こっそり部屋

言いたいこと言ってスッキリしたい!好きなアイドルのこと、音楽、読んだもの…

好きの感情

2023-01-30 13:33:00 | 日記
そうだよー
その通りだよー
それでいいんだよー

好きな人がいるって、きっと楽しいことばかりじゃない
嫌な話しは信じたくないけど傷ついちゃう自分もいるよね
疑う自分に自己嫌悪だったりさ

好きならポジティブに

そんなのは大きなお世話
あなたの感情はあなたのもので他人にコントロールされる謂れはない

好きでもネガティブ
ネガティブのち少しポジティブ
そして巡ってくる舞い上がりスイッチ

きっとその繰り返しでいいんだよー

揺れたって何したって好きなモンは好き
そういうことでしょ

映画を観に行けたらいいね
大スクリーンで観る推しの笑顔がきっとスイッチを入れてくれるよ



上げるとか下げるとか関係ない

好きの感情はあなたのもの



ビッグカップルといえば

2023-01-22 08:07:00 | 日記
もうだいぶ日にちが経ってしまったけど、新年早々驚いたのがビッグカップルのニュース。

反田恭平と小林愛実。



いや、驚いたといっても実は、反田くんは愛実ちゃんに惚れていそうだなぁとわたしは思っていてw、リアルでも友人たちにそう話していたことがある。ショパコン後のドキュメンタリー番組(あの頃はいくつもあって大盛り上がりだったなw)を見ていて、勝手にピンときていた。
友人たちはみな、えぇ〜?そぅお〜?なんて、「いやいや、ナイでしょ」てな反応してたけどね。

恐るべし自分www

まぁだけど、さすがに結婚には驚いた。

ドキュメンタリーを見ながら何となく感じていたのは、愛実ちゃんはこれから、少し違った人生を歩みだしたい…と思っていたのかな、ということ。そのひとつがタイミングとして結婚だったのかな、と。もちろん、それまでの反田くんとの精神的に濃い繋がりがあってのことで。

反田くんはわたしの中では、なかなかにギラギラした野心家ピアニストだ。これはあくまでも褒め言葉だ。あのギラギラぶりは嫌いじゃなかった。そしてそのイメージをまるっとひっくり返してしまうような、緻密で澄み切った音の粒。

ここでもいわゆるギャップ萌。
人間てギャップに弱いんですね。


昨年末にたまたま購入した本間ひろむの著書にも、タイムリーにこのふたりが取り上げられていた。その文面から、この人は愛実ちゃん推しなんだろうなと勝手に感じていたのだけど、結婚と聞いてびっくりしていたのかな。それとも納得か。後日談をぜひ知りたい。


最後にお節介だが、現在のトップピアニストの間に産まれる、いわゆるサラブレッドと言われてしまうbabyちゃんが、のびのびと自由に生活できますように。

…まぁ、反田くんパパならその辺りは大丈夫そうである。

同じことの繰り返し

2023-01-21 21:53:00 | 日記
どこの誰が書いたか分からないネット上の言葉を真に受けて信じてしまう人って、世の中そんなにいるもんなの?

小学生?未就学児?

まぁ、でもネット犯罪に巻き込まれる人は毎日のようにニュースで見かけるか。


なんだかなぁ〜…




そんなに単純なもの?
例えば自分の好きなアイドルについて、誰かのブログやTwitterに書かれていることを読んで、あぁそうなんだなぁってすぐ信用しちゃうもんなの?
このふたりはカップル〜とかあちこちに書かれていたら、あぁそうなんだなぁって思うもんなの?
切り抜かれた動画で、あぁそうなんだなぁって思うもんなの?

そうなる人はけっきょく、もともと腐アンテナを持っている人なんじゃないだろうか。



ひねくれ者ゆえか、疑り深い性分なのか、わたし的にはありえない。
いや、わりと長く韓国アイドルを見てきたからか? 
信じられないような現実をさんざん見てきたからか?



アイドルのファンみんながみんな、SNSをやっているとは限らない。
やっていたって、そこに本音ばかりを書いているとは限らない。だから裏アカなるものがある。
いつぞやに書いた「ジャンヌダルク」が増えていっているのか。ここも新たな読み手が増えているのか?

どんなに正論を言っているようでもそこに腐のにおいが1ミリでも感じられるものには、わたしは即アレルギー反応を起こす。

みんな同じなんだ。
同じことを順番に繰り返してる。

ピーター・グライムズ?
いや、一緒にしたらブリテンに怒られるか。






ユンギとヨンベのお喋り。
真面目なヨンベ、健在か。
ヨンベの言葉ひとつひとつが胸に刺さったよ。
過去には戻らない。
そうだね。
これからの音楽を大切に作ってほしい。
だけど、戻らないけれど、忘れないでもほしい。
愛すべき過去の歌も。

ところでユンギ。
わたしの中でナムジュンとユンギは「言葉を持っている人間」なのだけど、この柔軟さよ。
ナムジュンはどこか不器用さというか、頑なさを感じてそこが心配になるときがある。
ユンギはなかなかの饒舌タイプだね。
順応力高し。
念のため、これは嫌味ではない。

そうだ、ユンギとナムジュンのお喋りをまだ見ていないのだ。
そこをすっ飛ばしでヨンベ回を見てしまったのだ。

けっきょくこうなる自分がいる…w


初D’splay

2023-01-18 01:19:00 | 日記
VIBEについてのテソンのリアクション動画、ニュースになってたので見てみた。

てかさ、D’splayがテソンて、いつの間にかネタバレしてたんだねw
それすらも知らずw
つまり今回が初見w

芝居がかった声や仕草が相変わらずのテソンで、マジ笑えたわwwwしかもこれ、ナルバキスンやってない?www

で…ラストの「VI.BE」にドッキリ。

えー…
そんなふうに言うの…

つい深読みしてしまう。

ま、ないよね。ないない。


VIBEの出足は好調のようだね。なぜか地味に嬉しい。そしてテソンはどうするんだろう。歌は出せないんだろか。出さない?

テソンの温かい歌声が好きだった。テクニック的に上手いだけじゃなく、沁みてくるような声。

世に出なくなるのは本当にもったいないと思う。





ところでチラリと見かけたけど、なに、ジミンは尊敬する先輩の手前控えめだったとか?

わたしはそうは感じなかったし、なんというかありえなくないか。

尊敬する先輩には全力でぶつかっていくのが当然ではないのか。礼儀、とまでいうと少し大袈裟かもしれないが。

真剣勝負の世界はそんなにヤワじゃないはずだ。





おかえりと言いたい

2023-01-13 14:39:00 | 日記
待っていたつもりはなかったのに、今日の公開が楽しみだった。
もういいかなと思っていたはずなのに、やっぱりワクワクした。

日本語での挨拶がこんなに嬉しく感じるなんて。

生の歌声を披露してくれるなんて。


おかえり、ヨンベ。


VIBE、カッコ良かったよ。
とりあえず3回連続で見たよw
ジミンの歌もけっこう良かった。
ダンスは…当然いいよね、このふたりだもん。


このコラボで、ちょっとした嫌味みたいなものをチラホラ見かけてはいたけど、そんなものはもうどうでもいいよね。自分が好きだと思えば聴けばいいだけのこと。
どういう背景があってのコラボかなんて、真相は分からないんだから。


BIGBANGとしての活動が今後どうなのかは想像出来ない。とりあえずテソンがきちんと活動出来る環境になればいいなと思うけど。ジヨンも今年こそはアルバムをというニュースがあった。そういやスンリもそのうち釈放(?)されるとか。わたしとしてはあまり表舞台には出てこない方がいい気がしてるけど…でもいざとなったらどんなふうに思うかな。

新しいVIBEにすっかりやられてしまったか?www