毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

冬支度は玄関まわりから始まります

2017-10-12 09:01:21 | 日記
昭和の玄関です
ドアをみると大体その頃の年代や流行がわかります

今日は玄関の中に薪ストッカーを入れてもらい
割った薪を積み上げてもらっているところです



ウチの玄関には靴箱がナイのでその分 薪を積み上げても割と広々としてます

窓を開けたら・・・・
さっそくドラとナツメがやってきて
窓の取り合いが始まります

見える風景はお隣の栗畑
いーーーっぱい栗が落ちてます
誰も拾わないw

栗の木に野鳥がたくさん来ているようで
そりゃあ ネコちゃんたちは大喜びですよ

    力関係


最初はアッシが鳥さんを見てたんでっす
そしたら・・・アイツの気配が


シュタッ! 軽やかに降りるんでっす ドテッ


ケンカはキライでっすからアイツに譲るんでっす

ドラにゃドラにゃ ドラが一番に外を見るんにゃ

どうぞでっす チッ


・・・で
最初の画像に戻るw

まあまあ 仲良くねぇ



力仕事を手伝ってくれた彼に

「晩ご飯は何がいいの?」
「ワラジくらい大きなハンバーグが食べたい なにしろ大きなのお願いします」

・・・って

最近の彼はよく食べる(食べるってもんじゃない ビックリ
タクシードライバーを辞めたあとのプチ失業中時代は
ぶくぶく太って 落ちた物を拾うのが辛いって(腹の肉が邪魔をしてw)嘆いておりましたが
働き出したら あっという間に見事にスマートに(腹の肉はどこへ消えた?!)

ビフォーアフターのCMじゃないけど
今までのズボンにこぶし二個分の余裕ができちゃってる (うらやましいわ)

久しぶりにラジオを聞いていたら
暖かな日は今日までで明日からグンと寒くなるんだそうです
最低気温13度を切るかも?! そりゃ寒いわ

体調管理 お互いに気をつけましょうね