風のささやき

令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を

冬は やっぱり 「西高東低」‼️

2020-02-01 16:43:00 | 令和の景色



やっと、日本海から、
風が日本列島へ
吹いている!


何かと温暖な今年

昨日は
朝から温度上がらず、
久しぶりに
舞う 雪☃️

冬は、やっぱり、
  西高東低でなきゃ

県南では、
初雪が❣️

例年と比べ
1番遅い らしぃ、、、




岡山県北 那岐山に
三度目の雪が降ると、
里に雪が降りて来ると
聞いていた。


勤めているときは、
雪道を車で走るのは、
大変だった。

朝起きて、
1番に、
車道を確認
したものだったけど。

そして、
おそる恐る
運転 

しかし、
これだけ雪が
恋しいと思った年は、
ない。

岡山県北 蒜山スキー場も
昨日の雪で、
10センチ

50センチないと、
スキー場も
開けられない 💔

今日は、
孫と公園で遊んでも
温かい





五歳の孫が、
「ばあば 山には、
何で、雪があるの?」
と、聞いてきた。

「山は 高くて 寒いからだよ」

雪と遊ぶことを
知らないで
育つかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする