おかひめ の 鉄道記録

鉄道記録写真です。 タイトルの数字は 
昭和編 001- 、 海外編 801-   、 現代編 901-   

042 山陽電鉄(4)3550形

2015年11月16日 | 電車
山陽電鉄 第4回は 3550形です。

山陽電鉄では 昭和43年の神戸高速鉄道の開業に際し 大量の普通鋼3000系を増備しました。

しかし、新造だけでなく 一部は 2000系3両3編成 9両を改造し 3000系中間付随車として組み込んだのが 3550形です。

先頭車 2004,2005,2006,2007,2002,2003は 電装解除、運転台撤去などの 改造の上
中間車 3551,3552,3554,3555,3557,3558 として

中間車 2503,2502,2504 は 3550,3553,3556 に 改造されました。

新造3000系とは 扉、台車などが 異なり

また 先頭車由来と中間車由来とで 窓配置 や 妻面形状が 異なります。

昭和52年頃に 全9両のうち 8両の写真を 撮ることができました。



先頭車2004 由来の 3551



先頭車2005 由来の 3552



先頭車2006 由来の 3554



先頭車2007 由来の 3555



先頭車2002 由来の 3557



中間車2503 由来の 3550



中間車2502 由来の 3553



中間車2504 由来の 3556



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする