おんせんたまごのお気楽日記

東北の温泉・山・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

初秋の仙台市野草園

2023年09月21日 | お出かけ
まだまだ残暑きびしい毎日。
初秋と言うにはしっくり来ない日々。

萩まつりが始まっている野草園。
例年なら萩の根元あたりに彼岸花が咲くのだが見当たらない。
一生懸命探すと「あやめ区」の近くでやっと見つけた。
一輪だけ咲いていてうれしくなった。



その後、スエコザサを見に行く途中の場所に10輪ばかり発見。
彼岸花が好きだから嬉しくなる。



牧野博士が奥様の名前を付けたスエコザサ



ジャコウソウ



ヤブラン



アサマフウロ



カリガネソウ



オミナエシ



オトコエシ



フジバカマ



オケラ



ミズヒキ



シュウカイドウ



ゲンノショウコ



キノコ色々







この花の名前わからず・・・


     9月20日


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙台市野草園の萩 | トップ | 手打ち 一時そば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿