風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

動楽亭「露の瑞 勉強会」

2021-10-25 | 落語、浪曲、講談、漫才、太神楽
ブログへの訪問有り難うございます。

10月24日の落語会の備忘録です。

地下鉄御堂筋線動物園前すぐの「動楽亭」へ🚃

露の瑞さんの勉強会「みずほのホッ。に
山ちゃん、西さんの三人で。

開演前にお昼ご飯はお蕎麦とお寿司のランチ。



瑞さん、人気ありますね。
満員御礼札止め❗



ゲストは笑福亭鶴二師匠。

会場はお二人のファンで気持ちもヒートアップ。

鶴二師匠も瑞さんもマクラが30分も❗

それだけで落語一席聞いたような気分で大爆笑しました😃

前座の笑福亭呂翔さんも大熱演。

番組
笑福亭呂翔「江戸荒物」
露の瑞「野ざらし」
笑福亭鶴二「宿屋仇」
中入り
露の瑞「不動坊」

桂咲之輔さんが撮られた瑞さんのブロマイドも沢山購入されていました。

さっすが❗落語会のアイドルですね☺️

呂翔さんも、上方落語男子のメンバー、アイドルです。

終演後、写真を撮っていただきました。







この日も大爆笑の一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする