から那覇までは約2時間



乗り継ぎ待ちが40分



少し小さ目の飛行機に乗り換えて、さらに40分

宮古空港に到着

空港で待っていた、レンタカー屋のお兄さんから車のカキを受け取る。

「支払いは?」と聞くと「返す時にダッシュボードの中に入れて下さい」

私「えっ?カギは?」

お兄さん「お金と一緒にダッシュボードの中に入れて下さい」

私「えぇ〜〜!盗まれませんか?」

お兄さん「大丈夫ですよ。盗まれても島からは出れませんから♪」

ゆるい!
ゆるすぎるぞ宮古島(笑)
(当時の話です♫)

お兄さんから観光客マップを貰い、お勧めスポットを聞く


空港の外に出ると






初めて来たのに懐かしい感じがする。


今回の相棒はこいつ
オープンカーとか借りたかったが、貧乏旅行なんで我慢しよう♫

レンタカーを借りた時には
もう15時でした。
やっぱり遠いよね(汗)










宮古島本当は外周約100km
で離島には橋が架かってて
当時は来間島と池間島の2本で

今は伊良部島の3本目の橋が架かってます。
無料の橋では日本一長い
3540mで宮古ブルーを楽しめます♫
(この話は、また後日)

2010年5月
伊良部大橋建設中♫



観光地を巡っていると
一人の女性がタクシーで観光してて、私と同じコースを巡っている♫

女性の一人旅で宮古島?
彼女も病んでるのかしら

宮古島って、島全体がパワースポットって言われてる
パワースポッ島なんですね♪




うえのドイツ文化村
宮古島にドイツ村?
(明治時代に宮国の住民がドイツの難破船を救助したゆかりの地に建つテーマパーク)なんだって












曇ってたのが残念です














ここで1時間 ぼ~っと海を眺める。




東平安名岬
私はここが一番好きな場所







宮古島は珊瑚が隆起して出来た島で
山から砂が流れ込まないので
世界でも有名なダイビングスポットなんですよね♫

私、ダイビングしないですけど(笑)






一週間の予定ですが
3日目になると島を2周してて、ここからは気になる場所で止まり探検してみる。












観光客が行かなそうな場所へ






トトロに出てきそうな
道を進む












こんなん好き♫




島の小学校


牛と戯れる

さて3日目の夜ご飯ですが
そろそろ何を食べるか困る!

何度も通ってた道で
気になってた怪しい店がある

次回に続く♫