のまゆ

開店休業

JR四国のバースデイきっぷでひたすら乗鉄~そのEX3牟岐線で四国完乗からの帰宅編~

2020年01月26日 21時00分00秒 | 2019年07月四国
室戸岬からバスに乗ります。室戸世界ジオパークセンターに到着室戸世界ジオパークセンター館内は無料で見学できます。内容は小学校の社会科見学レベルですけど(^_^;) バスの乗り継ぎ時間がある場合はカフェなどもあるので休憩もできますね。目の前は太平洋。地震起きたら助からないだろうなって・・・こちらから甲浦岸壁行きのバスに乗車します。なお、こちらのバスは乗継便を待ってからの出発になりますので、時刻表上で乗 . . . 本文を読む

JR四国のバースデイきっぷでひたすら乗鉄~そのEX2冬の嵐の室戸岬へ編~

2020年01月19日 21時00分00秒 | 2019年07月四国
2日目です。自分の乗り鉄旅行はたいていの場合早朝出発である事が多いのですが、今回は乗車列車の関係で10時頃スタートというのんびりな感じ。この日のスタートは高知駅。ここから東を目指します。高知駅発奈半利行きのしんたろう2号に乗車します。2両編成で先頭車両JR土讃線土佐山田行き、後方車両はごめんなはり線奈半利行きです。途中後免駅で切り離しを行います。私が乗るのは後方の奈半利行き車両。オープンデッキ付き . . . 本文を読む

JR四国のバースデイきっぷでひたすら乗鉄~そのEX1再び高知へ編~

2020年01月12日 21時00分00秒 | 2019年07月四国
昨年7月にJR四国のバースデイきっぷでの乗り鉄をしました。その旅のコンセプトは以下の2点でした。1.バースデイきっぷで乗車できる鉄道線完乗2.運行している指定席券が入手できる列車名の指定席券をコンプ2は達成できたものの、1は時間やコスパを考慮し徳島海部(牟岐線)、海部甲浦(阿佐海岸線)、奈半利のいち(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線)は未乗となっておりました。今回はその辺をリベンジしようって感じです . . . 本文を読む