こっそり部屋

言いたいこと言ってスッキリしたい!好きなアイドルのこと、音楽、読んだもの…

拍手モノです

2022-02-25 17:44:00 | 日記
本当にその通り
そうなんだよ

みんななぜそう思えないのか
そっちの方が理解できないんだけど

自分という人格が否定された気になるんだろな、きっと



当然わたしとしては腐妄想については全否定なんだけど
どうしてもって人はせめて心の中に留めておくか仲間とだけやりとりするパイプを作るか

そのへんにしておいてくれってこと

世界中誰もが目にすることの出来てしまう場所に垂れ流すなということ

ただそれだけのことだよ




ランキング、goodやフォロワーの数でペン代表みたいな気分には、間違ってもならないでくれってことだよ

自分の承認欲求満たすための材料にしないでくれってことだよ

まあそれはどの人にもあてはまるのかな




こんなところでコソコソしてはいるけどさw
 
だって…もうあまり関わり合いを作りたくない

わたしも全く同じ気持ちなんですと言いにいきたいけどそれはやめておく




ただやっぱりあまり回りに煽られすぎずにいた方がいいとも思うよ

自分の本音とだんだん離れていってしまうこともあり得るし

相手の本心はもっと分からないものだから




そして自分の書いたことがどこでどう扱われてるか分からないのは、みんなお互い様なんだよね






ネット上でのつながり

2022-02-21 13:03:00 | 日記
危険ですよ
のめり込みすぎですよ
そのアイドルはあなた自身ではないのですよ
あたかも自分が攻撃されているような錯覚を起こしてませんか

こんなことが積もり積もって取り返しのつかないことにでもなったら…笑い話にもなりませんよ




ネット上での文字でしか相手を判断できないわけですから
そこに書かれていること全てが事実かどうかわからないんですよ



なりすましなんてよく聞く話しで
アカウントいくつも作ってたまに演出内容間違えちゃってる人も見かけます



アイコンだけで本当のファンだと判断するのも危なっかしい



そうなるといくら鍵かけたって限定にしたって意味ない、ってことにもなりますよ







シパ妄想でなくてもメンバーの人間像や関係性を熱心に考察しては専門家のように語っているものもありますが
当の本人から直接聞いた話しがひとつでもそこに書かれているのでしょうか
賛美してそこに群がる人達はそれが事実だと思って心酔するのでしょうか
それとも実は焚きつけて面白がっているのでしょうか 







あからさまに変化を求めるから煙たがられるのではないでしょうか
そもそも理解されなくても仕方ないかもしれませんよ
だってシパ文化はずいぶん昔からある
売るほうと買うほう
需要と供給

それの取り扱い方も時代によって変わったり

だから多分自分の思いを淡々と真剣に綴り続けていけばいいのではないでしょうか
それが本心なんだったら

気づく人はいつかきっと気づく








ファンを名乗る人が本当にファンかどうか

まずはそこからして危なっかしいもんです

そして徒党を組んでる人達は目に見えないところでもガッチリ繋がっているものです

好きなフリ楽しいフリが得意な人間はたくさんいますから…






そういうわたしは妄想考察よりも妄想小説なるもののほうが恐ろしいんですけどねwww



攻防戦

2022-02-13 11:04:00 | 日記
こういう声がどんどん広がってるんだな。
いいと思う。
たくさんのシパ信者がこれを読んだらいいと思う。


ここはね、アミ自体そんなにいないところだろうし、だからわたしも好きに書けるんだけど、このニュースはアミに関係なく、アイドル妄想ばかりしてる人達に知ってほしい。

事務所からの通達記事、わたしも過去に書いてます。




ひょっとしてだけど。
ここを読んでいるのかな。
わたしが以前書いてることとほぼ同じ内容のものがポツポツだけど目につく。
そうじゃないならただの自意識過剰ってことでwww

でもほんとにそうだよ。
自分の家族に晒してみてよ、その内容。

読み専と開き直ってgoodしたりコメントで煽ってる人も、それを家族と一緒に読めるのか?って話し。

フォロワーもまた然り。

わたしがもし母親なら…絶対出来ないよ。

やっぱり想像してみて。
自分の母親が実在するアイドルでカップル遊びして下品に騒いでるとしたら。
あなた、ショックじゃありませんか?

本気で信じて本気で応援してるとしたら。
さらに怖くないですか?

本人達は何ひとつそんな事実は口にしていないのに。




正義感振りかざすつもりはない。
BL文化を否定するつもりもさほどない。
実在のアイドルの妄想にのめり込んで目もあてられない状態の大人が、理解出来ないだけ。

そういう売り方があるのかもしれない、と少しだけ冷静になったらいいと思う。
そして彼らアイドルの歌やダンス、仕草や表情、そういったものをもっと楽しんであげたらいいと思う。

だって向こうはプロのアイドルなんだから。




攻防戦は果てしなく続くんだろうけど、少数派の声が少しずつ広がっているようで、こっそり部屋の住人としてはなんだか嬉しい。



優しい言葉

2022-02-09 22:54:00 | 日記
口先だけのような優しい言葉を言われるのは好きじゃない。

いつもにこやか優しげな人は案外、いざってときは薄情だったりする。

いいときは何とでも言えるし。

だけどそれが嬉しいって人もいるのかな。

言葉だけでもいいから優しくされたいとか?




逆に、誰にでもいつも優しげにふるまう人は、優しい人ねと他人から思われたいという願望が強いのかな。



お互いがそう望んでそういう関係にあると思えているなら、それでいいのか。べつに。

本心なんてどうせわからないんだからね。





本当に怖いのは。
ムキになって噛みついてくる人でも怒りをぶつけてくる人でもなく、自分からは何も発信せずただ誰かに便乗して、同意してるふうに煽って実は面白がっている…かもしれない人なのかも。

活動再開

2022-02-09 00:12:00 | 日記
4人での活動再開が事務所から発表された。

自分の中ではもうケリがついていたつもりが、ちょっと違ったみたい。

なんともいえない気持ちになった。

嬉しいわけじゃない。

べつに待ってなんかいなかったから。

すごく懐かしいような…

悲しいような…

なんだろう?





どんなふうにシーンに登場するんだろう。

スンリがいない4人は以前よりスタイリッシュだろうか。

一番垢抜けないのがスンリだったから…

だけど本当にかわいかった。

あの歌声が好きだった。

はしゃいでない時の声が好きだった。




そんな気持ちを思い出したせいかな。




いつぶりだろう、ガラガラGOを聴いちゃった。

懐かしい。みんなかわいい。

尖って、スカしてるふうでもかわいいわ。





「スンリは自業自得」

そんなふうにはわたしは思ってないよ。

タプがYGを離れたのは多分、過去に鑑みて万が一の時の責任の所在を考えてのことじゃないのか。

事業云々とかスンリのためというより。





4人のBIGBANG。

わたしはフラッと追いたくなるだろうか。