風のささやき

令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を

夏休み

2022-08-05 21:39:00 | コーディネーター(家族)
昔々
昭和女子の私は、
夏休みは裏の川で
村の友達と
水浴びの日々
だったなぁ、、、

川の水も綺麗✨
だったしね。

プールで泳いでも暑い🥵
子どもや孫の世代



涼を求めて
那岐山麓の
蛇淵の滝(じゃぶちの滝)へ




昼間も暗く
周囲を樹木で
覆われ
昔から淵に
大蛇が住む、、、
と、言われる滝




そばを歩くだけで、



見る👀だけで、
涼しい💕



森のイオンも




いっぱい
感じて、



蛇のような枝を
引っ張ったり、






ぶら下がったり、
のっかったり、、、





ヤモリ
発見❗️





冷たい川の中を
歩かなきゃ



見つけているのは、、、?


小さい蟹


大きい蟹



石を積んで
帰りました。

3日間、
通った
蛇淵🐍の滝






この暑さ
4日目もあるかも、、、








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする