Happy Life♪

食べ物の事や日々の事を書いたブログです。

なんとか復活

2015-07-29 | 日記

金曜日の寝る前に急に気持ちが悪くなって、嘔吐下痢に襲われました

ほんとに苦しかった

一晩中やっていました。

次の日病院に連れて行ってもらい、先生に「食あたり」かもしれない、と

言われました。

でも心当たりは全然ないので違うと思います

一応菌を調べる検査はしましたが、結果がわかるのは1~2週間先です。

 

寝る前までピンピンしてたので、びっくりです。

旅行の疲れかな~

夏に必ず1回はやります。

でも今回はあんまり疲れた自覚はなかったんだけどなあ

 

まだ体力が戻らないので、完全復活ではありませんが

明日は久しぶりの仕事なので頑張らなくては

 

そして・・・夫にもうつってしまったようです

胃腸炎てうつるんですってね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢最終日

2015-07-24 | 金沢旅行

まだ続きがありました

加賀屋を出発した後、すぐ近くの

ル ミュゼ ドゥ アッシュ辻口博啓美術館へ

そちらのカフェでお茶

朝ご飯を食べたばっかりでお腹がいっぱいでしたが、せっかくなので

ケーキを頂きました。

めちゃめちゃおいしかった

 

その後は金沢市内へ

長町武家屋敷跡へ

野村家

こちらの縁側で杏ちゃんのお茶のCM撮影がされたそうです。

土塀の土堀

西茶屋街でお昼を食べて金沢駅へ

金沢駅でお土産を買って無事新幹線に乗り込みました。

お夕飯は新幹線の中で

夫はのどぐろの柿の葉寿司

私はあわびめし

おいしかった

我が家の夏休みは終わりました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人参客グッズ

2015-07-24 | ゆず

やっと発表されました

ゆずの浜スタライブ二人参加客のグッズ

8月15日は“緑の日”、8月16日は“黄色の日”と銘打ち、
みんなで会場を1色に染めあげよう!というメッセージが
込められています。
ライブ着にしてもよし、一枚上に羽織ってもよし、
自分仕様にアレンジするもよし。

8月15日、16日は、みんなでこのTシャツを着て、
スタジアムを「緑」そして「黄色」に染めあげましょう!

と書いてありますが、着なきゃいけないの

これ来て横浜まで行くのはちょっと・・・

どうしよう

タオルはほしいな。

こちらは後夜祭のファンクラブ限定のイベントグッズ

うーん、フード付きタオルは暑さ対策にいいかもしれないけど

これで日焼けは防げないだろうなあ

こちらは前夜祭のグッズ

Tシャツこれが一番かわいい

どうせ買うならこのTシャツがいいなあ。

うちわもいいね

どうしよう、迷う

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐでたま

2015-07-23 | 携帯
今日はBちゃんとランチでした。
ぐでたまのぬいぐるみをもらいました(*^^*)
かわいい♪
Bちゃんパパの作った野菜も頂きました。
あーデジカメがないから不便(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルラーメン

2015-07-23 | 携帯
今日のランチ♪
ホタルの里にて冷やしホタルラーメン?そんなような名前でした^_^;
要するに冷やし中華。
お茄子やひき肉でホタルを作ったものが入っていました(*^^*)
おもしろい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2015-07-20 | 携帯
今日のお昼はパスタやさん2件に振られ
外から見るといつも混んでいるイタリアの国旗が飾ってあるお店へ。
予想に反し結構年配のおじさんとおばさんが経営していました。
イタリア料理かと思いきや、オムライスやしょうが焼きなどのメニューが^_^;
味も家庭的な味。でもパスタやご飯の量がめちゃめちゃ多い!!
人気の理由は量の多さと気さくなおばさんだったんですね(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お蕎麦

2015-07-20 | 携帯
昨日のランチはお蕎麦でした。
ここのところ食べてなかったので(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和倉温泉加賀屋

2015-07-20 | 金沢旅行

最終日の宿泊は加賀屋です

実は入社1年目の社員旅行で泊まった事があります。

あまりにも昔なので、記憶にございませんが

 

さすが、加賀屋すごかった

中に入るなり竜宮城に来たのかと思いました。

すごいきらびやか

吹き抜けになっていて、黄金の電飾のついたエレベーターが

上がったり下がったりしています

部屋からの眺め

すぐ海です

そしてお夕飯

「くちこ」と言う珍味です。

なまこの卵巣だそうです。

お造りもたくさん

食事中、ちょうど日が沈むのが見えました。

キレイ

和牛陶板焼き

合鴨治部煮

ふかひれ茶碗蒸し

朝ご飯はこんな感じでした。

美味しかった

 

お風呂もめちゃめちゃ広いし、夜遅くまで舞台で歌や踊りが繰り広げられていて

賑やかで、ほんとに竜宮城のようでした

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪島

2015-07-20 | 金沢旅行

デジカメの写真がまだ残っていました

輪島朝市へ

12時までで、着いたのがもう15分前くらいだったので、片づけ始めている

お店が多かったです

白米千枚田

夜はライトアップされます。

お昼

たこカツ丼

珍しいので食べてみました。

美味しかった

いかのから揚げ

 

「まれ」のロケ地の塩田

ここでデジカメを落とし、壊れました 

ここからはタブレット撮影です

元治さんの塩田

見附島(軍艦島)

ほんと、軍艦みたい。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登へ

2015-07-18 | 金沢旅行

3日目は朝ドラのロケ地能登へ

台風が近づいているため、この日は風が強く涼しかったです。

寒いくらい。

昨日と大違い

輪島駅

この電車は写真です。

この辺は観光客があまりいませんでした。

輪島塗などのお店を見ました。

やっぱり高いですね。庶民には手が出ません

 

この後事件が起こりました。

朝ドラ「まれ」の元治さんの塩田のロケ地で

興奮してデジカメを落としてしまいました

そのままデジカメは帰らぬ人となりました

あーあ

テンションだだ下がり

この後はタブレットでの撮影となりました。

なのでつづきはそのうち

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする