Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

どん兵衛東西味比べ

2019-12-03 | いただきもの
9月に横浜に行った時
初めてお目にかかった片付け仲間で
ブロ友さんでもあるもあなさん

その時に関東と関西の出汁の違いで
盛り上がり食べ比べることに

送ってくださった関東版と関西版

 

 
粉末だしの色が関東版はやや濃い目?




やはり関東版が色濃い目
そしてお味の方は
関西版は慣れ親しんだ味
関東版は醤油の味が勝っているように
思いました
お揚げさんは見た目一緒なんですが
関西版の方がやや甘めに感じました

食べ終わると出汁の色は一目瞭然

 
(右と左が入れ替わってますが・・・)
お蕎麦ならこの濃い目の色でもOKやけど
おうどんは薄い方がいいねと
一緒に食べ比べてくれた
えりmamasansさんと同じ意見(笑)

送ってくださったもあなさんも関西風が
お好みだそうです

ところでこの二つどちらも静岡工場での
生産品
どこが分岐点になるのかと検索してみたら
関ヶ原で東と西に分かれるとか・・・

違いを見分けるのは蓋の下の方の
NISSINのロゴの横に
関西版はW、関東版はEと小さく
入ってました

スーパーやコンビニに行かれたら
見てみてね〜(笑)

どん兵衛と一緒に送ってくださった
お菓子でお茶


 

 
美味しいお菓子と本当に久しぶりの
えりmamasansさんとのトークタイム
楽しかった〜

もあなさんありがとう〜

えりmamasansさんからも
あれこれいただきました



つもりつもった話が少しできてスッキリ
 

 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする