🌺笑顔は最強のコロナワクチン🌺世界平和の為にくまモンから愛と笑顔をお届け🌺

❤️全ては皆様の笑顔と世界平和の為に❤️Happy carnival❤️ディズニーとくまモン親衛隊❤️コメント大歓迎❤️

❤️帝国ホテルのクリスマスツリーでコロナを吹っ飛ばせ❤️

2021-12-29 23:04:00 | ホテル
❤️皆さんこんばんは❤️

会社のパーティ 
仕事のパーティ
友人のパーティは 
帝国ホテルがダントツ多いので プライベートでは
滅多に行かないんですが
理由があって行ってきました

それは プログ友達の宝塚にお詳しい
  ❤️りらさん❤️
が 帝国ホテルのクリスマスツリーなどを アップされて
インスパイアされたからです

  ❤️りらさーん❤️
ありがとうございました😊

❤️モンモンパトロール開始❤️

帝国ホテルの
   クリスマスツリー

モンちゃんの眉毛から
   キラキラビームが‼️


帝国ホテル本館


帝国ホテルプラザ東京





ホテルショップ
「ガルガンチュワ」が帝国ホテルプラザ1階にリニューアルオープン


スイーツアート展が開催されていた

金賞に輝いた作品


帝国ホテルクリスマスツリー






❤️ロビー装花について❤️

定番のドーム型の赤薔薇ダイヤモンドをイメージしたクリスタルを合わせました。
多数のカットが光に当たることにより煌びやかさを演出します。


花材 : 赤薔薇プリザーブドフラワー 約1,000本

製作 : 第一園芸株式会社

期間 : 2022年2月14日(月)まで ※2021年12月30日(木)~2022年1月7日(金)は和風庭園に変更いたします。

赤薔薇のプリザーブドフラワーを帝国ホテル オンラインショップにて販売しております。





結婚式のお写真撮影中
幸せのお裾分け頂きました
お幸せにねえ!


キラキラ 煌めく








帝国ホテル本館の外の
      ライトアップ


帝国ホテルの目の前は
  東京宝塚劇場


イルミネーション綺麗でした


💕皆さんに愛と笑顔をお届け


#アピールチャンスの機会を頂戴しました#


❤️熱海後楽園ホテルでリモートワークできたらいいな❤️

2021-11-27 12:22:00 | ホテル
❤️皆さん こんにちは❤️

イメージ写真です
東京銭湯キャラクター
ゆっポくん
あだ名 ポニョちゃん
  ブルーのマスク中
いつも 真剣勝負中です


熱海後楽園ホテルで
リモートワークの事

💖リゾートワーケーション💖

ああん なんてステキな言葉だろう モンモンはできないけど こういう考えもいいですわねえピヨピヨ

https://www.atamikorakuen.co.jp/workation/

より一部引用


💖リゾートワーケーション💖

仕事(Work)と休暇(Vacation)を組み合わせた「ワーケーション」。 リモートワークが主流になりつつあるニューノーマル時代の新しい働き方として注目を集めています。 都心からのアクセスの良い熱海はまさにワーケーションに最適なリゾート地。 真っ青な海、煌めく夜景、伊豆の味覚。 熱海の魅力を詰め込んだ熱海後楽園ホテルで、日常の喧騒から離れた特別な体験をお楽しみください。


 部屋 景色のポイント

全室オーシャンビューのタワー館は、家族利用にもぴったりの開放的な客室タイプを多数ご用意。2019年に誕生したAQUA SQUAREは、バルコニーから海を一望できる「オーシャンビュールーム」、シングル利用にもおすすめの山側客室「コートヤードルーム」も備え、多様な宿泊ニーズにお応えします。





  フリーWi-Fi完備

ホテル館内は無線LAN(Wi-Fi)を完備しております。

客室はもちろん、ロビーやレストラン等、施設内各所でインターネットがご利用頂けます。


  リモートワーク用ツール貸し出し

ホテルフロントでは、滞在中のリモートワークをサポートする PC 周辺機器セットを無料でお貸し出しいたします。

《セット内容》

マウス、USB ハブ(4 ポート)、外付けテンキーボード、 USB ヘッドセット、LED デスクライト、延長電源タップ

機器の事前予約はできません。数に限りがございます。


 感染症対策

抗ウイルス・抗菌施工による予防策として、光触媒ハイブリッド銀チタンコート剤「キノシールド」を導入しております。 ホテル各所を始め、レストランや調理場にいたるまで施設全体に噴霧することで、接触感染を強制的に予防いたします。 その他【コロナウイルス対策ガイドライン】に則り、各感染症対策も徹底しておりますので、安心してご滞在頂けます。


 個室ワーキングスペースのご案内

カラオケ「PALM TREE」を営業時間外に個室ワーキングスペースとしてご利用頂けます。静かな個室空間は集中したい作業や小規模なミーティングにオススメです。

営業時間:9:0015:00

料金(1名):1時間550


 宿泊者はお得! Fuuaでのリラクゼーション

熱海後楽園ホテル隣接の日帰り温泉施設「オーシャンスパ Fuua」では、海を一望する絶景露天立ち湯や種類豊富なラウンジをご用意。 快適なリゾートライフをご提供いたします。ホテルご宿泊のお客様は特別割引料金にてご利用頂けます。


⑦ 熱海駅から無料のシャトルバスがでています 時刻表はホームページからご確認お願いします







⑧ 期間限定で東京駅からもシャトルバスがあり片道4時間で着くそうです

⑨ マルシェもありお土産も買えるそうです。


熱海後楽園ホテルを中心とする複合型リゾート「熱海ベイリゾート後楽園」は、宿泊施設「熱海後楽園ホテル」に加え、 熱海最大級の日帰り温泉施設「オーシャンスパ Fuua」、海辺のロケーションで 伊豆の食材やオリジナルクラフトビール が楽しめるレストラン「HARBOR'S W」と、伊豆周辺の美味しい食と出会うことができる食のマーケット「ラ・伊  マルシェ」などが集まる「IZU-ICHI」を展開し、日帰りでも楽しめる新しい街として、温泉地である熱海での新しい 過ごし方を提案します。

◎名 :熱海ベイリゾート後楽園

◎場 :静岡県熱海市和田浜南町10-1

◎主要施設:ホテル(189) 日帰り温泉施設「オーシャンスパ Fuua」、 レストラン「HARBOR'S W

1965(昭和40年)81日の開業時から、遊園地を含む複合リゾート施設「熱海後楽園」を形成してきたが、2019(平成31年)328日からは、遊園地に代わる新施設(温泉施設・商業施設)を加えた新たな複合リゾート施設「熱海ベイリゾート後楽園」(ATAMI BAY RESORT KORAKUEN)を形成している。

❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

熱海の各ホテルは コロナや

災害のために 苦戦されておられるようです。

実際 ホテルニューアカオは

本館が閉館となりました。

ロイヤルウイングは 引き続き

経営されるようです。

http://www.i-akao.com/newakao/


💖リゾートワーケーション💖で熱海のホテルを応援したいものですね!

(モンモンはお泊まりは無理ですが 日帰りで応援したいものです。 新幹線で行けるようにお小遣い貯めないとですね!

最近 ディズニー代で予算オーバー気味ですわあ!)


皆さん ステキな土曜をお過ごし下さいねえピヨピヨ


❤️ センチュリオンホテルスパでコロナを吹っ飛ばせ❤️

2021-10-16 11:00:00 | ホテル
❤️皆さんおはようモンモン❤️

先日 たまたま見つけた
ホテルのお風呂のお話です

お写真はお風呂と無関係です





❤️モンモンパトロール開始❤️

センチュリオンホテル&スパ上野駅前


 110-0005 東京都台東区上野6-8-16 

TEL 03-5846-8560


https://www.centurion-hotel.com/ueno-sta/#ueno-sta

より一部引用


センチュリオンホテルズは、侘・寂の風情漂う美しい和空間と心からのおもてなしをご用意し、全てのお客様を日常の喧騒から解き放ちます。

伝統の日本美をモダンに昇華させた、絢爛かつ閑寂な隠れ家で、上質な大人の夜をご堪能ください。


90分コース  1000円(税込)

3時間コース (平日限定) 1500円(税込)

延長料金  1時間500


フェイスタオル、バスタオル各1枚は、料金に含まれております。

 追加タオルは、別途料金をいただきます。

深夜3:00~4:00は清掃の為入浴できません

センチュリオンホテル&スパ上野駅前
    ハロウィンパンダ


以下 3枚はネットからお借りしました






上野丸井を南下すると 
      上野駅前郵便局 


ちょっと怪しい道を南下


DVD鑑賞の店の真向かい
      ちょっと怪しい


このホテル あれえ ネットより
庶民的




カッコいいエレベーターで2階へ




 
混み具合2人しか 女湯いなかった


男女兼用で休める所


女湯入り口


靴箱 鍵なし
靴を持っていく人いないのかな




ロッカーが富士山 渋いなあ


充実した ドライヤーコーナー


綿棒もコットンもあり







フリードリンクこれすごいわ


左が黒豆麦茶 ダイエット 美肌 


右がデトックスウオーター




レモンパンダーキュンキュん

葉月ちゃーんもレモン好きって
今朝 記事で読んで嬉しくなった

モンモンもレモン大好きモンモン😍


きゅうりパンダーキュンキュン


女性エリアにある フリーの
マッサージチェア 気持ち良いわあ

しかもテレビ付これポイント高い

チャンネルは選べないみたい

合計4席






マッサージ付リクライニングチェア




パンダも可愛い


ちょっと 🌺ユーさーん🌺

ドライヤー 無料だけじゃなくて

アイロンまであるんですよ

クルクルヘアにも出来ちゃうんです

これは驚いた‼️‼️‼️🍋😆😍


ホテルフロントのハロウィン


アッハッハ かぼちゃ可愛い❤️






ホテルのエレベーター


エレベーター内に
宿泊客用のキーの
    ドロップケース

これ 合理的だわあ!



90分コース  1000円(税込)
① 麦茶 デトックスウオーター
 普通のお水 フリードリンク

② テレビ付き チャンネル選べず

③ フリーマッサージチェア使い放題

④ 温泉は一種類 後冷水風呂

⑤ 大浴場に ジャグジーボタンあり

⑥サウナもあり

⑦ ボディタオルは浴場にある

⑧ なんと浴場内にテレビがあり
お風呂見ながら銭湯に入れる

⑨ シャワーは立ちシャワーで
  完全個室 これすごく良いわあ

10 充実したアメニティ

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

唯一の注意点

お風呂入る時と出る時に 二段階段状になっていて高いんですよ階段が 入る時は大丈夫だけど 長く浸かりすぎるとお風呂から上がるときにふらついて滑って転ばないように 手摺り握って出た方が良さそうです。これは欠点ではなく 注意点です。ダメなところがひとつもないです。ちょっと 立地はいいけど周りの雰囲気が 雑多なところで 
多分 ダンナは無理かな
モンモンの隠れ場所としては最高です。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

カップルや家族で行くより

単独で行くか同性のお友達と行くのに 良さげな場所

モンモン 30分で帰ろうと思ったら
居心地良すぎて 90分ギリまでいました。

皆さん ステキな土曜をお過ごし下さいねえ!


#アピールチャンスの機会を頂戴しました#


❤️②ホテルのスパでコロナを吹っ飛ばせ❤️

2021-10-09 11:46:00 | ホテル
❤️皆さんおはようピヨピヨ❤️

昨日は 朝から胸が重苦しくて
せっかくのお休みでしたが
午前中は家事ができず横たわって
いたモンモンです。

午後からお届けものがあり
それみたら 心臓が軽くなりました。
プレゼントありがとうございました😂
この前病院へ受診して 頻拍が起きた時に飲むお薬もらって一安心です。

過去に伺ったホテルのスパのお話です
 
ここに行くと どんな嫌なこと
辛いことも 水に流せます。

❤️モンモンパトロール開始❤️

2015年のお写真です
確か 2005年頃から2015年あたりまでよく伺ったホテルのスパのお話です

旧 ホテル日航台場(今はヒルトン台場)
目の前にレインボーブリッジ
絶景のロケーションです
位置関係がわかるように
このお写真は ホテル日航台場の後ろにある

グランドニッコー東京 台場
から撮影しました。
1998年6月1日、「ホテル・グランパシフィック・メリディアン」として開業。
2008年6月から
ホテル グランパシフィック LE DAIBA
2016年7月
グランドニッコー東京 台場









ああーお台場海浜公園から 船が出た
これはきっと
❤️スカイダックだ❤️

これね ソプラノ素子さんと
サプライズで行きたいな






このホテルの一番右手
にスパが建設されました。

皆さんスパの場所の理由
お分かりでしょうか?

ヒント スパからの景色







スパからの景色 目の前に
ルーチェマーレという 海が見える結婚式場があります
モンモンが行くといつも結婚式やっていて バルーンリリースとか見てうわあ素敵ってずっと思っていました。
いつもここのジャグジーで
結婚式を見ていて幸せな気持ちになっていました。


手前の施設がルーチェマーレ


屋外ジャグジーと
  レインボーブリッジ


スパ然には ラウンジがあり
以前は スパのお客様全員
希望者は入れましたが
その後
ボディオイルマッサージなどトリートメント受けた方限定となりました。
よって3150円支払っても
プラス 最低金額 7700円以上のトリートメント受けないと入れないラウンジです。

冷たいドリンクもあり


温かいハーブティーもあり


レインボーブリッジを見ながら ボーっと無我の境地になれました。ここは男女共用


こっち 4席は女性専用


合計 14席
   足を伸ばせる席 8席 
   プラス 椅子が 6席
プラス 屋外デッキにソファー数個



スパトリートメントの後の
スイーツ 美味しかったわあ




ホテル正面


無我の境地になれた
スパ然のラウンジ
いつも指名させて頂いていた店長さん マッサージお上手だったわあ!


ラウンジからの
  レインボーブリッジ




ホテル日航台場時代の
    フェイスブック

皆さん お元気かしらあ


もう ヒルトンになってから
数回しか行っていない

若かりし時の懐かしい思い出
でした。

皆さん ステキな土曜をお過ごしくださいねえ!


❤️①ホテルのスパでコロナを吹っ飛ばせ❤️

2021-10-08 19:21:00 | ホテル
❤️皆さんこんばんはピヨ❤️

今日は 朝から胸が重苦しくて
せっかくのお休みでしたが
午前中は家事ができず横たわって
いたモンモンです。

午後からお届けものがあり
それみたら 心臓が軽くなりました。
この前病院へ受診して 頻拍が起きた時に飲むお薬もらって一安心です。

では 過去に伺ったホテルのスパのお話です
 
ここに行くと どんな嫌なこと 辛いことも 水に流せます。

❤️モンモンパトロール開始❤️

2015年のお写真です
確か 2005年頃から2015年あたりまでよく伺ったホテルのスパです

このデッキチェア寝心地良いんです 先着順ですが 大体空いていました







外のジャグジーからは
目の前に レインボーブリッジが見えました。
モンモン的には一番のお気に入りの露天ジャグジーです
右手に月が見えました

どんなに仕事で疲れても ブラック上司の下でも
ここにくれば パワーを頂けてパワーチャージしたものでした











露天ジャグジーから見た 
フジテレビ 







一応 ヒルトンホテルの会員ですが ヒルトンになってからスパには数回しか行っていません。

ホテル日航台場 スパ然
の時に何十回と伺いました。

今となっては懐かしい思い出です。
ここに行くと どんな嫌なこと 辛いことも 水に流せます。
ここに行けば コロナが吹っ飛びそうです。

皆さんとスパ然からのレインボーブリッジのお写真共有のため記事にしました。

今日も皆さんにとってかけがえのない1日となりますように

❤️国立競技場散歩❤️ ②三井ガーデンホテル神宮外苑❤️

2021-09-25 10:10:00 | ホテル
❤️皆さんおはようモンモン❤️

お友達のYなちゃんの事

応援しながら記事書きます。


お仕事の後に密を避けてお散歩しました


三井ガーデンホテル

神宮外苑の杜プレミア


https://www.ikyu.com/sd/00002617/?sc_e=sydd_spt_s_p_sttl&ikyh=p__s_accnm&ikCo=ik000407


都営地下鉄大江戸線国立競技場駅下車徒歩約1分。緑、眺望、感動の最前席。都心の別荘地「神宮外苑の杜」。神宮外苑の杜と新国立競技場を眼下に望む屋上テラスを備えた新たな三井ガーデンホテル。


目の前までパトロール行ってきました。


❤️モンモンパトロール開始❤️


三井ガーデンホテル

神宮外苑の杜プレミア


ジュニアスイートキングには

広いプライベートバルコニーがつくようだ。素敵だな こんな所でお昼寝してみたい


ああ そんなこと言ったら

葉月ちゃんに赤ちゃんみたいってまた言われちゃうわあ!


2人で6万円以上だ。高いなあ

もし カップルでお泊まりの際には


もしかしたら 彼からプロポーズされちゃうかもと 少し心積もりされて行こう








普通のお部屋

2人で7840円 シングル18m2って狭いけど キュウキュウだけど これで大浴場にも入れるならお得でしょう




❤️ホテルベーカリー発見❤️





















モンモンこれ買いました

コーンとオニオンの
    タルティーノ
    税込 324円













翌朝あっためって食べたら美味しかった これ ベーコンとオニオンとクリームソースも美味しそう 自分で作れるかも


レストランのメニュー






以下はホテルホームページより

ホテルの中から 
国立競技場見える


宿泊者専用お風呂
入ってみたいわ‼️


ルーフトップテラス
ブルーの所ネットよりお借りしました

共用スペース

1>ルーフトップテラス(13階)

神宮外苑の杜と新国立競技場を眼下に臨み、渋谷や六本木方面を広く見渡せる宿泊者専用のルーフトップテラスを配置しました。夜明けから夕暮れへと移り変わる景色はもちろん、都心の煌めく夜景、神宮外苑花火大会も間近で観覧いただけます。


共用施設 ここから神宮外苑花火大会も オリンピックの花火も ブルーインパルスも見えたことでしょう!




レストラン




ああースワンだー
そういえばソプラノ素子さんが飲んでおられた

スワンサイダー 美味しそうだったわあ!



いつか泊まってみたくなるホテルでした。神宮球場にも近くまた 慶應大学病院にも近くて 家族のお見舞い(今はできないと思いますが)にも便利なホテルです。


ああー大浴場 一般客にも開放してくれたら仕事の後入れるのになあ!

900円位にしてもらったら

毎週行くのにな




RISTORANTE&BAR EVOLTA/三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア


https://restaurant.ikyu.com/sd/114033/


日本の「粋」がコンセプトのモダンイタリアン

新国立競技場目の前「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」メインダイニングです。日本の「粋」がコンセプトのモダンイタリアンをご提供。東京とは思えない緑に囲まれたオープンテラスと開放感のあるラグジュアリーな空間でお愉しみください。高級食材や季節の食材と調味料や調理方法、様々な種類の肉や魚介に合わせ焼き上げた薪と炭火のグリル。お好みの選べるパスタやお好きなだけおかわりしていただけるデザートなど圧倒的なコストパフォーマンスでご提供いたします。


ロビーフロアとなる1階には、首都圏を中心に多種多様な店舗を展開する「株式会社RYコーポレーション」が運営を行うモダンイタリアンレストラン「RISTORANTE & BAR E'VOLTA(リストランテ&バー エボルタ)が出店します。日本の「粋」をコンセプトに、イタリアンなどを融合させた和洋料理メニューをご提供。朝食には、料理80種類・ドリンク20種類を取り揃えました。テラス席を設け、緑豊かな神宮外苑の景色を眺めながら開放感と落ち着いた雰囲気の中でお食事をお楽しみいただけます。また、レストラン併設のテイクアウト専門ベーカリー「THE GROVE BAKERY(ザ・グローブベーカリー)では、自家製の自然発酵種と天然塩で焼き上げたこだわりのパンをお買い求めいただけます。





暗闇ソーシャルエンターテイメント「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」が新体験施設「内なる美、ととのう暗闇。」を出店(2階)

当ホテル建物内2階には、一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティが提供する体験イベント「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」の常設会場が出店します。「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」は1988年にドイツのアンドレアス・ハイネッケ博士により発案され、視覚障害者が特別なトレーニングを積み重ね、ダイアログ(対話)のアテンドとなり参加者を漆黒の暗闇の中に案内する体験イベントです。

新体験施設「内なる美、ととのう暗闇。」では、禅の思想をベースとしたマインドフルネスを用いて、自然や日本文化を感じることのできる神宮外苑ならではの様々なシーンをご用意。体の中のあらゆる五感を目覚めさせ、身体感覚を研ぎ澄まし、内に秘めた美を磨く。これまでの「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」とは一線を画す、ラグジュアリーで大人向けの施設です。



❤️国立競技場散歩❤️ ①三井ガーデンホテル神宮外苑❤️

2021-09-25 08:23:00 | ホテル
❤️皆さんおはようモンモン❤️

お友達のYなちゃんの事

応援しながら記事書きます。


お仕事の後に密を避けてお散歩しました


三井ガーデンホテル

神宮外苑の杜プレミア


https://www.ikyu.com/sd/00002617/?sc_e=sydd_spt_s_p_sttl&ikyh=p__s_accnm&ikCo=ik000407


都営地下鉄大江戸線国立競技場駅下車徒歩約1分。緑、眺望、感動の最前席。都心の別荘地「神宮外苑の杜」。神宮外苑の杜と新国立競技場を眼下に望む屋上テラスを備えた新たな三井ガーデンホテル。


目の前までパトロール行ってきました。


❤️モンモンパトロール開始❤️


三井ガーデンホテル

神宮外苑の杜プレミア






国立競技場






代々木のdocomoタワー









三井ガーデンホテル

神宮外苑の杜プレミア


ロビーもカッコいい





足が短い人は座れない 
デザインソファー 
これだけデカくてお一人様用








目の前は国立競技場
オリンピックが有観客であれば一泊うん万円であったことでしょう!まさか無観客になるとは 567になるとは予想もしていなかったオリンピック
もう終わっちゃったけど都会にありながら緑に囲まれてゆったりできるホテル 
宿泊してみたいわあ!

駅から徒歩1分ていうのは大江戸線国立競技場駅地上出口からであって 改札口からは 10分は最低かかりますのでご注意を

















三井ガーデンホテル

神宮外苑の杜プレミア


20191122日(金)開業


https://www.ikyu.com/sd/00002617/?sc_e=sydd_spt_s_p_sttl&ikyh=p__s_accnm&ikCo=ik000407


都営地下鉄大江戸線国立競技場駅下車徒歩約1分。緑、眺望、感動の最前席。都心の別荘地「神宮外苑の杜」。神宮外苑の杜と新国立競技場を眼下に望む屋上テラスを備えた新たな三井ガーデンホテル。


大浴場は宿泊者限定


https://www.gardenhotels.co.jp/jingugaientokyo-premier/bath/



https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/1112_01/

より引用


1)ホテルコンセプトは「心澄む都心」

 都心の喧騒を忘れ「心澄む」時間を取り戻す空間をコンセプトに、心から安らぎを感じられるデザインを取り入れています。神宮外苑の風景と呼応する自然素材を内外装に多用し、屋外との連続性を意識した空間設計にしました。また、神宮外苑に広がる自然をモチーフにしたアート作品を館内の随所に配し、別荘でくつろぐような心地よい空間を演出しました。

2)外観

 当ホテル外観には、弓や椀、日本刀、鳥居の笠木などの日本文化に基づく、美しい「曲線・曲面」を取り入れました。曲線・曲面のデザインに加え、素材に「木」を用い、新国立競技場の外観や神宮外苑の緑・地形と調和するデザインを実現しました。また、全客室にバルコニーを配置したことで、深い格子が生み出す陰影が美しい、モダンな表情の外観となっております。


3)レセプションロビー(1階)

 エントランスを抜けると、石と木を基調としてしつらえた200m2超の開放的なレセプションロビーが広がります。広々とした空間に温もりのあるインテリアやアートを配し、アートギャラリーを思わせる空間が訪れるゲストをお出迎えいたします。それぞれのアートは、「杜=過去」「水=現在」「光=未来」をテーマに、「神宮外苑の杜の歴史を未来へつなぐ」想いを表現しました。また、ホテル周囲はサイクリングコースが豊富なことから、イタリアの老舗自転車ブランド「Bianchi(ビアンキ)のロードバイクをロビーのオブジェとして採用しました。



4)大浴場(2階)

 当ホテルは明治神宮外苑水泳場の跡地に誕生することから、大浴場に水泳場所縁のものを随所に配置しました。当時使われていた石やタイルなどをインスタレーション・アートで表現したことで、明治神宮外苑水泳場の面影を感じられる空間となっています。壁面には明治神宮外苑水泳場の歴史を表したパネルを設置し、かつての記憶に浸りながら旅の疲れを癒すことができます。


共用スペース

1>ルーフトップテラス(13階)

神宮外苑の杜と新国立競技場を眼下に臨み、渋谷や六本木方面を広く見渡せる宿泊者専用のルーフトップテラスを配置しました。夜明けから夕暮れへと移り変わる景色はもちろん、都心の煌めく夜景、神宮外苑花火大会も間近で観覧いただけます。