Let's go pug

プル2018・8・8 ピース2018・3・18 お星さまになりました☆ポノ2019・01・22生まれ・我が家の大切な家族

3月31日パパ・ママ記念日♪

2010-03-31 20:08:00 | お出掛け

パパ・ママ記念日♪

 
いつもプル&ピースのブログを見に来て頂きましてありがとうございます
 
 
 
 
 
3月31日「結婚記念日旅行」箱根へ行って来ました
 
お泊り先ホテルはハイアットリージェンシー箱根です。
 
以前からこちらのホテルに来てみたく・・・結婚記念日という事で
今回お父さんが予約してくれました。  ありがとうございます
この日は3月も終わりもうすぐ春と言う時期に前日雪が降りました。
箱根に行く時って、何故か・・・お天気が日が多い我が家です

Dsc_4883

ホテルのロビー&ラウンジ

暖炉があったりしてとてもモダンでお洒落な雰囲気でした。

Dsc_4886Dsc_4896Dsc_4897Dsc_4893

ワンちゃんOKのお部屋は別館になっています。

一日5組ワンちゃんのお部屋

ホテルに入る前にちゃんと係りの方がワンちゃん達を預かって下さりまたケアーもして下さるのでチェックインもスムーズに出来ます。

Dsc_5063Dsc_4899_2

今回はワンちゃんも一緒に泊まれますお部屋

デラックス ツイン & ドッグ フレンドリー ルーム

Dsc_4901

お部屋  72㎡もあります。

十分な広さのドッグケージ、ドッグシャワールームを備えてあり

わんちゃんとのご滞在もゆったりと過ごせました。

ワンちゃん用アメニテーも豊富でした

Dsc_4907Dsc_4900Dsc_4910Dsc_4939

ベランダに出ると中庭もあってグリーンが落ち着きますね。

Dsc_4915

ホテルの方に記念に4ショット写真撮って頂きました。

ハイ・ポーズ   撮って頂きありごとうございました。

Photo_3

お部屋に入りましたらホテルから記念のメッセージとイチゴが送られていてテーブルに

置かれてありました。  お心遣いがとても嬉しかったです。ありがとうございました。

Photo_4

イチゴがとっても甘くて美味しかったです。

Dsc_4913

ケーキはお父さんからのサプライズでした。

Dsc_5052

プルお部屋になれるまでの何分間はちょっと興奮して部屋中チエックしていましたねぇ~

Dsc_4954

ピースも初めて来た場所でしおたので探検隊が忙しかったです。

Dsc_5017

わんちゃんのお部屋もちゃんと 備えてありますのでお部屋を離れる時も安心です。

Dsc_4903

ガラス越しからプルピー達覗いていました(笑)

Dsc_4934

ベランダに出てタイム~  ホット一息

Mama

昨日の夜はホテル内にありますお寿司屋さんにてお寿司懐石を頂きました。

夜の食事のお写真はありません~

朝は洋食バイキング

Dsc_5070

そしてホテル内のSPA 「IZUMI」でアロママッサージを受けて来ました。

またこちらのSPAでマッサージ時に使われていますオイルがブルーベリーの種からとったオイルがとっても良かったです。中々サロンとかでもブルーベリーオイルって使われていませんよね。

とても素敵なホテルHYATTさんで過ごせて良い記念になりました。 お世話になりありがとうございました。 お父さんこれからも宜しくお願いいたします。 家族4人いつでも一緒   またこれからも沢山思い出作っていきましょうね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休の出来事!お友達とお台場♪

2010-03-31 10:01:24 | お出掛け

いつもプル&ピースのブログを見に来ていただきましてありがとうございます

3月30日(火)

ここ数日冬に戻ったかの様に外気が冷たく寒かったですねぇ~

3月も後一日明日で終わりになりますが・・・月日が経つのはホント早いですね

4月からは新年度のスタートとなりますが・・・ 新しい生活が始まる方もいらっしゃると思いますがみなさん頑張って下さいね~!

明日はポカポカ日和になるみたいですよぉ~

も蕾が開いてくれますね

では3連休の続き編をUPさせていただきます

ご覧下さい。

3月22日(月)春分の日(振り替え休日)

お友達のブーメロンちゃん達とお台場でお会いしましたぁ~

横羽線も空いていてスイ~スイ~お台場まで流れていました。

この日は気温が少し低かったですがお天気も良くお台場ビーチでピクニックをしたりお散歩したりして寛いでる人が多かったですね~

Dsc_4296

Dsc_4374

我が家は先にお台場に到着したのでプルピー達と砂浜に立ち寄ってみました。

Dsc_4345

プル砂浜に下りるのにちょっと戸惑っている様子 

Dsc_4257 

ピースくんはいつも海へ行くと真っ先に海を目掛けて突進して行きますぅ~

Dsc_4262 

↓ こので見る二人そっくりに思ってしまいましたぁ~ ↓左ピース 右プルDsc_4288 

プルは砂浜から早く脱出したがっていてダッシュ中 

ピースくんはスムーズに歩いていてお散歩♪お散歩♪楽しいなぁ~♪てな感じ・・・

プルは波打ち際の様な硬い砂浜は大丈夫なんですが・・・砂がさらさらだと足が埋まる感じが苦手みたいです。

Photo 

プルピーとママでレインボーブリッジをバックにして お決まりの3ショット

3_2

お散歩していたワンちゃん達とすれ違いざまにお会いするとプルピー達みなさんに

ご挨拶していましたぁ~

こんにちはぁ~プルとピースです。

Dsc_4320

ピースくんはいつもの「ペタッ」ポーズしだし休憩タイム~中~~~

Dsc_4322

ブーメロンちゃんママさんからが入り今お台場着きましたぁ~と連絡があり

待ち合わせ場所に向かっている途中にばったりブーメロンちゃん達と会いましたぁ~

Photo

ブーちゃん&メロンちゃんこんにちは~

ブーメロンママさん花粉症辛そうでしたねぇ~

お大事になされて下さい。

Dsc_4348

ブーメロンちゃん達のカートの中に入れてもらいレインボーブリッジをバックに

記念の4ショット ハイポーズ

Dsc_4360_2

この後は・・・ランチを食べにCARESSさんへ行きました。  

Dsc_4377Dsc_4378_3Dsc_4379Dsc_4380

         ランチサラダ・ウニパスタ・ピザ・エビグリル

Dsc_4399Dsc_4402Dsc_4408Dsc_4405_3

3月13日ブーメロンママさんのお誕生日でした

お誕生日おめでとうございます

いつもお世話になりありがとうございます。

プレゼントしたストールをブーメロンママさん早速巻いてくれました。

とってもお似合いですよぉ~

Photo_2

この後・・・久しぶりの城南島ドッグランへと向かいましたぁ~

Photo_3

また「城南島ドッグラン編」続きます・・・

続きはこちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休の日一日目 赤レンガ倉庫お散歩♪

2010-03-24 23:47:29 | お出掛け

いつもプル&ピースのブログを見に来ていただきましてありがとうございます

3月24日(水)今日は一日でしたね。

昨日関東地方は桜開花宣言されましたが・・・我が家のご近所はまだ咲いているの木は

少なかったですネェ~

さて3連休も終わり・・・

連休中の間、関東地方は晴天にも恵まれて春らしい暖かな陽気となり春うららな日でしたネ♪

皆さまも充実した連休を過ごされましたでしょうかぁ~

我が家は20日(土)の午後から横浜赤レンガ倉庫へとイベント&お散歩にお出掛けしましたぁ~ そして・・・

21日(日)はご近所へ散歩して午後はゆっくり過ごして  最終日22日(月)はお友達とお台場&ドッグランへ行きました。

こうして3連休はプルピー達と一緒に過ごしましたぁ~

まずは20日(土)「横浜 赤レンガ倉庫 」の様子のUPいたします。

ご覧下さい

丁度フラワーガーデン2010が開催されていましたのでプルピー達と見に行ってきましたぁ~。

今年のテーマは軌跡だそうです。夜にはライトアップもされて幻想的な雰囲気の中で見るのも素敵かもしれませんね。

開催日:3月19日(金)~4月25日(日)まで開催されています。

Photo

赤レンガ倉庫

Dsc_4071Dsc_4093

この日は連休にもかかわらず駐車場へはスムーズに停められました。

Photo

丁度赤レンガ広場ではずらり並んだロータスが展示してありました。

「HAPPY LOTUS MEETING」が開催されてましたよぉ~

Photo_2

昔昔若い頃に一度だけこの白い車↑(ロータス)に乗せてもらった事があります。

お父さんが「ママが昔乗せてもらった車と同じだよぉ~」って教えてくれたので記念に撮りました。 

    乗り心地はといいますと・・・寝たまま状態でしたぁ~(汗)

それもお友達のお家が富ヶ谷にあって夜焼肉食べに行くのに富ヶ谷の商店街から渋谷までの間のわずかな距離でしたが・・・(笑)

Dsc_4114

赤レンガ広場春らしい花が沢山植えてあってとっても奇麗でしたぁ~

Dsc_4134Dsc_4096Photo_4Dsc_4132

会場内沢山の人達がフラワーイベントを見に訪れて来てましたねぇ~

Dsc_4197

色鮮やかな色したチューリップも植えてありました。

Dsc_4147

ビオラ   ふんわりとした色がとっても可愛いかったです。

Photo_3

お決まりの記念  ママとプルピー3ショット

4

お花アーチで家族揃って記念撮影   パパ・ママ・プル・ピースの4ショット  

観光に来られてた方が4ショット撮って下さいました。撮っていただきありがとうございます。

Dsc_4177

お昼はhawaiiと言ったら「KUA 'AINA」

にはアボカド&パイナップルのトッピングはお決まりの我が家です。

Dsc_4212

プルピー達のバックに写っている「飛鳥Ⅱ」丁度横浜港に入港していました

Photo_5

昨年9月にお友達みんなで来た時も「飛鳥Ⅱ」横浜港に入港されていましたねぇ~ でも・・・その時に撮った記念のPC壊れてしまった為9月に撮った写真全部失ってしまいましたぁ~(涙)

今回また飛鳥Ⅱ見れて良かったです。

Dsc_4217

こんな感じで赤レンガ倉庫お散歩を楽しんで来ましたぁ~

この日は気温22度位まであがって暖かかなお散歩日和でしたが・・・風が強かったですねぇ

赤レンガ倉庫を散歩していると通りゆく人達がプルピー達の事を見て笑顔を見せてくれたりして人々の(私達も含め)

心に癒しを届けてくれているんだなぁ~なんて思ってしまいました。プルピー達には感謝ですね

またピースくん得意の「ペタッ」ポーズを周りに居た皆さんに披露して笑いをとっていました(笑)

特に若いお姉さんが可愛がってくれると大サービスとなり・・・エロチャンパグになっていました(爆)

Dsc_4239

3連休初日の出来事でした。

また次に続きます・・・

                   
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザー牧場「ドッグラン」編♪

2010-03-18 00:34:00 | お出掛け

いつもプル&ピースのブログを見に来ていただきましてありがとうございます

3月17日(水)

今日は久しぶりにプルピー達をご近所にあります「スリードッグBさん」に トリミングへ出掛け

キレイ~キレイ~して来ましたぁ~

プルが小さい頃いろいろな場所に慣れさせる事も必要かなぁ~なんて思い、パピーちゃんの時に何回かお店でシャンプーしてもらった事がありましたが

ピースを迎えた頃からはほとんどママかお父さんがトリマーさんになって家でシャンプーをする様になりました

ピースくん我が家に来てからお預かりシャンプーしてもらったのは今回で2度目のトリミング体験となりました。

最近はすっかりお風呂に入る事が好きになりシャンプー中は大人しく気持ち良さそうにしてくれているのでシャンプーもとっても楽になりましたネェ~

プルくんはトリミング台に乗せると・・・高所恐怖症ぎみな所があるのでドライヤーの時は伏せして大人しくしてしまいますぅ~(笑) お預かりしてもらっている間の2時間、ママお家に帰って家の事をしていたんですが・・・いつもいる二人がいないと何だか寂しかったです。

では日曜日に行きました「マザー牧場ドッグラン」編の続き・・・

ご覧下さい。

3月14日(日)「マザー牧場」へ行って来ましたぁ~

Dsc_3604

ドッグラン行く途中芝生で二人して寄り道 クン~クン~タイム~

Dsc_3605

午後には雲もなくなり気持ちいい位に青空が広がりホントドッグラン日和でした。

ここのドッグランは自然がいっぱいで空気も澄んでいますのでプルピー達もルンルンになり大好きみたいですねぇ~

Photo

ドッグランに入った早々・・・ふたりして同じ格好で同時しっ〇しているのには(爆)

いつもの光景「クンクンズ」 

Dsc_3619

早速お友達が遊びに来てくれましたぁ~

Dsc_3623Dsc_3681

プルくんは・・・またまた脚上げポーズ  

良くイタグレちゃんにプル好かれることが多いイです

Dsc_3633Dsc_3663

シュナウザーのワンちゃん8歳   プルにご挨拶してくれてましたぁ~

飼い主さん(外人さん)にも可愛がってもらいプルニコニコでした。

Photo_2

ワンちゃん達みんな仲良く遊んで楽しんでいましたねぇ~

Dsc_3636

ピースまだパピーちゃん(8ヶ月)のわんちゃんにチューされていましたぁ~

Dsc_3640

ピース追いかけっこして走って遊んでましたぁ~

でも・・・ピースくんは走るのが遅い様です・・・ 追いつかれてましたねぇ~(笑)

        プルピー達も元気に走りまわってました。

 

Dsc_3777_3

 

プルくんハッスルして走っていましたねぇ~  ランナープル

Dsc_3629_2  Dsc_3871

 ピースくんのお耳が・・・ポケモンになっていましたぁ~

Dsc_3761Dsc_3756

ママとプルピー達3人で追いかけっこ  「よーい!ド~ン」

ピースパグ走り全快中~~~

3_3

             プルピー達の4コマ写真

            プル ランナー頑張ってますぅ~  

Dsc_3822Dsc_3824 Dsc_3826_2Dsc_3827_3

     ピース オウム(風のナウシカ)の様に突進していましたぁ~

Dsc_3702Dsc_3886  Dsc_3855Dsc_3856

こんな感じで閉場時間までマザー牧場で楽しい時間を過ごして来ましたぁ~

Photo_3

1月に来た時にトマト狩をして帰ったんですが・・・

とっても美味しかったので今回もトマトを買って帰ろうとテクテクトマトハウスまで

歩いて行ったものの・・・

本日トマトの収穫が少ない為12時で終了していましたぁ~でした 残念

Photo_4

沢山歩いて沢山走って沢山遊んで沢山思い出作って今回もとっても満喫出来て楽しかったです

プルピー達もさすがに遊び疲れた様子帰り道はカートに乗っておやすみタイム~突入してました

来月には2年間パスポートの有効期限が切れてしまうのでまた4月の桜の咲いた頃にまたマザー牧場へ出掛けるのを今から楽しみにしてます♪

記事の方長くなってしまいみませんでした。

ここまで お付き合い読んで頂きありがとうございます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザー牧場 菜の花畑♪

2010-03-15 22:50:24 | お出掛け

いつもプル&ピースのブログを見に来ていただきましてありがとうございます

3月15日(月)

先週の週末は春の陽気となりお出掛け日和でしたねぇ~

そんなお出掛け日和の中、我が家は千葉県にありますマザー牧場に行って来ましたぁ~

2年間パスポートも来月には有効期限が過ぎてしまうので・・・

最近ドックランに行く時はついマザー牧場へと足を運んでしまってます~

Dsc_3375

お昼過ぎごろマザー牧場に到着したんですが・・・さすがこの日は春が訪れた様な暖かかったので

園内すごく混んでいました。

Dsc_3379_2

既にも満車になっていて「山の上」駐車場よりさらに下の駐車上に止める事になってしまいました

ようやくゲート入り口に到着です~

Dsc_3384

入場して早々ドッグランに行こうと足早にふたりして歩き出しましたぁ~

でもその前に・・・

この時期は菜の花畑が絨緞の様に奇麗に咲いているので寄ってみましたぁ~

                  菜の花畑

Dsc_3420

Dsc_3405

Dsc_3423

Dsc_3421

Dsc_3596

           プルピー達も菜の花畑で記念撮影

Dsc_3445Dsc_3443

Dsc_3464 Dsc_3455_3Dsc_3457_2

ママとプルピー達3人で坂の下まで降りて見ました。 3ショット

3_2

通りかかったカメラマンさんに記念の4ショット写してもらいました。

ありがとうございます。

4

菜の花畑で写真を撮っていたら偶然パグちゃんに遭遇しましたぁ~

ご近所さんのパグちゃん友達にお会い出来て嬉しかったです~

Dsc_3488_4

プリンちゃん3歳  偶然にも我が家と同じ区にお住まいでご近所さんでした。

Dsc_3495_2

Dsc_3492

          プリンちゃん&プル&ピース 3ショット 

         今度一緒に近くの公園で遊びましょ~ってお別れしました。

お腹も空いたのでマザー牧場名物骨付きソーセージを食べてからドッグランへ向かいましたぁ~

ここの炭焼きソーセージはボリュームがあってすごく美味しいんですよぉ~

ここ最近ハマッテいますソーセージをマザー牧場に来ると必ず食べて帰ります~~~

焼きたてパンも美味しいです~

Dsc_3528

二人して食べたいんですけどぉ~~~って見つめてましたぁ

Dsc_3532

ピース   首を長くして覗いていました

Dsc_3538

プル     見つめてます

Dsc_3543

アイスクリームを少しだけペロ~ンさせてあげました。

  

                本日の面白写真

Dsc_3477

     ピースくんこんな場所でも・・・「ペタッ」とポーズをしてました(笑)

また「ドッグラン編」続きます・・・

  続きは・・・こちらからどうぞ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微笑み♪

2010-03-12 22:00:15 | ペット日記プルピー

いつもプル&ピースのブログを見に来ていただきましてありがとうございます

3月12日(金)

今日は午後から風が強く吹いていましたねぇ~

ベランダに置いてある物が飛ばされてすごい事になっていましたぁ~~~

春一番が吹いたのかと思う位でしたネェ~

花粉症の人はこの時期一番辛いですよネェ~

お大事になされて下さいませ

最近のふたり

いつもこうしてふたり寄り添っている事が多くそんな姿がとっても微笑ましく思えてしまいます

昨日の二人も寄り添って一緒・・・

Dsc_3225

ソファーに寝てる時も同じ格好で一緒・・・

Dsc_3231

今日は二人ベランダの椅子の上で一緒・・・

Dsc_3251

日向ぼっこしていている時も同じポーズ・・・

Dsc_3240

お留守番の時は隣同士で一緒・・・

Dsc_1500

お揃いのベットでこれまた一緒の格好で寝ているのが(笑)

プルはいつもお見送り・・・ゲージの中からお出掛けですかぁ~ママ達ってなお顔してました。

Dsc_1501

我が家では出掛ける時には「行って来ます~」とは言わないんです~

合図はチキンのおやつが入ったタッパをフリフリさせてミュージックスタート~で・・・

お出掛けの合図となりプルピー達それぞれ自分のお部屋に入って行きます。

(最後頭をナデナデして出掛けて行きます)

プルピー達は一緒が良いみたいですねぇ~

でもこんな時もありました・・・

最近リビングに置いてあるプルのベットにピースが占領してしまう事が多くプルが子供みたいにピースの入っているベットに向って・・・・・訴えるんですぅ~~~

「ここ僕の場所なのに~~~」って甘えた声でキュン~キュンと可愛く鳴いて訴えていました。(笑)

その時のピースくんは・・・知らんぷりして「何言ってんのぉ~」ってな顔してプルのベットで寝ていました。

プルはいじけてぬいぐるみを持ち出して来ては一人で「ウガァ~」ってもだえてました(笑)

どう対応していいか分からないプルの姿を見ている私の方も思わず笑ってしまいました。

やっぱ弟くんは打たれ強いですねぇ~

最近のプルピー達の出来事でした

                

 

               

                 ご紹介

パグちゃんの顔もデザインされていてとっても可愛いプルピー達の迷子札です。

ステンレス製ですのでとても丈夫に作られています。

電話番号と名前入りでプルピー達の迷子札をお願いしました。

サンボーイズファミリーのあんきなちゃん家のお友達のお店アイアンショップワンラブさん

ご紹介していただき作って頂きました。

素敵な迷子札作っていただきありがとうございました。

Photo_2

今週末は久しぶりのお天気が良いそうですのでお出掛け日和になりそうですね~

それでは皆さま良い週末をお過ごし下さいませ~~~

             Have a nice weekend !

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「河津桜3日目」最終編♪

2010-03-07 17:40:06 | お出掛け

いつもプル&ピースのブログを見に来ていただきましてありがとうございます

3月7日(日)

せっかくのお休みが降り続いて・・・お出掛けできませんねぇ~

今日は家のお父さんの会社の人が結婚式幕張で披露宴行われるので朝出掛けて行きましたぁ~

晴れていたらプルピー達と一緒にお父さん送りがてら幕張あたりお散歩しようと思っ

ていたのですが・・・雨だったのでプルピー達とお留守番です。

明日はお散歩に出掛けられるかなぁ~~~

そして・・・「河津桜行ってきましたぁ~」3日目続きのUPになります。

ではご覧下さい。

2日目ははんなりさん「蛍」のお部屋に泊まりました。

以前の記事はこちらです

good morning 朝食 2日目は洋食にしてみました。

Dsc_2878Dsc_2875 Dsc_2876Dsc_2877_3

朝起きてお父さんがプルピー達をお風呂に入れてくれました。

ママはドライヤー係り

その前に・・・早速お庭に出てプルピー達は駈けずり回っていました。

ピースはここのお庭が大好きみたいです。

Photo

プル~ちっ〇している時は・・・男って顔で凛々しい表情していました。

本当はおこちゃまのプルくんなんですが・・・(笑)

Plu

ピースくんはママが近づいていくと・・・捕まるもんかぁ~って足早に逃げて行ってしまいます。

ピースの隠れ家  縁の下にもぐるのがお得意

Dsc_2887 

プルピー達の入浴シーン

お風呂にはふたり時間差で入れたので・・・ママ次の準備などしたりして慌てていました

なのでプルの写真この↓1枚しかありませんでしたぁ~(汗

伊豆高原温泉の泉質は神経痛・創傷・皮膚病など・・・に効果があるそうです。

Plu2 

プル ママ~~~見てて~ お風呂の中から覗きカメラ目線  

Dsc_2896

ピースはお湯を溜めて水中エクササイズ

ピースがお風呂に入っている頃ホテルの敷地内からワンちゃんの声が・・・「わん~わん~」っと

聞こえて来た途端プル「何処にいるの~?どこ?どこ~~~?」ってあちらこちら見回していたり耳をすませたりして

わんちゃんの事を探していましたねぇ~。

その時のプルの目は真剣でした(笑)

プルはその時どきで表現が目で現れるのでとても分かりやすい性格ですね。

そんなプルの行動を見ていると、とてもけな気で可愛らしく思ってしまいましたぁ~

(親バカママですみません~)

プルが一生懸命ワンちゃんの事を探している姿です↓

Dsc_2905Dsc_2906Dsc_2910Dsc_2913 Dsc_2914

プル~~~わんちゃんと一緒に遊べなかったねぇ~~~ 

そして・・・その頃丁度ピースくんお風呂からあがってきましたぁ~

↓アザラシピースくんになってました(爆)  ペタッ

Dsc_2915

そろそろチェックアウトのお時間になりましたので・・・

帰りの仕度をしている間はふたり一緒にまったりと過ごしていました。

Dsc_2919

温泉浸かって泥パックもしてふたり艶々さんになりましたねぇ~

Dsc_2939

プル  気持ちよくなってネムネムさん顔になってました。

Dsc_2949

ピース  宇宙と交信中~~~

Dsc_2970

プルもピースも気持ち良くなってネムネムモードに入ってしまいましたzzz

Mama

ママとプルピー3ショット

4

最後は恒例の家族4ショット   ハイポーズ 

こんな感じで3日間の「河津桜祭り」旅行を楽しく過ごして来ました。

河津桜も満開でとっても奇麗でしたねぇ~

はんなりさんのスタッフの皆さまお世話になりました。

楽しい時間過ごさせて頂ありがとうございました。 

   

                         ご紹介

熱海にあります「来宮神社」に寄ってみました。(プルピー達は車でお留守番中でしたzzz~)

全国有数のパワースポットの中でこちらの来宮神社は大自然のエネルギーを感じられるスピリチュアルな場所と言われています。

来宮神社には樹齢2000年の大楠があります。天然記念物に指定されています。

この大楠を時計回りに一周すると寿命が1年延びると・・・伝えられているそうです。

また願い事のある人は思うことを誰にも云わず一廻りすると願い事がまとまるとも伝えられているそうです。

お近くに行かれた際にはパワーを頂に寄られてみてはいかがですぁ~~~

Dsc_3045 />Dsc_3067_2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜 二日目♪

2010-03-05 17:02:23 | お出掛け

いつもプル&ピースのブログを見に来ていただきましてありがとうございます
 
続きましては・・・「河津桜まつり」編のUPになります。
2月22日(月)
この日はとても暖かく良い天気に恵まれました。
ホントぽかぽか陽気で汗ばむ位暖かな日でしたねぇ~♪
桜見に出掛けるのには最高な日でした
お父さんは途中で暑さに耐えられなくなりダウンを置きに車に戻っていました(笑)
朝ですよぉ~  プルピー達桜見に出掛けるよぉ~

Dsc_2568

プル  まだネムネムさん 半分寝てます~

Dsc_2565

ピース   やる気なし  この場から移動するき0%
結局朝のんびりしてしまい出発したのは・・・11時30過ぎでした
Dsc_2576
いざ河津へ出発したのですが・・・さすが桜祭り開催中という事で桜を見に行かれる方が多く途中渋滞してました。
我が家は昔(若い頃)良く今井浜に来ていたので・・・
ザ!裏道(父さんナビ)で海岸線までちょっと近道しちゃいましたぁ~(笑)
↑今井浜の海です。ここはホント奇麗な水の海ですよねぇ~
水質調査では最高級敵:AAの判断されているそうです。

河津到着しましたぁ~

只今河津桜満開中~~~   

Dsc_2778

Photo

 
 河津桜と菜の花の下でパパとプルピー3ショトハイポーズ

 

             河津桜

Dsc_2598

Dsc_2628

Dsc_2627

Dsc_2630

Dsc_2820

鮮やかなピンク色の桜の花が特徴なのが河津桜です。

日の当たり具合で花びらの色が微妙に変わって写ってみえます。

Imgp2024

プルと桜

Imgp2028

ピースと桜

Photo_6

ママとプルピー3ショット

Photo_3

大勢の人達が河津桜を見学に来られていました。

ワンちゃん連れの方も沢山来ていましたねぇ~

プルピー達も通り過ぎて行く人達に「可愛い~」なんて言われてました。ウフフ~

丁度パグちゃんを飼っていらっしゃるお姉さんにもお出会いしてプルピー達の

お写真撮っていいですかぁ~

なんて言われ・・・撮ってもらっていました

Dsc_2639

桜餅しるこ

Photo_4

毎年ママここで桜もちが入ったお汁粉を食べるのが楽しみなのです

Dsc_2641

僕達も食べたいなぁ~ってふたりしてママ食べているのを見つめられてしまいましたぁ~

Photo_7

菜の花もさいていましたぁ~

Photo_9

最後は桜の花トンネルの所で4ショットを撮っていただきました。
撮っていただきありがとうございます。
ここ数年毎年楽しみにしています河津桜
今まで来た中で一番満開で綺麗な時期に来れた気がしました。
(昨年は来れなかったんですが・・・)
ホント河津桜は素敵ですね~ママ大好きです
また来年満開の時期来れるといいなぁ~
こんな感じで河津桜を楽しんだ後はホテルに戻りました。
                  おみやげ

石舟庵 のさくらまんじゅーとさくらロールをお土産に買って帰りました。

おまんじゅう塩漬けになってる桜が何ともいえなくあんことマッチして美味しかったです。

ロールケーキもスポンジがもっちりしていて中のあんもお上品なお味で美味しかったです。

Dsc_3123

Dsc_3132

河津さくら祭りは3月7日まで開催されています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆「河津桜」に行ってきましたぁ~♪一日目

2010-03-05 13:49:00 | お出掛け

いつもプル&ピースのブログを見に来ていただきましてありがとうございます
3月5日(金)
今日は貴重な晴れ間を有効に・・・洗濯日和になりますしたねぇ~
プルピー達は朝のベランダで日向ぼっこするのが日間になってます~
早速日の当たる所に出て日向ぼっこしていましたぁ~

Dsc_3206

先月2月21・22日で伊豆へ河津桜を見に行って来ましたぁ~
一日目
を出発した時間が(午後)遅かったのでママ化粧もしないまま出掛けてしまいました

Dsc_2227

伊豆スカイラインを通って行ったんですが・・・

天城高原出口付近は雪が積もっていましたねぇ~。(車内から撮りました)

関東地方18日ちらりと雪が降りましたねぇ~きっと伊豆高原あたりは沢山雪が降ったみたいですね?

Dsc_2231

大室山 伊豆高原に着いた頃は雲ひとつなく快晴でしたねぇ~。(車内から撮りました)
本日のお泊りは以前にもご紹介いしましたはんなりさん です。
こちらのホテルはホント人間もプルピー達もリラックス出来てとても落ち着いて過ごせますのでお気に入りです。
お父さんはホテルに来ている時でもPC持ち込みで仕事をしているんですが・・・
ここに来ると集中して仕事が捗るそうです。
大室山はパワースポットと言われていますが・・・火山噴火した後の山ですし自然のパワーが伝わってきますね~
大室山と伊豆大島を結ぶ位置にある伊豆高原には特に強いパワーがある気がします
今回一泊目は「葵」部屋にお泊りしました。 
次の日は以前と同じ「蛍」のお部屋です。

Imgp1724

Imgp1755

Dsc_2316Dsc_2245

Dsc_2248Dsc_2246

Dsc_2259Dsc_2260

Imgp1744Dsc_2239_2

Dsc_2370

お部屋は純和風の造りで 木のぬくもりが漂っていました。

Dsc_2290

プル景色を眺めていましたぁ~

Dsc_2306Dsc_2307

癒しの空間

Dsc_2241_2

早速「わぁ~い~わぁ~い~~っ」てふたりしてお部屋の中を探検隊
活動開始してましたぁ~
Dsc_2385
プル  得意のニンマリスマイル顔
                 本日の面白顔

Imgp1810

ピース↑   あくびをする前の整え顔   

この後は・・・↓

Imgp1811

Imgp1812

Imgp1814_2 

Imgp1813

 

最後は・・・

くっしゅん顔で終了

Imgp1815_2

Dsc_2552

二人ともお腹も一杯になって気持ち良さそうに寝てしまいましたぁ~
おやすみなさい~zzz
食べ物の夢でも見ているんですかねえぇ~ たまに寝言を言いますよねぇ~


「河津桜」編次に続きます・・・

続きはこちらです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家にビーくんが遊びに来てくれました♪

2010-03-04 23:58:18 | ペット日記プルピー

いつもプル&ピースのブログを見に来ていただきましてありがとうございます

3月4日(木)

今日の天気予報当たりましたね~~~

仕事の帰り結構が降っていたので・・・今日傘持って出掛けて良かったぁ~

向こう一週間の天気予報はの日が多くなっていましたねぇ~(お散歩が・・・)

明日は関東地方の最高気温は20度近くになるそうですね

ビーくんと一緒に遊びましたぁ~「我が家」編の続きです。

ご覧下さい。

H1カフェを後に・・・我が家へと向かいましたぁ~

ビーくんファミリーの皆さま~  ようこそ我が家へ welcome

Imgp1571

ビーくん 今日はゆっくり遊んでいって下さいね~   

Photo 

ビー母さんにプルピー達マッサージしてもらったり沢山可愛がって頂きました。

プルピー達も「嬉しなぁ~嬉しいなぁ~」ってビー母さんの側から離れようとしませんでしたね

ビーくんママ借りてごめんなさいね~~~

Imgp1583 

ビーくんとプル並んで2ショット   カメラ目線 左プル 右ビーくん

Dsc_1321

おやつタイムの時には3人で「待て」のポーズしてビー母さんからおやつを頂きました。

一人だけ待てポーズが出来ない子がいました・・・答えは・・・ピーチュくんです。

ピースは何故か小さい頃から待ての腰を下げるポーズが苦手でした・・・

お手もおかわりも4つ足立ったままでしています。その間ちゃんと待ってられるんですがねぇ~~~

Dsc_1325

ビーくんはさすがですねぇ~

ちゃ~んとビー母さんにアイコンタクトして「待って」ポーズしてましたね

Dsc_1345

プル    ビーくんが来てくれて嬉しいお顔してますね~

Dsc_1317

ピース   

プルもピースもすっかりビーお兄ちゃんの事が気に入ってしまった様子。

みんな~~~ご飯の時間ですよぉ~  

ビーくんも一緒に夕食タイム~ おじゃがと鶏のささみのご飯喜んで食べてくれました。 

Dsc_1370

プルピー達はいつもと同じ様に・・・無我夢中になって食べていました。

Dsc_1365

Mama

ワンズちゃん達には先にご飯を食べてもらい、人間達も夕食を頂く事にしました。

本日のメニューはトマト鍋・ブロッコリーサラダ・トマトサラダ・菜の花辛し和え

野菜中心の夕食をご用意いさせていただきました。

 

家のお父さんがビー父さんとビー母さんに箸やすめに食べて貰きたく・・・お父さん特製鶏皮焼きを焼いてくれました。

Dsc_1372

あくまでも私流創作トマト鍋ですのでスープ&具は好みでお好きな物を入れていただければOKだと思います。

               ★トマト鍋レシピ★

                  材料  

スープ  

トマトジュース750ml・トマトホール1缶・コンソメ3~4個・ローリエ2~3枚・ 塩コショウ・酒・オリーブオイル少々・ケチャップ大さじ2

具 

鶏もも肉・キャベツ・シメジ・エリンギ・芽キャベツ・赤ピーマン・ブロッコリー・豆腐・にんじん・トマト・ソーセージ(今回は入れるの忘れたんですが)

じゃがいも・・・

鶏肉をオリーブオイルで焼いた後に野菜を鍋の中に入れてぐつぐつ煮込んで下さい。 (今回は野菜をあらかじめ湯通ししておきました。) はい簡単ヘルシートマト鍋の出来上がりです。(イタリアン風にしたい場合はにんにくも入れてるといいかもです)

ご飯が出来るまでの間はみんなでまったりとした時を

楽しくわんちゃん会話などして過ごしていました。

パグズちゃん達も一緒にまったりタイム~中~♪

ビーくんはビー母さんの膝の上で寛いでました~

プルはお父さんの横で甘えていましたぁ~

ピースくんは自分のベットに移動してわが道を行くタイプ

Photo_2

こんな感じでビーくんと一緒に楽しい一日を過ごして来ました。

Dsc_1407

3人で仲良くzzzタイム~♪

こうして楽しい休日をビーくんファミリーとご一緒させていただきました。

あっと言う間に時間が過ぎていってしまいましたねぇ~~~。

今回ビー父さんビー母さんとゆっくりとお話する機械が出来てとっても嬉しかったです。

プルピー達もビーくんとこんな長い時間を過ごした事がなかったので一緒に過ごせて嬉しかった事だと思います♪

最後はみんな兄弟の様仲良く机の下で寝てしまいましたねぇ~。

ビーくん・ビー父さん・ビー母さんご一緒に遊んで頂きありがとうございました。

また桜の咲く時期になりましたら我が家のご近所の公園ご案内させて下さいね

おみやげ頂きましてありがとうございました。  

Dsc_1715

プル早速ビー母さんから頂きましたお土産のモンキーさんで遊んでましたぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする