風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

ラブリーホール、ジャズコンサート

2022-11-20 | ライヴ、コンサート
日曜日のお昼、河内長野ラブリーホールでのオータムジャズコンサートに、TさんFさん3人で。

開演前に、ホールの目の前のカフェでランチをいただきました。





出演は
パリャーソの
続木力さん…ハーモニカ
谷川賢作さん…ピアノ
ゲストは、佐々木善暁さん…コントラバス



パリャーソって?

「ポルトガル語でピエロ、道化師の意味。

ジャズにしっかりと軸足をおきつつも、ポップスから童謡、ラテン、映画音楽までジャンルにとらわれず、多彩に古今東西の名曲を演奏する二人組。

2001年12月の結成以来、活動拠点の東京をはじめ、全国各地でのライブ、コンサートはすでに800本近い。

ヨーロッパ各地を巡演しながら研鑽を積んできた続木と、作・編曲家としても定評のある谷川との息のあった粋なかけ合いは多くのファンを魅了している」



スペシャルゲストは、ボーカル、鳥越たかこさん。

ハーモニカとピアノの豊かな音色にコントラバスの低音が心地よく響いて、心豊かになりました。

鳥越たかこさんの歌声も素晴らしく、森山良子さんの歌声を思い浮かべましたよ。

ピアノの谷川賢作さんのお父さんは、詩人の谷川俊太郎さん。

アンコールでは、谷川俊太郎さん作詞の「鉄腕アトム」を鳥越たかこさんの素晴らしい歌声で。

こんな素敵なコンサートが1500円で、しかもカフェギフト付き(ドリップ珈琲&焼き菓子2こ)



我が家からも車🚙で30分もあれば行けますし、駐車場も無料なんです。

来年も又聴きに行きましょう🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする