Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

武蔵国分寺公園と国分寺崖線

2022年02月05日 | 神社仏閣
 
田淵行雄記念館
 去年も行ったけど今年も行ってみました 田淵行雄記念館豊科にある山岳写真家田淵行雄の記念館です 安曇野インターで降りて行動する場合の通り道にあるので何度も寄っている......
 

一年前の記事は山岳写真の草分け、田淵行雄の記念館です

何回も入館してるが飽きが来ない、いつ行っても新鮮だ!

昨年暮れに訪れたが休館日だった

19,20年二年分の記事があります、>続きを読む、をクリックしてご覧ください

 

 

 

 

 

昨日の続き、国分寺です

武蔵国分寺の脇、都立武蔵国分寺公園と国分寺崖線

 

武蔵国分寺公園は整備が行き届いてるのか、地域の方が綺麗に使用してるのか

いつ行ってもとても綺麗です

この日もごみを全く見かけなかった

 

 

 

 

国分寺崖線の縁にある遊歩道は入れない

 

 

 

首都直下地震が言われてますが立川断層もM7台の地震が予想されてる

多摩川に沿った立川断層と国分寺崖線、まだよくわかってないことが多いようです

崖線は断層とは言われてないが本当はどうなんだろう?

 

崖を降ります

 

湧水群が見えてきます

 

 

真姿の池

 

 

ここから小川に沿って少し下り右に折れお鷹の道を行き国分寺に至ります

 

 

 

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする