Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

大阪中之島美術館

2022-03-18 | 美術館・展覧会
見に行ったお友達からのおすすめで
急に話がまとまり
いつもの京都のお友達と
大阪中之島美術館へ行ってきました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恥ずかしながら知っている名前はごくわずか
 
それでも沢山の作品をじっくり
みることができました
 
いくつか撮影OKの作品があったのでパチリ
 
まずは佐伯祐三、郵便配達夫
 
 
ルネ・マグリットのレディ・メイドの花束
 
 
モーリス・ルイスのオミクロン
 
 
ロートレックの
ムーラン・ルージュ、ラ・グーリュ
 
 
 
 
撮影不可だったけれど
エミール・ガレの花器や
さまざまなスタイルの椅子
池田遙邨の雪の大阪
島成園の祭りのよそおいなど
しばし目を奪われる作品が沢山
 
それぞれの作品の価値は私には
わからないけれど
いつも自分が好きかどうかという
判断基準で見てしまう私(笑)
 
そういう意味では油絵よりはアクリル
そして技法的にはリトグラフや
シルクスクリーンの作品が
私は好みなのかも・・・と
改めて思いました
 
見終わった後はこちらに移動
 
 
フェスティバルホールの中にある
梅蘭でお昼を食べて
一階にあるいくつかのお店をちょこっと
のぞいて・・・
お天気が良かったので四ツ橋筋を
梅田まで歩きました
 
いつもと違う角度からみる梅田スカイビル
 
 
有意義な1日になりました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする