Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

好きなお店と素敵な空間

2018-01-13 | おでかけ
冨美家なべを食べた後ループバスに乗るのに
御池まで歩こうかとブラブラ歩いてたら
見つけました〜



嵩山堂はし本

このお店の金封とかハガキとかが好きで
いくつか持ってます
母が残したものや頂いたもの
デパートに出しておられるのを買ったり

でもお店には行ったことがなく
偶然通って嬉しくて入りました

たまたま他にお客様はおられないので
お店の方にあれやこれや質問

母が残した小洒落た金封をどんなシーンで
使えば良いのかよく分からなくて

蝶結びや、結び切りの違い
ある程度のことは知っているのですが
この時代かなりデザイン化されたものを
どのように扱えばいいのか
教えていただきました

なんかすごく貴重な時間になりました

その後ループバスにも、市バスにも乗らず
結局岡崎まで歩いたのですが
普段通ることのあまりない通りを歩くのは
ちょっとした旅行気分で楽しいものですね(笑)
京都は通りの名前も面白いし・・・

ちなみに歩いた通りは錦通り、蛸薬師通り
六角通り、寺町を抜けて御池に
そこから仁王門通りを東へ抜けて岡崎へ

御池通りの鴨川の橋から見える比叡山


そして作品鑑賞の後は友達が
ゆっくりできる場所があるよって
連れて行ってくれました



天井が高くて開放感のある空間
ロームシアター京都パークプラザ二階にある
京都モダンテラス

お店のテラス席に出ると大文字山や平安神宮




一階にスタバ&蔦屋があり、なんとなく
つながった雰囲気?


棚には本や面白いものが


左上ははかりで、下は計算器だそうです
誰かさんが喜びそう~(笑)

沢山歩いて喉が渇いていたので
こんなものをたのみました
アフタヌーンティメニューの時間には早すぎて




ゆっくりほっこりおしゃべり
また行きたい場所が1つ増えました


帰りは鳥居前のパス亭からバスで四条河原町へ
そこで彼女と別れて・・・
 
私は電車の中で爆睡
乗り換え駅で目覚めたのが奇跡です(笑)


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする