風のささやき

令和元年 綠の美しい季節に始めたブログ
目に映るステキな景色,心にしみいる言葉,癒やされる物音を

名泉塩釜から中蒜山へ

2024-05-17 23:24:00 | 山ん女
蒜山塩釜の名泉に
着くと雨がパラパラ、、、

皆が汲みにくる塩釜の名泉水は、
ドボドボと💦

そのすぐ隣りが
中蒜山の登山口






塩釜堂のコーヒーを楽しみに
天気予報を確認して
いざ、中蒜へ


お迎えは
釣鐘スイセンだけ

残念ながら、
麓のお花の時期は
逸したようです。


急登
6合目で休憩
そこを過ぎると、
お目当ての花


7合目
イワカガミが
華々しい✨


8合目から
9合目の
1番きつい😰
急登を登り切ると、
稜線



イカリソウ




茎が伸び切った
ショウジョウバカマ
もぅ、
枯れがれ



中蒜山到着



天気☀️
回復



記念に
『山ん女』
置いときました。
捨てられませんように



雨で閉じていた、
カタクリ


下山するときは、
開き始めていました。



黒ボコ
急登
尻餅つきながら
下りる。

ヘビイチゴ



日本の名泉百選
塩釜


名泉のコーヒーは、
スッキリと
ひと味
違うんです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする