猫とお花が大好きな お笑い系のクリスチャン

花と花の管理(土・病気・害虫)
フラワーアレンジメント

富士山・風景
笑い話
キリスト教

白猫のんちゃんと 外来種の花

2023年10月27日 17時52分36秒 | 白猫のんちゃん

 

 

暖かい日は出窓に置いた猫用畳の上で休憩です

 

 

 

 

 

大きなあくびですね

 

 

 

出窓の左端にアヒルちゃんベッドを置いてあるので寝ています

お日様ポカポカです

 

 

 

ベッドの縁はポツポツと穴が開いています

誰だ?

のんちゃんです

これが出来れば立派なニャンコです

みんな やりますよ

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ11月になるのに百合が咲いています

ササユリと思っていましたが間違えです

道端で咲いている百合です

高砂百合か鉄砲百合どちらかな?と思いました

 

調べました

 

  • タカサゴユリ(高砂百合)は、別名、ホソバテッポウユリ(細葉鉄砲百合)テッポウユリより葉が細い

  • タカサゴユリは、台湾から入ってきて野生化した外来種、野原、荒地などに生えている

  • タカサゴユリは 花弁の外側に赤い縞がある
  • テッポウユリは沖縄原産の「日本固有種」
  • シンテッポウユリ(新鉄砲百合) タカサゴユリ(高砂百合)の野生化

 

と言うことで多分、新高砂百合だと思います

 

 

 

今頃千日紅が盛りになって咲いています

秋植え球根を植え付けるのに困りました

 

 

今日は別の個所に水仙とムスカリ球根を植えました

プランターにも植えました

 

フリージャー・ヒヤシンス・チューリップはこれから植え付けます

地植えする場所が無いので鉢植え、プランター植えにする予定です

 

パンジー・ビオラ・ストックを植える予定です

 

今日は撮影していませんが、ハイビスカス・朝顔・ペチュニアもまだ咲いています

 

最後まで読んで下さりありがとうございます

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
似た感じです (リベカ)
2023-10-28 12:21:08
コメントありがとうございます

こちらは チャイムが鳴り出ました
小中学生の子供がいる家…
学習塾の案内 ノートをプレゼントします

NOと英語は喋りませんが、家は関係ありません
ガチャリとドア閉じました

夜間・深夜の電話は驚きます
出てみると くだらないアンケートや商品の案内


夕食の支度の時間帯に電話

「お忙しい所を…」
「お忙ししですよ、この時間は夕飯の支度をしている時間でしょう 勘弁してよ」 ガチャリ

「よろしかったら云々」
「よろしくないです」と答える

「お母さん!…」
「うわぁ~~。私子供が出来なかったのでお母さんと言われてショック
もうこれ以上お話聞けません」
ガチャリ

そんな感じで電話で遊んでいます

私は今度は、おバカのふりをしようかな?
ってもうおバカだからそのまま答えればいいかな?

また可笑しいを宜しく!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。