Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

多摩川の朝霧

2021年01月07日 | 日の出
 
今朝の多摩川

 今朝の多摩川朝霧を期待して出かけたんですがダメでした今シーズンは何回も行ってますが全部空振り やはりここは霧が出ないことには絵になりませんね ......
 

一年前の記事が届きました

一昨年の多摩川の夜明けです

 

>続きを読む、を続けてクリックしてご覧ください

 

 

今年の多摩川の朝です

元日は霧が出てくれました

 

 

ご覧いただきありがとうございます

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日堂参拝と山内経之供養塔

2021年01月07日 | 神社仏閣

高幡不動尊の初詣つづきです

大日堂参拝しました

 

奥殿を後に山門から入ります

 

大日堂大玄関(桃山時代様式だそうです)

 

総本堂の大日堂

ちらほらとまばらな人影、不動堂前の喧騒がうその様です100mも離れて無いのにねえ~

 

 

順番を待って一人でゆっくり撮影しながら参拝しました、

皆さん不動堂で参拝されて沢山並んでる屋台を物色され帰りますのでここの参拝はごく少数です

 

 

後ろに霜で縮れてしまったもみじがありました

なんか、実が生ってるか花が咲いてるようだ

 

 

五重塔の横からアジサイの道に入る

山茱萸の大木のあいだから五重塔を望む

 

 

あじさい園の下に南北朝時代の武士、山内経之供養塔がある

 

 

 

 

新選組副長土方歳三像

 

ここ高幡不動尊の境内にはいろいろなものがある

石碑が沢山ある、機会があったら紹介したいが............

ネットに沢山紹介ブログがあるので

 

おしまい

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする