風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

のぞみ野いきいきサロン

2018-03-09 | 音楽活動、音楽仲間
3月8日、和泉市のぞみ野いきいきサロン。
びばる~ん&天馬のメンバーで。
 老人会で聴きました~ 
 花の文化園で聴きました~
 という方もいてはり、皆さんほっこり和やかな雰囲気で1時間の演奏。
  
 天馬さんのパーカッションが入ると、演奏しやすいね。
演奏後は、お茶タイム。
9月9日の、久保惣記念美術館でのコンサートも宣伝し(^^)/
また機会があれば来てね~と雨の中お別れしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野田寄席

2018-03-09 | 落語、浪曲、講談、漫才、太神楽
3月7日、堺市東区 北野田駅前の東文化会館アミナスでの「北野田寄席」
毎月第一水曜日の開かれる、笑福亭喬介さん主催の落語会。
  受付で手伝ってはった 月亭八斗さん・・野ざらし
  ゲストは桂文鹿(ぶんろく)さん・・創作落語「さわやかおみくじ製作所」
  文鹿さんは毎年2月は2~3週間ほどインドに行かはって
   創作落語をいっぱい作ってきはるんです。
   さわやかシリーズの創作落語、いろんなのを聴いていますが、どれも大爆笑です。
   やみつきになります。
  笑福亭喬介さんは・・「家見舞い」「天狗の酒盛り」の2席。
文鹿さんにサインしてもらったら・・
    噺家は曲がり続けて道となる・・と書いてくれはりました。
  
服装もインドっぽいです。
喬介さんはピンクの着物     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいせいディサービス

2018-03-06 | ボランティア活動
3月6日、今日は啓蟄。
ついこの間はポカポカ陽気でしたが、今日は又冬に逆戻り。
堺市中区堀上町の「さいせいディサービス」へ。
 昨年の11月に続いて2度目のボランティアです。
南に面した広いフロア―に20人ほどの利用者さん。
 壁には・・
  ハンカチを使った手品をいくつかして・・
  お皿回しをして  ア、サテサテ・・・南京玉すだれ
      
  前回来た時にも、太鼓をたたいてくれはった方が今回も、上手に叩いてくれましたよ。
  職員さん全員、お皿も回せて、皆さんから拍手!
あっという間に1時間経っていました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂山狂言会

2018-03-04 | お出かけ
3月4日、東区北野田の堺市立東文化会館へ
フーさんと茂山狂言会を観に行きました。
「蚊相撲」
   大名が相撲のものを抱えようと、太郎冠者を街道へ向かわせますが・・
   連れてきたのは、蚊の精。大名は蚊に刺されてフラフラになります。
   江州守山の出身だというところから蚊の精だと気づいた大名は、扇で扇ぎ退治する。
 蚊の精に使用する「うそ吹き」は細長~い白い口。
 大名と蚊が取り組むところは 滑稽で笑いを誘います。
   

「棒縛り」
   主人が留守の間に酒を盗んで飲んでしまう、太郎冠者と次郎冠者。
   隙をついて主人は それぞれ棒に縛り、後ろ手に縛ります。
   縛られた二人が、不自由なりにも何とか工夫して酒を飲む姿がおかしく大笑いです。
     
   縛られたまま舞う縁者に笑いと拍手が起こります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繫昌亭「当代女流花姿賑」

2018-03-04 | 落語、浪曲、講談、漫才、太神楽
3月3日は、ひな祭り。
毎年この日は繫昌亭で、ひな祭り落語会。
  
落語教室の皆さんと行ってきました。

館内立ち見席がでる大入り満員。
  落語12席・・持ち時間8分。
   寄席の踊り・2席

  
フィナーレはシャミセニストと全員による「おんな囃子錣打・・しころうち」
そして、全員のサイン入りの手ぬぐいが場内に~


今回も運よく飛んできて座席の背中に入ってゲットしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲くやこの花賞

2018-03-02 | お出かけ
2月28日、お茶会の後、Fちゃんと大阪国際交流センターへ。
第35回咲くやこの花賞の贈呈式。
大衆芸能部門で落語家の桂雀太さんが受賞されました。
  

美術部門は、写真の佐伯慎亮さん
音楽部門は、パイプオルガンの冨田一樹さん
演劇・舞踊部門は、歌舞伎晴の会の5人
文芸その他部門は、脚本の向井康介さん
皆さんそれぞれ、映像などで活躍を紹介し
雀太さんは、高座にあがってのお話。
息子さんとスーパーへ買い物途中に、コウモリが死んでるのを見た。
何日もそのままで、勇気を出してそばまで行くと・・
なんと、それは 黒い肩パットやった。
人は決めつけて思い込むより、近づいてみると本質が分かる・・。
人権問題でこのお話をして受けたそうです。
めっちゃ笑わせてくれました。
その後、平成21年に受賞された、ソプラノの石橋栄実さんのコンサートを聴きました。
やっぱりマイクなしで歌われた歌声は素晴らしくハートに響きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂吉弥さんのお父さん

2018-03-02 | 落語、浪曲、講談、漫才、太神楽
桂吉弥さんのお父さんからお手紙と写真が届きました。
2月20日の中区の西中会館で 吉弥さんと露の瑞さんの落語会で
ご一緒させていただいた時の写真です。
  

お手紙には「吉弥とのコラボ、楽しませていただきました」と。
こちらの方こそ 楽しませていただきました。
落語会の終了時に、お父さんから 私の名刺を下さいと言われ、お渡ししたんです。
写真を撮ってくれてはったんですね~。
吉弥さんご家族とお父さんとで写っている写真もいただきました。
ご家族思いの、優しいお父さんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶会

2018-03-01 | お出かけ
2月28日、従妹のFちゃんのお誘いでお茶会へ。
Fちゃんの50年来の友人で 
阿弥陀池の和光寺の庵主さんにお茶のお稽古を一緒にしたというN子さん。
堺市西区鳳のご自宅でお茶の教室をされている。
この日はFちゃんのためだけのお茶会です。
気軽な気持ちでついて行ったんです。
ところが・・まず
寄付きで身支度を整え・・
可愛い木目込みのお雛様が。

露地口で露地草履に履き替え
腰掛に座り
つくばいに水が張られ
つくばいで手水を使い
席入りしました。
にじり口も作られていましたが、今回は玄関から。
床には椿とサンシュ。炉、道具を拝見して席に着きました。
いつの間にか私が正客になってます~。
亭主にご挨拶をかわし
炭のお点前が始まりました・・可愛い柚子の形の香合
お濃茶をいただき。


2月28日は、千利休の命日。
70歳で自刃したとつたえられている・・私と同い年や~
道具の置き方や、お点前が逆になっています。
2月だけにしかしないお点前だそうです。
お薄は2杯もいただきました。
日頃のあわただしい生活を忘れ、身も心も洗われたひと時でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4月の予定

2018-03-01 | ボランティア活動
3月1日、春一番が吹きました。



  3月4月の予定

3月6日・・中区さいせいディサービス・・玉すだれ・皿回し他
3月8日・・のぞみ野いきいきサロン・・びばる~ん音楽演奏
3月9日・・堺区ディサービス笑若庵・・びばる~ん音楽演奏
3月18日・・南区コスモス・・玉すだれ・皿回し他
3月14日・・北区エルケアディサービス・・玉すだれ・皿回し他
3月19日・・堺区神石小学校のびのびルーム・・玉すだれ・皿回し他
3月21日・・和泉市伏屋町セカンドデイサービス・・びばる~ん音楽演奏

4月17日・・南区桃山台いきいきサロン・・びばる~ん音楽演奏
4月25日・・南区城山台老人会・・びばる~ん音楽演奏


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする