毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

優しさと勇気

2017-11-13 10:16:34 | 日記
冷え込む朝に我慢が出来ず
薪と灯油の二刀流で立ち向かい・・・
ようやく室内が暖かくなったので薪ストーブを打ち切ったところです

いつもなら
いつものこの時期なら 既に・・・
階段の上から布を垂らし温かい空気が無駄に2階に逃げないような対策をしている


    

・・・んだけれど
ネコ2匹が来てからは この階段が運動場のようで
ダダダダーーーー ドドドドーーーと 2秒で上がり2秒で降りてくる凄まじさ
それでもドラとナツメのお利口なところは モノを落とさず壊さず エライと思うんだ
特に観葉植物には手を触れない! すごく助かっている


血行促進に効果があると聞いてから
努めて摂取しようとしているシナモンですが
手っ取り早いのはやはり シナモンラテかな♫ 小さじ一杯のシナモンを入れて

      

昨日はアイスクリームのトッピングに使ってみたけれど 美味しかった
(彼には不評だったかも知れないw)


薪ストーブの暖かさには何か秘密があるらしい
からだが適度に重くなり眠気を誘う♫
それはニンゲンもネコたんたちもおなじようで・・・

枕ネコのナツメくん (絶対に枕が必要らしいw)

      

ナツメのハゲは獣医の見立てだと「ストレス」だってさ やっぱりなぁ
それでも少しずつ毛が生えてきている
このおデブさん ついついナツメがダブルキャリアだって事を忘れてしまう


ストレスの原因は・・・・

           お前だ

おかあしゃん あったくて気持ちいいにゃ ん?ドラがなんにゃ?♫


ドラは本当は優しい子
ナツメは本当は勇気のある子
優しさと勇気
いつかこの母に変身合体ポーズを見せておくれ



        

最後の薪を入れて ハイ!オシマイ 


昨日・・・
彼にお豆腐を買いに行って貰ったら (夕御飯は湯豆腐でした)

「さっきそこでクロリンとすれ違ったけど」
「あら そう♫元気にしてたみたい?」
「わかんないよw そろそろ来るんじゃないの」

クロリンは毎日ウチに夕飯を食べに来る通いネコちゃんだ
彼はクロリンの事をバランスの悪いネコだと言うんだけれど

尻尾はドラとナツメの中間の中途半端な長さで
足は短足 顔がデカイ 胴が長いw・・・けど
毛艶も輝いてて見事に美しい顔立ちをしているの♫ 野良猫なんだろうか?

私も決まった時間にご飯をあげている訳ではないから
たまに遅れる事もあり 玄関を開けたら暗闇の中に黒い物体が座っている事も

「・・・ああ 来てたんだ ごめんごめん遅くなったね」

手を出すと もちろん逃げるw それでイイ 
野良猫ならニンゲンを信用するなよ 罠にかかるなよ 賢く生きろ 冬を乗り越えろ

少しでも絆を持ってしまうと 辛いよね


コメント (2)