Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

新たに咲き出した白梅 新茶青

2022年02月16日 | 
 
朝焼け
 朝焼け2月10日の霧ヶ峰です6日に松本の知人からダイアモンドダストがよかったと聞かされ臍をかみましたが寒さが続いてたので出かけてみましたが残念でした-10度ではか......
 

一年前の記事は霧ヶ峰の朝焼けです

>続きを読む、をクリックしてご覧ください

 

 

 

 

 

 

奥多摩に行ったり、都心に行ったりで郷土の森博物館の梅の花が途切れてましたが

続きです

 

寒い日が続いてたが新しく咲き出した品種、新茶青

9日は3輪ほど咲き出していたので今日あたりは沢山咲いてるだろう

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ咲き出しそうな二つの品種、つぼみが大きく膨らみ今にも咲き同だったからもう咲いてるかも

一重緑萼

 

 

 

月影

 

 

プレートの無いピンクの花が咲き出してた

 

雛曇りのようにも見えるが...........

 

 

 

ハギのトンネル脇の小さな梅林の雛曇りは一か月前には咲き出してたが

ロウバイのある広い梅林の方は最近咲き出した 雛曇はピンクがとても綺麗!

 

 

 

 

 

11月の末から咲き出してるロウバイはそろそろ終盤だ

 

 

こんな風に終わった木が目立つようになってきた

月末までは何とか花はありそうに感じる

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

,

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする