Let's go pug

プル2018・8・8 ピース2018・3・18 お星さまになりました☆ポノ2019・01・22生まれ・我が家の大切な家族

2010年ありがとうございました。

2010-12-31 01:32:25 | ペット日記プルピー
 
いつもプル&ピースのブログを見に来て頂きましてありがとうございます
 
 
12月31日(木)
 
今年最後の日となりましたね。今日は大晦日
今年もお世話になりありがとうございました。
 
いつも Let's go pug ブログを見に来て頂きありがとうございます。
 
  
 今年一年を振り返ると・・・
時間の流れがとっても早かった気がしました~
        
   
今日も一日元気に過ごせてありがとう~と、感謝の気持ちを忘れないように持たないと
いけないんだと感じました。
 
 
Dsc_2797Dsc_2799
 
みんな元気が一番  スマイル
  

Dsc_2879pp1

来年も僕達プル&ピース兄弟を 宜しくお願い致します。   

                                 by プル&ピース

Dsc_2894pp

今日で2010年も終わりとなりますが・・・
             
            来年も明るい年になりますように。。。

 
 
 
皆さま良いお年をお迎え下さいませ。
 
今年一年いろいろお世話になりありがとうございました。
        
この場(ブログ)をお借りしてご挨拶とさせて頂きます。

皆さまにとって2011年も素晴らしい年になりますように。。。

これから寒さが増して来ますので風邪など引かれません様にお体ご自愛下さいませ。

  

           
                  2010.12.31     プル&ピース・パパ・ママ
       
         今年の夏は異常な位暑い日が続きましたね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry X'mas ☆

2010-12-24 00:45:08 | ペット日記プルピー

         

        いつもプル&ピースのブログを見に来て頂きましてありがとうございます

                                        

                          Merry X'mas

Dsc_9761xmas

           

      

              皆さん楽しいクリスマスイブをお過ごし下さい~

                                by プル&ピース

                          

                                     2010.12.24

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆ワンちゃんと一緒に入れるお店ご紹介♪

2010-12-22 16:38:48 | お出掛け
  いつもプル&ピースのブログを見に来て頂きましてありがとうございます
12月22日(水)or
今日は関東地方17℃と暖房いらずでとても暖かかったですネェ~
寒くないですが今日は冬至ですね・・・ゆず湯に入る方も多いいのかなぁ~~~
クリスマスまで後2日となりましたね
みなさん思い出に残る楽しいクリスマスイブをお過ごし下さいねぇ~
今年のリースはご近所のモール内で開かれた「蜜蝋リース作り講習」に参加して作って来ました。
ローリエやシナモン・ドライフラワーを使ってのリース作りでした
蜜蝋を溶かして星型や木型の飾りも作り、また溶かした蜜蝋には
プルメリアのエッセンスを入れお花の良い香もしてとても可愛く出来上がりました

Dsc_2419

伊豆でワンちゃんと一緒に入れるお店のご紹介です。
前の記事の続きです・・・
伊豆下田にありますカフェsouth cafe (サウスカフェ) に立ち寄って来ました。
店内・テラス、ワンちゃんOKとなっています。
店内にワンちゃんと一緒に入れるカフェって嬉しいですよねぇ~
しかもお洒落でメニューも豊富なカフェ我が家一押しおすすめです。

Dsc_1300cafe                 

僕達も一緒に入れるカフェ居心地が良かったです~

                     プル&ピース

Dsc_1304cafe5 

店内はとても明るくハワイアンチックな感じの雰囲気でとても素敵でした。

hawaiiで有名なライオンコーヒーもありましたよ。

Dsc_1274

お店に来ていたお姉さま達に遭遇~プルピー達モテモテになってましたねぇ~

可愛がって頂き嬉しかった様子 お写真まで撮って下さりありがとうございました。

Dsc_1270cafe6

はじめての味体験  バナナカフェ↓(コーヒーとバナナのシェイクの様な味のドリンク)

これがまた美味しかったですよ~

Dsc_1284cafe4

ハンバーガー  お肉がとてもジューシーでgood

Dsc_1290cafe

ピザもチーズたっぷりで美味しかったです。

Dsc_1294cafe3

またシュリンプサラダもボリューム満点でこれだけでもお腹一杯になってしまいそうな量でした。

どれもみんなアメリカンサイズでボリューム満点でしたね~

全部食べれなかったのでピザをテイクアウトしてしまいました(笑)

Dsc_1287cafe2

そしてお次は・・・

修善寺にありますワンちゃんと一緒に入れるお蕎麦やさんのご紹介です。

伊豆修善寺 手打ち蕎麦やまびこさん

Dsc_1986

ワンちゃんテラス席OK
今回ちょっと風があったので寒いといけなく・・・
プルピー達は車でお留守番 お昼寝してましたぁ~

Dsc_1971

冷たいとろろ蕎麦

天然山芋自然薯なのでとて濃厚な味と風味がありました。

Dsc_1975

有機野菜を使用した温かい野菜蕎麦 

これがまた野菜が沢山入っていて田舎の味って感じで体が温まって美味しかったです。

 Dsc_1979

修善寺紅葉を見に行った帰り道に富士山が奇麗だったので思わず車止めて見てしまいました。

記念撮影 我が家お決まりの4ショット  

Dsc_2003

巣雲山からの眺め

雲ひとつなく雪化粧されてた富士山が最高に奇麗でした。

またこの日は夕日がとても奇麗でしたねぇ~

Dsc_2025fuji

 
明日は天皇誕生日祭日ですね。お仕事の方は頑張って下さい~
皆さんクリスマス準備・大掃除etcとお忙しい事かと思いますが・・・
楽しい休日をお過ごし下さいませ
あれれ~~~~我が家はまだ大掃除終わってないです~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の出来事・・・紅葉♪

2010-12-18 02:44:48 | お出掛け

いつもプル&ピースのブログを見に来て頂きましてありがとうございます
 
12月17日(金)
今年も残すところ後2週間あまりとなってしまいましたね
 
気がつくと今年もお蔵入りになってしまってます記事もありまして(汗)
いつも時間がある時に画像の取り組みしたり文章を書いたりしているのですが、
ここの所途中まで書いたのに放置状態だったり、溜まっている出来事の記事もありまして・・・
中々UP出来なく反省している今日この頃。
 
忘れないうちに・・・書かないとですね~~~
 
こんな感じでゆるゆるブログとなっておりますが・・・ す・み・ま・せ・ん~~~
        いつも見に来てくださりありがとうございます。
せめて週一回でもブログUPして行きたいと頑張ります~
 
 
今回の記事も11月末に書いてたものでして・・・
完成しないまま保留状態(放置)となってしまいました
                 
           
          今回は写真のみでのUPとさせて頂きます。
 
 
 
           11月末の出来事
                   
               「伊豆へ紅葉の旅」
        ぽっかぽか日差しの中でまったり寛ぎ中~のプルピー達

Dsc_1098

Dsc_1145

Dsc_1167

                     

             

                                冬の海 「伊豆白浜」

       エメラルドグリーンの海に白い砂浜 海の楽園

 

Dsc_1316

Dsc_1429_2

Dsc_1386pp

Dsc_1388

                   

                  修善寺「紅葉」

              見事な紅葉 もみじ林 

       鮮やかに紅葉しているもみじがとても奇麗でした。

              

Dsc_1776

Dsc_18501

             Dsc_1862

             Dsc_17941

             Dsc_18161

         それではみなさま良い週末をお過ごし下さいね    

                                   byプル&ピース

Dsc_12581

                

              Have a nice weekend!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プル我が家にお迎えして4年が経ちました♪

2010-12-10 23:35:19 | ペット日記プルピー
 
  いつもプル&ピースのブログを見に来て頂きましてありがとうございます
 
 
 
 
 
 
 
12月10日(金)
          
                              
              プルお迎え記念日
 
 
 
          我が家の長男プルを迎えて丸4年が経ちました。
          
          お家に来た時は2ヶ月半でした。 パピーちゃん時代のプル2.3kg 
          
          小さい頃の写真を見ていたらパピーちゃん時代ってあっと言う間
           
          に大きく成長されていき今改めて写真を見て
           
          こんな時期もあったんだなぁ~ナンテ・・・           
          
          思ってしまいました。
           
          月日が経つのは本当に早いですね。(人間も同じですね)
          私もまだ若かったです(笑)
          
           
          抱っこすると手を広げて亀さんになってしまう所なんて
           
          今とまったく変わってないプルです。

   Dscn2683

          

そんなプルも今では立派なお兄ちゃんになり逞しく成長してくれました。9.3kg 

  

                              Dsc_0489

               

              プルが沢山の幸せを運んで来てくれました

              喜び・笑顔・元気・・・毎日楽しい生活

                                     

     Dsc_7941

                 

            沢山の出会い&お友達も出来て・・・

          本当に我が家に来てくれてありがとうプルに感謝しています。 

    

                              Dsc_3135 

              

             

            小さい頃から今でも変わらないプル 

            今でも変わらず私達が帰って来ると必ず喜びのお迎えをしてくれます。

            ぬいぐるみを銜えて来ては喜びながら見せに来てくれるプル

            愛嬌たっぷりでたまらなく可愛く見えてしまいますね            

 

                               Dsc_1764 

             

            4歳になった頃から大分落ち着いて来てしまいましたが・・・

            今ではプルが何をしたいのか・何を求めているか・何がいやなのか・が

            大体プルを見ていると分かるようになりました。

            プルは今思っている事を表現で表してくれるので・・・

            とても分かりやすい性格です(笑)

                               Dsc_9793 

     

    今では私達にとってプルとピースはかけがえのない存在になっていますね。

    大切な家族プルとピースがいない生活なんて考えられなくなってしまってます。

           

             Dsc_1686

      

       毎日健康で元気でいてくれる事が私達、親の一番の願いですね。

       

      

      嬉しいと興奮してしまう行動は子供の頃と同じで今も変わりませんが・・・

       

      我が家にプルとピースをお譲り下さりました

      宇佐美のお父さん・お母さん(ブリダーさん)そしてhakkaさまに

      本当に感謝しております。ありがとうございます。

      プルピー達もこんなに大きく成長しました。

            

 

            これからもプル&ピース兄弟を宜しくお願い致します。

   

  

        

           それではみなさま良い週末をお過ごし下さいませ。    

                Have a nice weekend!

   

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルピー達はお家がお好き♪

2010-12-04 18:01:28 | 趣味 アロマ
いつもプル&ピースのブログを見に来て頂きましてありがとうございます
 
 
12月4日(土)
 
先週末からバタバタとした日が続いてまして・・・
 
今週末はゆっくりとでのんびり過ごしたいと思います。
 
プルピー達、お出掛け&散歩も大好きですが・・・やっぱり寝るのが一番みたいですね
リラックス出来るが一番お好きな様です
 
 
Dsc_0951pp
ふたりして静かだなぁ~と思ったていたら・・・
寝室のベットに上がりこんで日差しが射す中気持ち良さそうに二人してベッドで寝ていました(笑)
特にピースはベッドが大好きで・・・
夜「さぁ~みんな寝るよぉ~」ってママが声をかけると真っ先にベッドに向って
一人真ん中のいい場所を確保して寝ています
Dsc_0947pp2

 

お布団大好きピーちゅくんでしたどこ行っても柔らかい所(マット)の上を見つけて寝ています(笑)

プルはお父さんの腕枕が一番居心地が良く好きみたいですねぇ~

↓左 ピース                        ↓右 プル

Dsc_0971peaceDsc_0931plu

 

 

            

 

                 アロマのご紹介

 

この時期空気が乾燥していますので、細菌やウィルスに対する抵抗力が落ちてしまい

喉の粘膜も乾いて、免疫力も落ち風邪など引きやすくなっていますので・・・

乾燥するこれからの時期にはお部屋に潤いを与える加湿器やアロマポットが

必需品になってしまいますねぇ

今回は免疫力を高める精油のご紹介いたします。

 

            Dsc_2095aroma

 

             ティートゥリー・ニアウリCT1・ラベンサラ

 

抗菌作用がありますこの3種類を使っています。

アロマポットに2滴位づつ垂らして芳香浴しています。

後・・・プルピー達が鼻を詰まらせた時などには、ユーカリやティートゥリーを

コットンに含ませ嗅がせてあげたらゼーゼーとするのが一時的に止まり鼻が抜ける様になりました。 

プルはアロマの香が好きなのでママが施術をしている時など・・・クンクンと匂いを嗅ぎに来ます(笑)

咳・のど・鼻水にはユーカリの精油は効果があると言われてます。

3種類共、免疫力を高める精油ですので一種類でも十分な効果はありますよ。

私の知り合いのセラピストさんは風邪の引きはじめに、ラベンサラとティートゥリーを飲んで

風邪予防をしているそうです。

 

*ワンちゃんの体質・体調や個人差もございますのでワンちゃんが嫌がる匂いの精油もあるかと思いますのであしからず・・・

アロマの情報は様々にあり関連書・ネットサイトで沢山の情報ございますが・・・

あくまでも参考までにという事でご理解の程宜しくお願いします。

 

 

 

 
        それでは皆さま年末にかけて何かとお忙しい事かと思いますが・・・
        お身体に気をつけてお過ごし下さいませ。
        ワンちゃん達も暖かくして沢山栄養とって元気にお過ごし下さいね。
 
 
               Have a nice weekend!
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の日曜日♪

2010-12-02 01:05:41 | お出掛け

 
いつもプル&ピースのブログを見に来て頂きましてありがとうございます
12月1日(水)
とうとう今年もあと残りわずか一ヶ月となってしまいましたね
年末に向けて何かと行事などが増えバタバタ忙しい事かと思いますが・・・
お体の方くれぐれも崩されない様お過ごし下さいませ
すみません~またブログの更新一週間以上もしていなかったママでした~(汗)
   

Dsc_0908Dsc_0910

Dsc_0912Dsc_0913

残り一ヶ月ですが・・・みんな頑張って下さいね~      by ピース

        あくびの最後の顔っていつもすごい形相になってしまうピースでした。

 
では・・・八ヶ岳行って来ましたぁ~Ⅲ
続きご覧下さい
今回八ヶ岳に来た目的の一つは・・・
以前からOさんご夫婦にお誘い頂いてましたお店「森の日曜日」
看板犬のももちゃんにも会う事が出来ました
Oさんご夫婦が八ヶ岳に行かれると必ず立ち寄るお店でもあります森の日曜日。
3年位前にパグちゃんがいるお店が八ヶ岳あるのよ~っとOさんからお聞きしていまして「今度一緒に行きましょ~」と言いつっ・・・
いつも予定が合わずご一緒出来なかったんですが、今回やっとご一緒に来れて嬉しかったです。
すっかりOさんのご主人、ももちゃんのファンになってまして・・・
お店到着するなりももちゃんを抱っこしてましたねぇ~
ちゅら&くくちゃん 達は車の中でお留守番
またふたりして車の中からお店にいるみんなの事を見ている姿が何とも言えなく可愛かったです

Photo

はじめまして「森の日曜日」の看板犬のももちゃんです~

Dsc_0751momochan

プルピー達も、ももちゃんと会えて嬉しく二人でご挨拶していました。

ももちゃんこんにちは。はじめましてプル&ピースです~

Momochann

お店の奥様もプルピー達の事見て・・・うわぁぁぁ~っ元気だぁ~ねぇ~って言いながら

喜んでくださりナデナデしくれました。

って言うか余りにも二人の挨拶が激しすぎたのかと思います・・・(笑)

Photo_2

プルピー達ナデナデしてもらっい嬉しくてクネクネになっていました。

ピースくんは・・・また得意の「ペタッ」とポーズを披露してましたねぇ~(笑)

Dsc_0757

店内の商品どれも可愛いくって見ているだけで楽しくなっていました。

何時間でも見ていられるとても素敵なお店です。

Dsc_0772

ももちゃんと猫ちゃんのポストカードも大人気で~す。

Dsc_0775

ドライフラワーもみんな手作りですので丹誠込もっていてとても

自然な仕上げになっていました。

Dsc_0773

お店のご主人が手作りされていますパグちゃんの羊毛フェルトぬいぐるみ

とっても可愛かったです。

Dsc_0777_2Dsc_0774_2

自然の素材を使ってのオリジナル商品が沢山あって見ていると

どれも欲しくなってしまいました。

Dsc_0780

レジの横に置いてあります椅子はももちゃん専用の席

店内ではここに座って看板犬をされているそうです。可愛い~

是非清里に行かれた際にはももちゃんに会いに立ち寄ってみてはいかがですかぁ~

可愛いい商品ばっかりですのできっと楽しめますよ

Dsc_0784

そして続いては・・・

本日のランチタイ~ム

Oさんのご主人がゴルフで清里に来た時に良く立ち寄るお店

お好み焼き屋さんに連れって頂きましたぁ~

Dsc_0789

メニューも豊富でどれもみな量が多くてビックリ~~~4人でシェアしながら食べました。

大根サラダ・ソーセージ・ガーリックソーセージ・海鮮お好み焼き

Dsc_0791Dsc_0793Dsc_0794Dsc_0795

オム焼きそば

どれも美味しくってペロ~っといただいちゃいました。

今回Oさんのご主人にご馳走になってしまいました。ご馳走様でした。

どれもみんな美味しかったです

Dsc_0799

紅葉も終わり・・・もみじも乾燥していましたね

Dsc_0800

この時期15時を過ぎると一気に寒くなってしまうのでそろそろ出発しましょうかぁ~と言う事で最後にみんなで森の中をお散歩して帰りました。

あっと言う間に時間も過ぎていてしまい・・・とっても楽しい一日でした。

Dsc_0803

こちらでも富士山が見えましたので・・・また撮ってしまいました。

どこの場所に行っても富士山が見えるって素晴しいですよねぇ~

Dsc_0805

ちゅら&くくちゃんもすっかりプルピー達に慣れてくれましたね~

ピースくん最後スイッチが入ってしまいちゅら&くくちゃんに遊んでポーズして喜んでました。

Dsc_0813

ピース積極的にちゅら&くくちゃんにアピールしてましたねぇ~(笑)

Photo_3

プルはくくちゃんにクンクンと匂いかがれてました。

プルピー達も今日はOさんご夫婦&ちゅらママさん&ちゅら&くくちゃん達とご一緒出来て

とても楽しかった様子です。

ちゅら&くくちゃん遊んでくれてありがとう        by プル&ピース

Dsc_0810

今回ご一緒して頂きありがとうございました。

プルピー達がお世話になりありがとうございました。

またご一緒にお出掛け出来る事楽しみにしています~

森の中で太陽の光が照らされとても神秘的に見えました。

Dsc_0815_2
           
                                       おみやげ  
  
     森の日曜日で黒パグちゃんの羊毛キルトぬいぐるみを買ってかえりました。
           木の壁掛けも可愛かったのでゲットしちゃいました。
           額の飾り付けもママが選んでつけていただきました。
           また一つ我が家の家宝が増えました
           ありがとうございます。
           

                            Dsc_0820

*記事の方長くなってしまいましてお付き合い・読んでいただきありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする