風のささやき

令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を

風鈴に託す願い

2021-07-20 10:21:00 | 友だち
梅雨明けしたものの
数時間後の天気は
大気は不安定




願かけの風鈴をくぐって
神社⛩にお参り
気持ちは
涼しい



友人は、
どうしても
ここに来てみたかったと



赤穂
大石神社⛩は
私からすれば、
幼いときから
馴染みの神社





幼稚園や小学校の
バス遠足で
毎年訪れた場所
だから、、、




あまりに有名な
語り継がれた
赤穂浪士の
史実



隣りにある
赤穂城跡にも
入り



天守閣跡に
上ります




大変静かな
赤穂の街並みを
散策しながら、

小学校の時
写真を撮った場所を
思い起こし、、




浮き出るおみくじを
引きながら、




さまざまな願い事が
かかる風鈴や絵馬を
見ながら


病気と闘っている
当時の同級生の
無事を祈りました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする