衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

缶詰め。

2017-06-13 22:41:19 | 
会社の先輩のお母さんは、
果物が大好きだけど、
果物に含まれているなんとかという成分が
体に入れてはダメになってしまったのだとか。







生の果物はダメだけど、
缶詰めの果物だったらいいんだって。








だから、先輩は
やたら果物の缶詰めに詳しい。









その先輩から
色々果物の缶詰めの話を聞いていたら
久しぶりに缶詰めが食べたくなった。








日本の果物で作った缶詰め
熊本県産、でこぽん。







小ぶりなサイズで、
ひとりで食すのに丁度よい。









柑橘の缶詰めは好き。










缶詰めって普段買わないから
知らなかったけど、スーパーの陳列、
ツナ缶とかの棚とは違うのね。








ものすごく探しましたよ。








後ね、
缶詰めって今は
蓋のプルトップ引っ張って
パッカンって簡単に開けらるけど、





昔は缶切りでしか開けられなかったよね。







友達の娘(20歳越えてます)が
家にあった缶切りを見て
「これなに?」
「缶切り?どうやって使うの?」
って言ったらしい。





今の子は缶切りで缶詰めを開けたことないんだね。






すごくびっくりした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする