のまゆ

開店休業

近鉄全線フリーきっぷで近鉄完乗旅~その4・2日目午後ゴール編~

2023年11月26日 21時00分00秒 | 2023年9月近鉄全線完乗
前回までのあらすじは省略。残すは鳥羽・志摩・京都・奈良の4路線。42本目:五十鈴川1317→賢島1408 普通賢島 1331(2)五十鈴川からは引き続き普通列車で賢島へ。この列車学校終わりの学生さんが結構乗ってて鳥羽を過ぎるまで座れませんでした。 【鳥羽線(宇治山田~鳥羽13.2km) 390.2km/499.8km】 【志摩線(鳥羽~賢島24.5km) 414.7km/499.8km】 . . . 本文を読む

近鉄全線フリーきっぷで近鉄完乗旅~その3・2日目午前編~

2023年11月19日 21時00分00秒 | 2023年9月近鉄全線完乗
近鉄完乗1日目は大阪エリアを乗り潰し、夜のひのとりで三重県の県庁所在地である津まで来ました。2日目のスタートは三重県の県庁所在地である津駅から。久しぶりにアーバンライナーnext見たような気がする。34本目:津0720→伊勢若松0736 急行近鉄名古屋 2815(6)急行で名古屋方面へ向かって、途中途中で支線を潰していく行程です。スケジュールの都合上平日実施となっていて、朝の通勤通学ラッ . . . 本文を読む

近鉄全線フリーきっぷで近鉄完乗旅~その2・1日目午後編~

2023年11月12日 21時00分00秒 | 2023年9月近鉄全線完乗
1日目午後のスタートは信貴山ケーブルを乗り終え、大阪線との接続駅である河内山本からです。17本目:河内山本1210→布施1217 区間準急大阪上本町 2430(6)来た列車で奈良線との乗換駅である布施へ。布施駅で低いホームから高いホームへ乗り換えます。18本目:布施1222→生駒1235 急行近鉄奈良 8921(6)6方面へ線路が延びる生駒駅から周辺の路線を潰していきます。奈良 . . . 本文を読む

近鉄全線フリーきっぷで近鉄完乗旅~その1・1日目午前編~

2023年11月05日 21時00分00秒 | 2023年9月近鉄全線完乗
ここに近鉄全線2日間フリーきっぷがあります。たぶんこれ使って完乗しろって近鉄に言われてる気がします(気のせいです)。というわけで完乗してきました。今回のルール・近鉄全線2日間フリーきっぷで乗車できる区間に全部乗る・チャレンジ中は近鉄以外の交通機関利用禁止・近鉄電車以外の公共交通機関を利用しない駅の乗り換えは可能簡単に書くと近鉄電車とケーブルカーに乗れば完乗とします。ロープウェイはフリーきっぷの対象 . . . 本文を読む