Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

ふれあい橋夕景

2021年01月17日 | 湖沼・河川・滝

14日の日野市万願寺のふれあい橋の夕景です

 

高幡不動駅下車で駅前の若宮愛宕神社にお参りしてから行きます

5日に初詣しましたから二度目です、いいダイアになりますようお祈りしました

 

この時間だと富士山は見えません

雲で隠れるか出てくれるか神に祈ってる時間です

 

 

 

到着した時のふれあい橋

まだ日は高いです

雲は無さそうですが富士山は太陽光に隠れて見えません

 

橋の中央から上流に向かって、露出を詰めて太陽と川面の反射

 

土手道で影を入れて作画してみます

ダイアモンドの時間まで時間をつぶします

 

 

永年、足を運んでるので何処に三脚を立てるかは決まってますが、

橋と富士山の構図を考え、14、15、16日で立ち位置を変えます

少し左ですがポチットしたダイアはこれで真ん中に来ます

 

続きます

 

現像してブログのUPもしたいんですが

16日もふれあい橋にダイア狙いで行ってみました

 

ここのダイアは1月は14~16日になります

 

ご覧いただきありがとうございます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧ヶ峰黎明

2021年01月17日 | 
 
小雪舞う霧ヶ峰
13日霧ヶ峰の朝です八ヶ岳方面は厚い雪雲に覆われてるので時折舞う 一瞬だけ富士の頭が見えた ずっとこんな感じ 一瞬出たときにアップで......
 

一年前の記事です

>続きを読む、をクリックしてご覧ください

 

昨年の成人の日は霧がl峰で日の出、雪の降る八島湿原を覘き、下山して奈良井宿を散策、帰りに諏訪大社上社2宮参拝でした

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする