こっそり部屋

言いたいこと言ってスッキリしたい!好きなアイドルのこと、音楽、読んだもの…

確認できないって?

2022-11-25 20:57:00 | 日記
望まない記事が出てしまいましたが…

って。




ジンの現状が知れてホッとしたのは本当だけど、ジン本人がそれを望まない記事と言うのなら話しは別。
報道関係、どうなってるの?
しかも事務所は、確認がとれない立場、って。

どうでもいいような熱愛報道とかじゃないんだよ。

それとも実際に把握してないの?
本人サイドに任せっぱなし?
そんなことある?



これだけのトップアイドルだから、いろんな方面を100%シャットアウトというのも難しいのかもしれない。だけど逆に、だからこそもっと管理してあげてくれよとも思う。静かに入隊する予定だったのなら、そうなるべく尽力してくれよと。

この期に及んでまだゴタついてしまうんだね。

わたしはよその国の人間だし、ああしたいこうしたいという感情はほぼ湧かない。ひと昔前ならお見送りやお迎えなんかは普通にあったような気がするけど。ただ、今はそんな状況ではないし、何よりジン本人が静かな入隊を望んでいるなら絶対にそうなってほしい。自分のためだけではなく総体的にそうあるべきとジンは考えているのかもしれない。

ついでに書くと、本人が希望すれば公演などには参加可能ってやつ、ニュースにまた出てたけどホントなんなの。こんな特別ふうにするから余計に、形だけの入隊とか言われるんじゃないの?もしくはステージは手抜きとかさ。しかも、こうやって選択権を与えられたら出ないわけにはいかない的になるんじゃないの?また本人の意思は置いといて…ってことがずっと続くんかい。

こんなんだもん、推しに「幸せでいて」とか「笑っていて」とか言えないよ。申し訳ない気持ちになるよ。



注目されない状況は珍しいと市場でニコニコしていたジンが切ないなぁ。


12月13日

2022-11-24 11:54:00 | 日記
お酒はジンの魅力を引き出すいいアイテムだなぁ〜などと呑気なことを考えながら、その平和的雰囲気に浸っていたら。



これはもう正式な発表なんだろう。
すぐにニュースを読めて良かった。
心配したって泣いたってどうにもならない。
今までもたくさんの芸能人がしてきたこと。


実はもう静かに行ってしまったのでは、という憶測もチラホラ飛び交っていたふうだから、実情を知れてなぜか安心した。




自分の大きなプロジェクトも無事終わり、ジンのソロコンテンツをゆっくり楽しもうと思っていた矢先のこと。
書きたいことが他にいろいろあったんだけど、それはまたにしよう。


12月13日。
我が推しソクジンの入隊日。

浮かれていたい

2022-11-13 23:36:00 | 日記
昨夜のジンがまたまた神がかっていて。夜中までニヤニヤと繰り返し見ていたところにWeverseの通知。

わたしだって、え?と思った。

どういうこと?って。

あまりに気になっていくつかの考察動画なんかも見てしまった。だけどこれについて何か書くのはやっぱり、公式からお知らせがあってからにしようと思う。



わたしにとって推しグルの入隊は初めてのことではないしね。





お酒作りを楽しむジンの姿に、今はまだ浮かれていたいから。



てゆーか毎度ホント可愛すぎだよねwww

なんか、実はまあまあなぶりっ子ちゃんなの?
と思わせておいて真剣な表情も見せるとか。
こっちはニヤニヤが止まらないっつーのw

褒められて嬉しそう。
褒められたくて目がキラキラ。
ギャグがウケてまたもや嬉しそう。
でも飲み込み早くて一生懸命。

表情がクルクル変わる。

お酒をプレゼントすることになってる…と話す先生の横で、あ。そんな設定になってんだ。みたいな顔してる、ように見えるジンも面白い。違ってたらゴメンw

あの、お風呂にあった幼児用のオモチャにツッコむファンもすごいよね。よく見てる。あれはホント誰のもの?w

重たいお米を持ってヨロヨロするジンは相変わらず細かったけど、なんて言うか表情も仕草もとにかく魅力が満載すぎて、それが嬉しくて、悲しくなる…


次回が早く見たいけど、リアタイどころか多分しばらくはゆっくり見れないんだよな。でもね、わたしはわたしで大きなプロジェクトが控えてるから、そこは諦めて割り切って、自分も頑張らなくちゃ。


そういえば何だっけ、オジさん芸人みたいな人とのトークも面白かった!見た見た!

あの人、過去のことがザワつかせてんのね。やたら気をつかう素振りを見せてたけど、自分の都合の悪い話しをジンが言いかけたとたん、顔にシートをパシっとやりかけたよね。

ちょっとやめて。
顔に当たったらどうすんのよ。
ああいう、ふとした瞬間に本音が見えるよね。

というクレームはさておきw、ジンの表情がやっぱり可愛くて、お喋りも楽しそうで眺めるわたしはやっぱりニヤニヤしっぱなし。最後にはいつものソクジン節も出たしね。






言うに言えない事情を抱えたまま、楽しい姿をたくさん残してくれたジン。時間が経ってからWeverse Liveでの告白を見ると、わたしが思ってるよりはスッキリ出来ているのかな、と感じたりもする。
それでも、きっと最低限なんだろうな。
そりゃそうか。
誰だって本心100%語って生きてるわけじゃない。


ジンの笑顔に浮かれまくってしまうのはわたしの勝手な都合なんだけど、この感情が落ち着いてしまうと、あぁ、悲しくなるんだなぁ。

仕方ないな。





The Astronaut

2022-11-10 00:49:00 | 日記
CDが届いた。
今回は2形態。

最初で最後かもしれないから…



しかし。
本当に1曲だけなんだな。
地味にボーナストラック的なものを勝手に期待していたわたしw
ま、そんな情報は1ミリも無かったけど、でもAbyssやTonightなんかもSpotifyで聴けるようになったし、そこまでじゃなくてもなんちゃらリミックスみたいなのとかがあれば嬉しいなぁと。

あるワケ無かった。

フォトブックはどちらも素晴らしく美しかったから良しとするけども。



わたしが確実にジンペンになったきっかけは「Abyss」だ。

それまでBTSとして薄っすらとしか聴いてなくて、その頃のジンはすでによく笑い転げているキャラだった。
かわいいけどやかましい、そんなキャラのジンが歌うAbyssにガツンとやられてしまった。

この人、こんなふうに歌うんだ…

どこがいい、ここがいい、なんていう理屈より、ただただ胸がグッとなった。
あんな感触はいつぶりだったろう。
その日からシャルパンティエかwわたしのジンソロ漁りが始まったんだ。
もっと早くにちゃんと聴いてれば良かった…て。

いつの間にかBTSではなくジンのソロばかりを聴くようになっていた。

そして、ありえないだろうけどと思いつつ、いつの日かジンのソロアルバムが世に出ることを密かにずーっと願ってた。


そんな重すぎる思いのせいかw、どうしてもひとこと言いたくなる。

このやっつけ感は何だ。
なぜジンはシングル盤なんだ。 
なぜこんなに慌ただしく出してしまったんだ。
本当は除隊後のはずだったんじゃないのか。
アルバムとして発表する予定があったんじゃないのか。

そこにどうしても蔑ろにされてる感を感じてしまうのだ。

この蔑ろ感については、改めて書くかもしれないし書かないかもしれない。ジンペンあるあるのような気もするし、わたしの個人的な韓国アイドルトラウマのような気もする。大袈裟か。



これから出てくる他メンはどうなんだろう。
どう考えてもシングルではないだろうな。





ただ、そうは言ってももしかしたら、これがジン本人の望んだ形なのかもしれない、とも思う。
自分はとりあえず1曲でいいです的な。



もっともっとジンの歌を聴かせてほしい。
そう願い続けるのは…無理な話しなんだろか。




嬉しいのに複雑でもある推しのソロCDである。
「The Astronaut」


情緒不安定系

2022-11-05 12:35:00 | 日記
Weverse Liveをようやく見た。いつものことながらモヤモヤするような予感があったし、片手間には見たくないから、でもそうなるとそれなりにまとまった時間と心境がいるもんで…なかなか見れずにいて。

ニュースでチラホラ見かけてはいても、自分の気持ちを書くのは動画を見てからと決めていたのだけど。

その前に。

今日のキンプリのニュースにはビックリしてしまった。わたしはジャニーズは全然追ったことはないし、テレビでたまに見かけるぐらいの認知度だけど、それでもかなり驚いた。タッキーの件よりもっと驚いた。平野紫耀はわたし程度のものでも、あぁこの子がイチバン人気なのかなと感じる雰囲気だった。その子が脱退・退所とは。
そしてこういうことがあるたびに思う。
ファンは受け取る側でしかない。
本当に。
推すグループ(ソロでも)がいつまで続くかなんて誰にも分からず、当たり前だが何の保証もない。こちらが勝手に見つけていつの間にか好きになって気の済むように推す。始まりも終わりも、ファンは「与えられる」立場でしかないのだ。そんな経験をイヤというほど味わってきた。

まあペン卒はまた違うけれども。





ジンはどうだろう。
BTSが続く限りジンもまたBTSであり続けるんだろうか。

今回のソロ曲は、初めからこの時期に発表されることが決まっていたんだろうか。そもそも「初め」がいつの頃なのかはもはや分からないが。
そうなると会食動画での、自分のソロ発表は一番最後だと思う、と言った発言はいったい何だったのだろう。
クリスとの連絡のやり取りのエピソードも、アミへのしばらくのさよならということであれば、初めから入隊前に発表される前提があったはずだと思うのだが。

もしかしたら何かの事情で、急きょこのタイミングになってしまったんじゃないだろうか。急いで韓国語の歌詞に書き直したエピソードも、実はそんな事情が絡んでいたんじゃないだろうか。
何かの、そんな事情とは⁇発音の問題もあるのかなという気もするが。

それともジンが勝手に、アミへのサプライズ的にしたくて会食ではああ発言したのだろうか。そんなことあるか?
会食動画を撮影した時期の問題?でもそれにしたって、そのままの動画を公開してしまうのか?

こんなことをごちゃごちゃ考えても全く意味はない、もちろん分かっている。ただどうしても、ジンに対しては振り回されてる感を感じてしまうのだ。ジンペンフィルターが分厚すぎだろうか。
宇宙飛行士も、今このタイミングだからさよならのラブレターとも取れるけど、ただいまの挨拶とも取れる気がするのはわたしだけ…なんだろうなw

入隊についての話しは、わたしが思っていたよりかなりライトな話しぶりだったように思う。ジンらしいユーモアも覗かせていて、あぁこれは、一応のことわりは入れたけれども事務所からはそう難色は示されなかったんじゃないかなと感じた。むしろ、釈明する立ち場をあえてと(らされ?)った?



それより実はわたしが気になったのは、帰国動画。出国動画よりさらに動揺した。長時間のフライトによる疲労だとか悲惨な大事故があったせいだろうという声もあったようだが、そして実際そうだったのかもしれないが、もう何だか抜け殻のようで…

何もかもが急で、とにかくやり切って、張り詰めていたものが全てぷっつりと切れてしまったような。



韓国アイドルのいろいろを見てきた者としては、けっきょくのところ、推しにはとにかく元気に生きていてほしい。事務所を辞めようが引退しようが、とにかく生きていて。そんなふうに思えてくるのだ。何かのコメントで、ジンはアーティストというものからは一番遠い気がするが「芸能人」として活躍するのは案外ジンのようなタイプかも、というようなものを見た。そうかもなと思う。そしてジンの楽しそうなお喋りや笑顔が今後も見れるなら嬉しいし、やっぱり歌も歌ってほしい。
でもそれより何より、とにかく世界のどこかで元気に生きていてほしい。



相変わらず大袈裟だ。
こういうところが情緒不安定系のジンペンである。