風のささやき

令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を

千の風になって

2022-12-30 21:52:00 | 友だち
那岐三山は快晴

今日は
大切な友を
見送る日

小学校の同級生は42人


3年前に
恩師を囲む会をした時

同じ幹事の1人として
元気に活躍していた彼女は、
1年半の闘病の末
一昨日
帰らぬ人に

得意なカラオケは、
湯原昌幸の
『冬桜』

一度だけの人生と
誰もが口にするけれど
悔やんじゃいない
この人生を
急がば回れの夢がある〜🎵


自分の持ち歌のように
歌っていたっけ

最後に
彼女の脚をさすりながら
話しをしたのは
10日前
痛みをやわらげる薬が
よく効いていて
眠っていた。



神様は、
本当に
平等に
病気をばら撒くのですね。


正直な人にも
がんばっている人にも
まじめな人にも
子どもにも、、、






小学校同級生42人
今日見送った彼女で
10人

とても
寂しいけれど、

10人は、
千の風になって

大きな空を 吹き渡って

見守ってくれて
いることでしょう





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする