見出し画像

天国は、地上にあるのっ♡

4月ですね。こちらは、クロッカスが咲き始めましたよぉ〜


ご近所の庭に、クロッカスを見かける日が、増えてきました。(´▽`)
けれど、この時期の札幌は。。。
陽射しが強くても、真冬並みに、風が冷たかったり、強かったりで、
ココロも、カラダも、迷子になってしまうのです。(´・ω・ `)

今日は、青空を映したかったけれど、残念ながらぁ〜〜
曇り空でしたぁ〜〜〜(˘•ω•˘).。oஇ


早く、こんな青空を見てみたい。。。

GWに出掛けた際に、何処かのSAで、撮影しました。。
お日様が、七色に輝いて、キレイぃいいいーーーー*。٩(ˊᗜˋ*)و*。



♡*・゜゚・*:.。..。.:*・'♡'・*:.。. .。.:*・゜゚・*♡*・゜゚・*:.。..。.:*・'♡'・*:.。. .。.:*・゜゚・*♡


春休みが始まり、どうなることやらぁ〜〜と思っていたのですが、
子供と2人だと、ダラダラ過ごすことに、心の平安を感じられます。(´▽`)

これが夫の場合、一緒に居てダラダラされると、イライラするんですが。。。

一体、この差は、何なんでしょうね。(*´・д・)?

息子が昼寝をしている姿形は、赤ちゃん(胎児)の頃のまんまで、笑
成長して、毛深くなっても、可愛いんですよねぇ。

あははっっ(,,>᎑<,,)*•.❥*

キモい母親で、ごめんなさい。
(けれど、赤ちゃんの頃と違って、臭いのが難点です…。)


年末に、↓コチラの漫画を購入しました。。。

キャリアウーマンだった主人公が、膠原病を患い、
以前のようにバリバリ働けなくなり、薬膳料理に興味を持ち始める物語です。

薬膳。。。 コチラの本を読んでいると。。。
冬は黒色の食べ物、春は緑色の食べ物が良いそうです。

そんでもってっ!!!!
今もイライラしやすいワタクシが、再び、読み直した箇所が御座います。(*´꒳`*)

春になると。。。
冬の間に溜め込んだ、要らないモノを排出しようとして、
肝機能が、デトックスを始めるんですって。
肝機能は、普段、血や気の巡りの調節もしてくれているので、
春デトックスオーバーワークになると、肝機能自体が疲弊してしまって、
体内の気の巡りが悪くなり、イライラにツナガルゥ〜〜〜
のではっっ!?

と、書かれておりました。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾❤︎


ということで。。。

ジャジャジャーーーンっっ♡

青々としたピーマンと、茹でた鶏のササミを炒めて、カレー風味にしてみました。
ピーマン、好きなんですよねぇ。

他にも。。。春に食べると良い食材は。。。
(すでに皆さま、ご存知だと思いますがっ!)
玉ねぎ、ほうれん草、そら豆、ニラ、たけのこ、あさり、ウド、柑橘類。。。
だそうです。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾❤︎

コチラの漫画家さんも持病があり、無理が出来ないそうです。
(私も、持病があります。)
けれど、根を詰めると、返って自分を疲れさせてしまうので、
薬膳は趣味程度に、取り入れているそうです。

趣味程度に、取り入れる。。。

この考え方、好きだなぁ!と思いました。(,,>᎑<,,)*•.❥*



★★・*:.。. .。.:*・゜゚・*オマケ*・゜゚・*:.。..。.:*・★★


最近、ハマっている。。。
ときどき オカリナ

白滝の冷やし中華(風)を、ワッシワッシ食べています。(*´꒳`*)
それだけなのに、癒されるぅ〜〜〜❤️


散歩中のクァンっっ♡

最後まで、お付き合い頂き、誠に有難うございました。
皆さまのブログには、引き続き、ゆっくり、お伺いさせて頂きますねっ♪



🌸 ぽちっと、応援クリックお願いしますっ (*´꒳`*) 🌸

コメント一覧

くぁんみぃ♡
sayokoさん、こんばんはぁ〜〜

返信が遅れてしまって、申し訳ありませんっ!😓

ライン漫画を読まれているんですね。😊
私は、本屋に行ったら、目に着いたので、即買いしました。
本も、高くなっているんですよね〜
粘っこく手に取って見ていると、万引きだと思われるみたいで、店員さんが巡回して来たりします。
そんな時は、「私は、そんな人間では、ありませんよぉ〜」と、心の中で、語りかけています。笑

オーナーのおばぁちゃん、良い味だしていますよねぇ。
漫画の中は、一癖ある方々で賑わっています。😊

人生は、計画(思い)通りに行かないものですね。
仕方がない…と思いつつも、私は、諦めが悪くて、まだまだ足掻いていますよぉ〜

先日、春用のコートを新調したんです。😊💕
店舗内にサイズが無くて、取り寄せ中なので、待ち遠しいです。
(こういう時、痩せよう!と、思うのです…。🥲)

sayokoさんも、引き続き、お身体を大切にお過ごしくださいませね。
くぁんみぃ♡
さえさん、こんばんはぁ〜〜

先に、バンプ愛💕✨を語った後、バタバタして、返信が遅れてしまいましたぁーーー!
ごめんなさいっっ!!!!😞💦

あれから、また天体観測を聞いたんですが、今より荒削りな感じがして、若さを感じました。😊
再録音したバージョン(CMで流れているヤツゥ〜〜)は、元に寄せて作った(完コピ目指した)と、藤原さんが言っていたけれど、どんな感じなんだろう?😊
出来ることなら。。。
今なら、もっと、こう出来るのにっ!とメンバーが言っていたバージョンの、天体観測も聞いてみたいです。😊
てかっ!バンプの、他の曲も聴いてみますね。😊💕

昨日今日と暖かくて(でも、まだ暖房は焚いているけれど…)、今日は冷やしラーメンを作りました。
関東に住んでいた頃、よく食べていた冷やし中華のパックは、北海道では見かけなくてっっ💦
正直なところ、冷やしラーメンと冷やし中華の違いも、よく分からないんだけれど(麺の太さが違うのかな?笑)太麺に絡むソースの酸味が美味しかったです。😊💕

そうそう、最近、炭酸ダイエットを始めたの。
レモン汁を入れた炭酸水を飲んで、食欲を抑制しようかと…。😊
体調が回復して来たので、また地味に、筋トレも頑張るわぁ〜〜💕
sayoko
くぁんみぃさん、ブログにコメントありがとうございました。
しあわせは食べて寝て待て
ライン漫画で17迄読みました。
無料ページがそこで終わったので
辞めてしまいました。

オーナーのオバアちゃまが
楽しいことを楽しむ姿?
私も出来たらなぁと羨ましく思いました。
私は私、でも僻む日もある(笑)

まだ冷え込むこともあると思いますので、お体ご自愛ください。
saetate
こんにちは☆クロッカスかわいいですね。あと1か月くらいしたら桜も咲き始めますね。北海道も今年は開花が早いんでしょうか?まだまだ北海道は寒そうですね。晴れの日と天気が悪い日って気分が違いますよね。早くきれいな青空が広がる天気になりますように♪

春になると肝機能がデトックスを始めるんですね。季節によって、食べるとよい食材が変わるなんて知りませんでした。すべてを完璧にしようとすると疲れてしまうので、趣味程度に取り入れるのっていい考えですね☆ささみとピーマンのカレー風味おいしそうです。

お散歩中のクァンちゃんかわいい♡
くぁんみぃ♡
クリンさん、こんにちはぁ〜
コメントを書いてくださり、ありがとうございます。😊💕

オカリナさん、ドカっと、ご飯を召し上がるので、観ていて気持ちいいです。😊

正確には。。。
シラタキと、どこかの細麺を混ぜて、なんとか酢を掛けたから、冷やし中華じゃないって、言ってました。(何を言っているのか、ぜんぜん、分からないですよね?😅)

私は最近、めっきり、甘い物が食べられなくなってしまいました。
なのに太っているのは、ジャガイモやご飯が好きだからじゃないかとぉ〜

また、ゆっくり、ブログにお邪魔させて頂きますね。
気に掛けてくださり、ありがとうございます。😊💕
cforever1
お久しぶりでうれしいです🐻💛✨✨✨✨
春につかれる理由はデトックスだったのですね!!さいきんお菓子の食べすぎでデトックスしなきゃと思っていたんですけど、シラタキ冷やし中華は作らないほうがいいかなあ・・(クリンより)
くぁんみぃ♡
るみさんっ♡ おはようございますっ♡

自身のブログを休んでいる間に、るみさんが、たくさんブログをアップされていて、びっくりしました。

電気代。。 コワイですよね。。
卵も、12個入りが、300円に届く勢いだし、嫌になっちゃいます。😓
最近、テレビを観ていると、敢えて、高級な(高値の)卵を紹介している気がして、商売根性ハンパないなぁ〜と感心してしまいます。
みんな、生きていくために、必死ですよね。

タケノコは、高かったですか?
道の駅が、ご近所にあって羨ましい限りです。
新鮮な地元の野菜を食べられるって、幸せですよね。😊💕

タケノコのお裾分け。。 頂けると良いですねっ♡
くぁんみぃ♡
おぉ〜〜リフィちゃんっ♡ おはようございますっ♡
コメントを書いてくださって、ありがとうございます。😊💕

仕事で疲れているのは分かるのですが、話しかけているのに、スマホをいじって無反応なのが、一番、イラつくんですよねーーー!
これは、世の中の奥さまにとって、「あるある」だと、思うんですがぁ〜〜

こうして、皆さまに優しいお気持ちを頂いて、改めて、心が潤いました。😊
気に掛けてくださって、ありがとうございます。
クァンを愛ながら。。 ぼちぼち、頑張りますねっっっ😊💕

リフィちゃんも、ご無理なさらないように、お身体を大切になさってくださいね。
くぁんみぃ♡
@az-reila  さまっ♡ おはようございますっ!

大変、ご無沙汰してしまいましたぁ〜〜😅

ここ最近、夫も、以前みたいに、腰軽く動かなくなりましてね。
歳なんだから労ってあげよう〜〜と思いつつ、私がテンパっている時に限って寝ているので、苛立ちMAXでした。
ここっ!という時に、痒いところに、手が届かない相性みたいです。
気は、使ってくれているんですけれどね。そこじゃない!みたいな。
だんだん、伝えるのも、疲れてきて、話すのが面倒になってくるんですよね。
けれど、すっぱり諦めない、私も、しつこい女です。笑笑

おぉおおお〜〜 無意識に、緑の食材を食べているなんて、素晴らしいっ!
自然と共に、生きていらっしゃるんですね。😊

あぁ!うちの子も、換羽期ですよ。
ご機嫌ナナメですもんっっ
自分に余裕がない時は、ゆっくり、相手をしてあげられないので、ごめんねー!と思っています。

いえいえ、お話できて、楽しかったです。😊
コメントを書いてくださり、有難うございます。

また、遊びに来てくださいねぇ!😊💕💕💕
くぁんみぃ♡
ameさまっ♡ おはようございますっ!

こちらでは、クロッカスが、いち早く春の訪れを伝えてくれますね。😊
桜の開花は、札幌は23日頃だったと思います。
待ち遠しいです〜〜〜🌸✨

おぉおおお!!!! 変態が出てくる原因も、肝機能でしたかっ!!!!
気をつけます。( ̄^ ̄)ゞ

フキノトウの煮物。。 美味しいですよね。
あと、菜の花ですね。😊
苦味は、嫌いでは無いのですよね。

ヨモギ〜〜〜 お餅しか、浮かびません。😅

菜の花は、お惣菜で探してみようかな。
(美味しく調理する、自信がありません。。。)

今日は、ちょっと、お出掛けできたら良いなぁと思っています。😊💕
暖かい格好で、行って来ますね。
ameさまっ♡も、楽しい週末をお過ごしくださいませね。

忙しい中、コメントを書いてくださり、誠に有難うございました。😊💕
くぁんみぃ♡
るみ子さぁ〜〜んっ♡
おはようございますっ!!!!

自身のブログ更新が、大変、ご無沙汰してしまって。。
そんでもって、るみ子さんのブログも読み逃げしまくりで、すみませんですっ😓

成長しても、お腹の中に居た時の、クセのまんま、寝てますよね。笑笑

心が乾いて来たら、赤ちゃんの授乳の動画や、寝返り動画を観てるんですよ。☺️
授乳シーンは可愛いですね。☺️
トゥクトゥク飲んで、一旦、休憩、フゥ〜〜みたいな。(笑)
外国のママさんだと、明け透けに、ドドーーーんっ!と乳首を出していて、びっくりしちゃうんですが(笑)、自分が息子の授乳をしていた頃も、今、思えば、至福の時だったなぁと思い出したりしています。😊

息子さん、33歳ですか?
まだまだ、お若いですね。(きっと、肌年齢も…♪)

男臭も、なんですけれどね…。

下ネタで申し訳ないんですが、ウチの子、まだ自分で、お尻がきちんと拭けない時があるんですよね。
女親だから、さぁ、拭いて差しあげましょう!というワケにもいかず。。

お恥ずかしい話ですが。。
たまに、パンツに、ほんのり、○ンコが付いている時があります。😓
ちょっと汗ばむだけでも、履き替えるから、一日10数枚も洗濯カゴに息子のパンツが入っていて、手洗いしながら、げんなりしていますよぉ〜

今は、色んな柔軟剤が、出ているので、選べるし、ある意味、便利ですよね。😊
主人は、柔軟剤以外にも、消臭関連グッズを使用していますが、意味あんのかよっ!と突っ込みたくなる時があります。(笑)

私も、そのうち、ババ臭くなっていくのかなぁ〜〜

るみ子さんと話していると、会話が楽しくて尽きないわぁ〜〜😊💕

コメントを書いてくださって、本当に有り難う御座います。
また、後日、ゆっくりとブログに、お邪魔させて頂きますね。😊💕
くぁんみぃ♡
皆さまっ♡

すみませんっ!今、突然、眠気が襲って来ました。
また、明日以降に、ゆっくり返信させてください。

優しい御心を、いつも、いつも、与えてくださり、感謝しております。
くぁんみぃ♡
ジュリアさんっ♡ こんばんはぁ〜

この時期の風って、肌を切るように、冷たく感じてしまうんですよね。
油断すると、とても、体が冷えてしまってぇ〜〜😓

今回は、息子が寝ている間に、集中して、ブログを書いてみました。
息子の寝息に心が安らいで、不思議と、頭もクリアになった気がします。😊
ブログを書きながら、息子が赤ちゃんの時も、こんな風に、寝ている間に、自分の時間を作っていたなぁと思い出して、笑ってしまいました。😊

拙い私のブログ更新を、こんな風に喜んでくださって、ありがとうございますっ♪
とても、心が温まります。😊

聖子ちゃんの「私だけの天使」という曲。。。 ご存知ですか?
私、この曲をカラオケで歌うと、いつも、ひとりで盛り上がって、泣いてしまうんです。笑
主人は、そんな私を見て、ニヤニヤしています。(←ちょいと、ムカつくっ!)
恋愛の曲よりも、子供を思う歌の方が、主人は良いみたいです。
「ママが、○○のために歌っているよぉ〜」と、息子に伝えていますが、息子は号泣している私を見て、目を、まんまるにしていますよぉ〜(そりゃ、そうだっ!)
息子にしたら、ワケが、分からんでしょうねぇ〜〜〜😅

約束するわっ♪ママの命かけて♪あなたのことを〜〜♪
守っていくわっ♪それがママにとって♪生き甲斐〜〜♪

…のあたりで、感情が、ガッと入ってしまうんですよねぇ〜
あぁ〜〜 そんな自分が、怖いっす〜〜

キッチン革命というドラマ。。 やっていましたね。😊

ジュリアさん、お料理が上手だし、常に、ご家族のために、情熱を持って、新作料理に取り組まれていますもんね。
スゴいですよねぇ!

私は、そんなジュリアさんを、眩しく拝見しております。
(私には、真似できませ〜〜んっ😓)

これからは、旬の食材を、ちょっとずつ、取り入れていこうと思います。
これからも、ジュリアさんのレシピを、楽しみにしておりますねっ😊💕
ジュリアさんも、どうぞ、ご自愛くださいませね。

相変わらずの長文返信を読んで頂き、誠に、ありがとうございますっ😊

後日、ゆっくり、ジュリアさんのブログに、コメントさせて頂きますね。😊💕
piikyoro_pan(るみ)
くぁんみぃ♡さん、こんばんは~。

この歳になって、旬のものが無性に食べたくなってきます。
今日は道の駅でフキを買いましたよ~。
タケノコも欲しかったけど、高かった~~。
近所の人がタケノコ堀りに行ってお裾分けが来るのをまっていようと思っちゃいました。
ponyokinako
こんばんは。
私は旦那がいませんが
居たら絶対ダラダラと居られたらイラついて仕方がないと思います!絶対に!!
きっとどの女性も共感のはずです!

お体大丈夫でしょうか💦
休める時はゆっくりされてくださいね。
くぁんちゃん、かわいくて癒されます〜♡
くぁんみぃ♡
harapeconakimusiさんっ♡ こんばんはぁ〜

クァンの写真。。。
なかなか上手く撮れないのですが、チャレンジしてみました。😊

腹八分目。。。 私も、難しいです。😓

旬のもの、薄味、温かいもの。。。
分かりやすくて、良いですね。😊

harapeconakimusiさんの作るお料理は、とても美味しそうです。
手間賃を払うので、食べさせてくださいなっ♪

私も、harapeconakimusiさんのブログ更新を、楽しみにしている一人です。
また、余裕のある時に、更新してくださいねっ😊💕

コメントありがとうございました。
くぁんみぃ♡
竹千代さまっ♡ こんばんはぁ〜

ご無沙汰しておりました。
コメントを書いてくださり、誠に有難うございます。😊

ご心配をお掛けして、申し訳ありませんでしたっ!
雪解けの時期に、毎年、体調を崩すんですよね。
息子の通う施設でも、この時期は、情緒が不安定になる御子さんが多いみたいです。
みんな、繊細なんですね。
(あれ?ワタシも…っ?笑笑)

美味しそうって言ってくださり、ありがとうございますっ♪
料理は得意じゃないから、写真を載せるのが恥ずかしかったのですが、励まされました。😊

竹千代さんも、お身体を大切にお過ごしくださいませね。
また、ゆっくり、ブログにお邪魔させて頂きますね。😊💕
くぁんみぃ♡
けいこさぁ〜〜〜んっ♡

ご無沙汰しておりました。
コメントありがとうございます。😊💕

ピーマンっ🫑✨ 美味しいですよね。
よく竹輪と一緒に炒めて、食べています。

おっさんになっても、元々は、みんな、可愛い赤ちゃんだったと思うと、不思議ですよね。😊
いそいそと世話を焼いてしまう気持ち… 分かります。
私は、いまだに、ぎゅーっと、ハグしたくなります。
というか、たまに、してます。(まだ、させてくれます。笑笑)
息子そのものが、精神安定剤みたいな感じですね。😊

また、ゆっくり、ブログにお邪魔させて頂きますね。
いつも、気に掛けてくださり、ありがとうございます。😊💕
az-reila
こんばんは。くぁんみい様(*´ω`*)

「夫の場合、一緒に居てダラダラされると、イライラするんですが」の件が、あまりにも分かるぅ〜😖で、コメントしてしまいました(笑)ホント、なんでなんでしょうね?独身の時は、そんな事なかった気もするのですが…(遠い目…w)

春になってから、気付かない内に沢山「緑の食材」を口にしていました☺️無意識に体が良い物に惹かれている証拠ですね✨

お散歩中のクァンちゃん💕可愛い♪うちの仔は、最近、第二回目の換羽に入り、起きたらケージの下に羽が落ちてます。鳥さんって、ホント大変ですよね💦

長文、失礼致しました😳😳💦
御身体、ご自愛くださいね☺️
ame
くぁんみい♡さま

こんばんは~(^o^)
そちらでは、クロッカスが咲き始めたのですね。このお花可愛らしいですよね。北の大地は桜🌸もこれからでしょうか。
お坊っちゃまはいくつになっても本当に可愛いですもの🧡ね。寝顔なんて
ずってみてられますもんね。
そうそ、春のイライラの肝機能。
わたしも読んたことがあるのですが、
冬の間の老廃物のせいだとか。。
それで、春は変態さんもでてくるらしいので、お気をつけてくださいね。
対処法は春の息吹の野菜、例えば、
フキノトウや菜の花などちょっぴり苦いものが良いらしいのです。
あとはヨモギとかも。と😄
まだまだ、気温差でお風邪も引きやすいので温かくしてくださいね。😊✨
ほっこりできることはたいせつにしてくださいませ〜❤️
るみ子
くぁんみぃさ〜ん
お疲れ様でした〜(^o^)

お久しぶりです〜
お元気そうで良かったです🎶

私も息子さんの寝姿が、可愛いい
お気持ちが分かりますよ〜(^o^)

もう、33歳になってるけど
こたつで寝てしまった時の顔は、
また、おぼこい子供みたいです。
親って、そんなものですよね(^o^)

男臭がするのが、自分で分かってるのか、高い柔軟剤を使ってるみたいで、実家に帰ってきて違う柔軟剤で洗ってるのに
まだ、匂ってるし、
部屋も息子が帰っても匂ってるんですよ〜
旦那の加齢臭よりは、まだ、マシだけど、男の子は臭いますよね。
息子も臭かったですよ〜😅
juriahappy
くぁんみぃ♡さん、くぁんちゃん こんばんは

黄色いクロッカスで春を感じられても
まだまだ風の冷たさが本当の春の訪れを
邪魔しているのですね
もうしばらくの辛抱でしょうか

きっと気合いを入れて更新してくれたのですね
ありがとうございます

>子供と2人だと、ダラダラ過ごすことに、心の平安を感じられます

うふふ・・わかります
子どもはずっと天使ですものね
居てくれるだけで幸せになれる

栄養学って本当にすごいと思います
先日、「キッチン革命」というドラマを観ました
戦前から戦後にかけて“食に関わる革命”を起こして
日本を変えた2人の女性を描いたものでしたが
食べ物の大切さを改めて思い知りました

「旬」てやっぱり大事ですね
くぁんみぃ♡さんの記事を読んで、また納得
日々の積み重ね、大切にしたいですね

くぁんみぃ♡さん、無理せずゆっくり・・・
お身体、ご自愛くださいね
Unknown
くわんみぃさん
こんばんはー😃
久しぶりのクワンちゃんも登場で
嬉しいです💕

薬膳食と聞くと構えますが
旬のもの、薄味、温かいもの
腹八分目、ゆっくり頂くってことも括れるかなーと独断で😁
腹八分目、これがわたしの課題ですが😅久しぶりの更新嬉しいです✨
Unknown
@くぁんみぃさん
こんばんは。
お久し振りです。
ブログ更新
ありがとうございます。
体調はいかがですか。
心配していました。
無理は禁物です。
晩御飯はもう済ませましたが、美味しそうな料理を見て、また食べたくなりました。
竹千代 拝
keiko(けいこ)
くぁんみぃ♡さーーん!
お久しぶりです。
こんにちは😀☺️

まだまだ寒い北海道なんですね〰。
でも 一歩一歩確実に春は訪れる\(^o^)/

おーーぉ!ピーマン 私も好きです→くぁんみぃ♡さんと共通点見つけて嬉しいな😋

そーそ 息子、、我が家はもう おっさんだけど(笑)やっぱり家に来ると いそいそお世話やいてしまいます(笑)

更新ありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「BOOK・BOOK・BOOK」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事