Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

大賀博士の前に居並ぶハス達

2022年07月05日 | 花蓮
 
修景池、知里の曙が綺麗だった
 今朝は修景池です今朝は天気も良いので朝飯前に出かけました府中の森修景池のハスです 大賀ハスは終盤を迎えて花がさみしいので撮影は無しです 舞妃蓮と知里の曙のス......
 

一年前の記事は修景池の知里の曙、一昨年は舞妃蓮と知里の曙でした

>続きを読む、をクリックしてご覧ください。

 

 

 

昨日は大賀博士の胸像を掲載したので、今日はその前に広がるハス達です

 

公家の鷹司家ゆかりの2品種です

 

藤壺蓮

最近では沢山咲いてる年になる

7/2

 

6/3、3輪咲き出した

 

 

嘉祥蓮

 

去年は花の形がすこぶる良かったけど今年は何んかね~

37マスもあるが今は花の形が良くないので撮影してません

(6/25に咲き出した一輪は良かったけど、これからまだ沢山咲くと思うのできれいなのを撮りたいです)

 

 

美中紅

7/2

 

梅の枝を入れて撮ってたが

噴水を入れてみた

 

紅が綺麗な爪紅一重咲き

 

 

 

手前から、斑蓮の一天四海、藤壺蓮、右隅に嘉祥蓮、噴水の奥には知里の曙と舞妃蓮

 

 

大賀博士胸像前のハス達

大賀ハスは終わったが漁山紅蓮はこれからでしょう

 

 

 

 

一年前の記事が知里の曙だから6/25の綺麗に咲いてるカットを

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする