風のささやき

令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を

山ん女の秋

2022-10-21 09:52:00 | 友だち
山歩き、趣味、ランチ等を交流する、
シニア女子
元同僚4人組
『山ん女』
昨日は3人



蒜山を望む鬼面台へ
7:30には、
蒜山はまだ
雲海の中


バックには、
大山が
晴れ晴れ✨

三平山登山前に、
鬼面台展望台へ寄る。

三平山は、
初心者には、
持って来いの山✨

私は、
足の回復状態を
確認しながら、
ゆっくり、
踏み締め、、、


登りはじめると、
雲海も晴れてきます。



ウラシマソウ?



大山が
くっきり
見えてきたら、



日本海も
見えてきました✨




三平山peak



蒜山三山の眺めも
たまりません✨

ゆっくりしていると、
何やら、
にぎやかな声

地元の学校の遠足⁉️

『着いたー、頂上❗️』
『海が見えるー❣️』
『多分、日本海❗️』

たぶん、、、?
地元でない、、、

『45分の登山時間を30分で到着❗️』
と、若い男の先生

なんと❣️
大阪から、
小学5年生が
蒜山泊で
研修旅行

次々と
80人の子ども達と、
引率の先生方

都会の子ども達は、
元気で
物おじしない💕

昭和女子の山ん女は、
元気を
もらって
下山



さて、
大阪からも
2泊の宿泊研修
コロナ明けたかな、、、



蒜山ジャージ牛蒜山そば






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする