風のささやき

令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を

小正月 

2020-01-16 10:59:00 | コーディネーター(家族)
昨日は
小正月

朝から
雪やら雨やら  ☃️ ☔️
地元の那岐山も白く

保育園の祖父母参観日
参加

残念ながら、
天候が悪く
とんどの炊き上げが
できないとのこと

お家から、
お飾りやら書き初めやらを
みんなで
持ち寄っていたのだが

凧揚げ、
こま回し、
カルタ取り、、、

保育園の中だけで、
できることに。




年に一度の祖父母参観日は、
いつもこの小正月の時期

行事の味わいは、
保育園では、
まだ色濃く残っていて

冬の歌も
地域の太鼓も
たくさん披露してもらって、、、♫

一緒に食べた給食も
お雑煮




食べ慣れていないお餅を
頬張っていた園児たち

小さなお正月

小正月に、
いっぱい、いっぱい、

お正月🎍が
詰め込まれていた。


この赤鬼は、
5歳児の初孫H君の作品






2月の豆まきの時に
みんなに
豆を投げつけてもらうのだと

どうやって、
金棒を
持たせようかと、
思案していた。

鬼👹に金棒❣️

行事は
続く



 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする