毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

怪人の呪いかもw

2018-07-30 13:22:26 | 日記
台風が去った後の庭の片付け・・・
昨日はお天気が不安定で晴れたかと思うとザーーッと雨が降ってきたりで出来ませんでした

今朝 庭をざっと見渡してみて
思ったほどの被害は無くて一安心です
草花は強風に抵抗せずにあっちにこっちに翻弄されながら身を守り
か細い茎でも折れずにスクッと天を仰いでおりました

・・・・が
私が工作?した「枝の造形」などは片っ端から地面に叩き付けたれたようで
枝に引っ掛けていた小さなプランターの草花はあちこちに飛ばされ・・・ありゃりゃ状態w
まっ 私の作るものなどそんなもんだろう♪ と妙に納得

これから洗濯物を干します
薪ストーブのある「窓」が完全に塞がれます♪
濡れたシーツや衣類を干すと なんだか暑さが和らぐような気がします
・・・・という事で 干す前に

    

よっぽどじゃない限り普段は扇風機の微風に頼っております

4年前に彼が量販店の安売りで買ってきてくれたもの 健在です
ちなみにお値段1500円しなかったような・・・
すぐ壊れるかと思ったけれど音も静かでリモコン付きだぜ

              

にゃんこたちは
冷房がお気に召したようで植物の部屋に入り浸りです
毛皮着てるんだから 暑いよねぇ 静かでイイわぁ

草むしり 2袋もがんばったので お腹ぺこぺこです
草の匂いにまみれて帰って来て
それでも飽き足らず「よもぎ茶」を飲む

     

説明が要りそうなランチです
お豆腐をフライパンで乾煎りしながら卵で綴じたもの
油揚げとネギも入ってますけど なにがなんだかわかりませんね
何も無い時によく食べます


先日
dtvで「オペラ座の怪人」を見ました
何でも 25周年記念公演inロンドン 
ロンドンの有名な劇場で公演されたものをお茶の間で
見られるんですからありがたい時代です♪

豪華絢爛 素晴らしい舞台装置 衣装 歌 感動しまくり
ところが・・・

あの曲  あのど派手な曲が耳から離れなくなり困ってます

ついつい気が付くと口ずさんでいる
この現象を「イヤーワーム」って言うんですってね
誰でも経験あるわよね 脳内で曲がループし続けるこの現象

一つの歌や曲が頭から離れず 離れてーーーーーって
私の場合は なんと言っても「オペラ座の怪人」ですからね
ついつい歌い上げたくなっちゃう 両手なんか広げてねw

もう1週間も続いているの 怪人の呪いかも