風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

緩和ケア病棟で玉すだれ

2020-01-07 | ボランティア活動
1月7日、泉北阪和第二病院の緩和ケア病棟へ
毎年させていただいている、ボランティアです

玉すだれ、お皿回しと、スマイリー本田さんのマジック🎩
玉すだれ、太鼓はお見舞いに来られていた、お孫さん(イケメンでした)が叩いてくれました😃

 
本田さん、付け髭してたのが、途中でとれちゃいました~😅


お皿回し、医師のお二人の先生も体験


皆さんに楽しんで戴けました🍀
有難うございました😃


この後、談話室に出てこられなかった方の
病室にも出向いて、玉すだれとお皿回しで
ご家族の方も一緒に 記念写真を撮りました。
皆さん、とてもええお顔でした☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登美丘東小のびのびルームへ

2020-01-07 | ボランティア活動

1月6日、今年最初のボランティアは

登美丘東小のびのびルーム

50人ほどの児童

南京玉すだれ、手品、お皿回し

お皿回しは全員が体験しました

えらい盛り上がりましたね

予定時間10分オーバーでした😅

この後、帰宅し

お囃子ジャズライブに行きました🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お囃子ジャズライブ

2020-01-07 | ライブ


1月6日、初笑いお囃子JAZZライブ
梅田茶屋町のボニーラに山ちゃんと行きました🎵


内海英華with宗清洋と粹ていすとさうんど 
和洋折衷のジャズライブ
宗清さんは御歳84歳‼️
内海英華(Vo.三味線)
桂枝女太(太鼓)
桂阿か枝(鳴り物)
笑福亭喬若(笛)
宗清洋(トロンボーン)
澤雅一(ドラム)
石谷ヒロキ(ビアノ)
宮野友也(ウッドベース)
なんと贅沢なメンバーや😃

一部は
喬若(きょうじゃく)さんの落語「豊竹屋」

通路で出囃子されている師匠たち

内海英華(えいか)さん「女道楽」

お囃子ジャズ
おめでたい🎵一月一日・・年のはじめの~
英華師匠のお話しも挟みドンドン節やドドンパなど、5曲
嬉しくなりましたよ☺️

休憩(中入)挟んで
二部は
桂阿か枝(あかし)さん「大安売り」

桂枝女太(しめた)さん「転失気・てんしき」

お囃子ジャズは
深川やダイヤモンドヘッド、スマイルなど、6曲
アンコールは林檎の木の下で
英華師匠の歌も良かったです🙆
食事も美味しかった😋🍴
サラダ🥗、パスタ🍝、ピザ🍕
山ちゃんはジュース🍹
ワタシは生ビール🍺

写真も撮っていただいて



午後7時に始まったライヴ、落語も聴けて終わったのは9時半
帰宅したのはなんと11時半‼️
ちょっと、不良ばあちゃんでした😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする